Available on Google PlayApp Store

掛ける

harusakura123

Meaning

掛ける かける
Word or expression in common usage
Ichidan verb
transitive verb
  • to hang (e.g. picture)
  • to hoist (e.g. sail)
  • to raise (e.g. flag)

Word or expression in common usage
Ichidan verb
transitive verb
  • to sit

  • indicates (verb) is being directed to (someone)

Kanji

    • onyomiカイケイ
    • kunyomiか.ける-か.けるか.け-か.け-が.けか.かる-か.かる-が.かるか.かり-が.かりかかり-がかり
    • meaninghang; suspend; depend; arrive at; tax; pour

Sentences

  • Japanese 盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける
    English Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.
  • Japanese 妻は魚のオードブルが好きだからね、釣りに出掛けるときはお許しが出やすいんだよね。
    English My wife loves fish hors d'oeuvre, so it's easier for me to get a kitchen pass for my fishing.
  • Japanese 必ずドアに鍵を掛けるようにして下さい。
    English Please make sure that the door is locked.
  • Japanese 彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。
    English She was jealous when he talked to another girl.
  • Japanese 彼女に話し掛けるのはよそう。
    English Let's not talk to her.
  • Japanese 彼女には話し掛ける人がいない。
  • Japanese 彼は誰の言うことも聞こうとしない。石像にでも話し掛けるほうがましだ。
    English He will not listen to any of us; you might as well talk to a figure of stone.
  • Japanese 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。
    English He made as if to speak to me but said nothing.
  • Japanese 彼に話し掛けるほうがよいだろう。
  • Japanese 彼にあまり期待を掛けるな。
  • Japanese 怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。
    English There's no talking to him when he's angry.
  • Japanese 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。
  • Japanese 私はあなたを時々見掛ける
    English I see you every now and then.
  • Japanese 偶数掛ける奇数は偶数、奇数掛ける奇数は奇数。
    English Even times odd is even, odd times odd is odd.
  • Japanese マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。
    English It was pleasant for Mike to talk to Yumi.
  • Japanese これは掛けるのにたいそう頑丈ないすだ。
    English This is a very sturdy chair to sit in.
  • Japanese掛ける2は8だ。
    English Four multiplied by two is eight.
  • Japanese 3に5を掛けると15になる。
  • Japanese掛けるのが面倒くさいってどれだけものぐさなんだよ。
  • Japanese そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
    English Going out with those clothes? They look kinda bad.

Shopping

Images

大人用のびのびストレッチ腹掛け&股引きスタイ式腹掛大人用腹掛け【紺】                                        [5636]【ネコポス又は宅急便】 祭り衣装 祭り用品 腹掛 腹掛け 送料無料【ヤマタ印 紺 子供 腹掛  1号 (1〜2才)サイズ】 はらがけ どんぶり|hashimotoya-maturi腹掛 脱ぎ方カツラギ腹掛け【江戸腹】【画像3】IMG_0376下駄箱、靴箱、下足入れの移動式・カドの拡大像「足掛かり」とは?意味・読み方・類語・英語【使い方や例文】 | SPITOPIIMG_5325★ 足つぎ・腰掛けにも! サイズはオーダー ★アスクル導電性チェア 背付き 足掛け付き SK-216 1脚 東洋工芸(直送品)掛軸の買取について掛軸の各部名称習成館ブログミニ掛け軸を額縁に
           / 
                        深さのある額縁に、掛け軸をそのまま掛けて飾りました無料イラスト素材:掛け軸風フレームあんかけスパ_c0138480_0313521.jpg旅に出よう!!                輝吉「揚げ麺チリ葛餡掛け S」@MENYA 食い味の道有楽の写真餡掛けチャーハンの画像『☆ 餡掛けチャーハン♪。』【Excel】グラフを網掛けで塗りつぶすには?みぞうえのblog                みぞうえサラーリマンの初めて農業                ジュン一休さんExcel 網掛けハウスの網掛け作業玉掛け【初心者必見】玉掛け作業で気をつけるべき13の基本手順[8回目]代表的な玉掛け用具(連結金具編)玉掛けワイヤーの安全係数は?記憶術も玉掛索​ロック止めワイヤーロープ上は通常のロック止めと​下は長い管のロック止めワイヤロープの両端を輪にして、ストランドを編みこんでいく方法でアイを作ります。玉掛索は通常、そのストランドをそのまま3回差し込み、さらにストランドの芯を切り、約半分の太さにしたものを2回差し込みます。なお、台付索は物を固定するために使用するワイヤで、玉掛索と見かけはほぼ同じですが、ストランドの芯を切り、約半分にする工程を省いています。台付索は物を吊る用途には使用できませんので、ご注意ください。​玉掛索あみこみ加工​上は玉掛索あみこみ加工​下はWスリング(編みこんでロック)​Wスリング(アミコミ+ミニロック止め)[20回目]玉掛けの資格掛け声歌舞伎の掛け声のルールやタイミングを解説!日本の伝統芸能を知ろう!
View more

Share