Available on Google PlayApp Store

基本的

mercari beeant

Meaning

基本的 きほんてき
Word or expression in common usage
adjectival nouns or quasi-adjectives (keiyodoshi)
  • fundamental
  • standard
  • basic

Kanji

    • onyomi
    • kunyomiもともとい
    • meaningfundamentals; radical (chem); counter for machines; foundation
    • onyomiホン
    • kunyomiもと
    • meaningbook; present; main; origin; true; real; counter for long cylindrical things

Sentences

  • Japanese 基本的に俺は短詩が好きだ。短詩の中では、この詩がトップだった。
    English Basically I like short poems. Among them this poem was my favourite.
  • Japanese 今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか?
    English I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?
  • Japanese基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。
    English * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it.
  • Japanese 順を追って基本的なタグを覚えていこう。
    English Let's learn the basic tags in order.
  • Japanese 脚韻と平仄が漢詩の基本的ルールとなっています。
    English Rhyme and meter form the essential rules of Chinese poetry.
  • Japanese 基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
    English She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.
  • Japanese だいたい、この川原の辺りを一巡りするのが、基本的な朝のコースである。
    English Generally once round this river side area is the basic morning course.
  • Japanese しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
    English However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
  • Japanese htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
    English We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.
  • Japanese 論じるまでもなく基本的人権は尊重されなければならない。
    English Needless to say, fundamental human rights should be respected.
  • Japanese 物理学は基本的な自然科学である。
    English Physics is a fundamental natural science.
  • Japanese 前に述べたように、これが私の基本的な考えです。
    English As was mentioned before, this is my basic idea.
  • Japanese 人間は基本的には善良だと私は信じている。
    English I believe men are basically good.
  • Japanese 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
    English Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
  • Japanese 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
    English Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.
  • Japanese 私達の基本的な問題は、ノウハウが無いという事だ。
    English Our basic problem is the lack of know-how.
  • Japanese 私は基本的な朝食であるみそ汁とご飯が好きです。
    English I like a basic breakfast - miso soup and rice.
  • Japanese 私たちは他人の基本的な人権を尊重すべきであり、まして他人の生命は当然である。
    English We should respect the basic human rights of others much more their lives.
  • Japanese 語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
    English An earlier sense of a word need not be its present basic sense.
  • Japanese 個人は地域社会の基本的な構成要素である。
    English The individual is the fundamental element of a community.

Shopping

Images

tarobee8のブログ(戯言)  日本政府は憲法違反をしている会話人権 基本的権利読む・考える・書く  嘘つくな!もやウィン: 第3話 3つの柱JavaScript is not available.事務補佐員の募集(人権擁護局・令和5年4月採用)日本国憲法と基本的人権について格差のない平和な社会をめざして公務員を目指すブログ  基本的人権の主体 その4基本的人権基本的人権の尊重とは!その意味は?わかりやすく!《比例的意义和基本性质》教学设计与反思.docx「万博电竞投注」“狗万”有哪些充值模式?奶茶店的基本设备费用セイコーインスツル株式会社セイコーインスツル株式会社知的財産活動書籍詳細:国際知的財産法入門トップページ書籍雑誌デジタルコンテンツ知的財産法演習ノート 知的財産法を楽しむ23問 第4版 エンタメ/ホビーの本(人文/社会)の商品写真AI契約書レビュー支援クラウドGVA assist(ジーヴァアシスト)															知的財産と知的財産権2023/4/24(月)~5/10(水)の期間、第一法規ストアの買い物カゴからのご注文で送料無料!知的財産権の管理マニュアル大阪で特許・実用新案・意匠・商標・その他知的財産のことなら知的財産法〔第6版〕紀伊國屋書店コメント:法解釈の妥当性を法学 だけで説明できるか?知的財産|社会への取り組み|サステナビリティ資格部  FE 平成29年度春期 問78知的財産法判例六法知的財産権とは?特許評価AIシステム“AI Samurai”の創業者白坂氏に聞く、スタートアップが考えるべき特許との付き合い方知的財産権法とは?著作権法との違いもわかりやすく解説!知的財産法演習第7回知的財産法演習第7回知的財産を経営に生かす知財活用事例集「Rights」について
Rights ~その価値を、どう使うか~知的財産法演習第7回知的財産法演習第7回前ビナー (前田IP Webinar)ALSA一橋のブログ「知的財産権」についてあなたはどう考える? LC一橋 活動報告 2019/4/26戦略経営研究所•株式会社 エス・ケイ・ケイ 第 2講 知的財産権の概要(1/3) PDF知的財産講座 その1 そもそも知的財産って何?知的資産経営支援(5)
View more

Share