Available on Google PlayApp Store

開き

harusakura123

Meaning

開き ひらき
Word or expression in common usage
noun (common) (futsuumeishi)
  • opening
  • gap

  • dried and opened fish

Translations

  • apophyge《建築》
  • difference
  • extension《囲碁》
  • hypophyge《建築》
  • reach《海事》〔帆が横から風を受けてジグザグに進む(間切る)ときの、間切りと間切りの間の航程。〕

Kanji

    • onyomiカイ
    • kunyomiひら.くひら.き-びら.きひら.けるあ.くあ.ける
    • meaningopen; unfold; unseal

Sentences

  • Japanese 「あの、かりんさん・・・、そろそろお開きにしませんか?」「駄目、勝ち逃げ禁止!今度こそボクが勝つの!」
    English "Er, Karin ..., shouldn't we call it a night soon?" "No! No quitting while ahead! Next time I'll win for sure!"
  • Japanese そろそろお開きにしよかー。
    English Well, shall we call it a day?
  • Japanese 「今週からプール開きね」「そっかー。じゃあ、水着買いに行かなきゃ」
    English "It's pool-season from this week, isn't it?" "Oh yes. I've gotta go and buy a swimming suit, then."
  • Japanese 今日の活動は、これでお開き
    English With this, today's activities come to a close.
  • Japanese 目を開きなさい。
    English Open your eyes.
  • Japanese 明日ナンシーのお別れ会を開きます。
    English We'll have a farewell party for Nancy tomorrow.
  • Japanese 明日、友達の誕生会を開きます。
    English I'm going to give a birthday party for my friend tomorrow.
  • Japanese 明後日ティーパーティーを開きましょう。
    English Let's have a tea party the day after tomorrow.
  • Japanese 彼女は今夜パーティーを開きます。
    English She is giving a party tonight.
  • Japanese 彼らは明日パーティーを開きます。
    English They are having a party tomorrow.
  • Japanese 彼は警官に対して急に開き直った。
    English He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.
  • Japanese 彼はその週にパーティーを開きますので来てください、と言った。
    English He said that he was giving a party that week, and that I was invited to it.
  • Japanese 庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。
    English Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open.
  • Japanese 先週、私達は舞踏会を開きました。
    English We gave a ball last week.
  • Japanese 自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
  • Japanese 次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
    English Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.
  • Japanese 私たちは今晩パーティーを開きます。
    English We have a party this evening.
  • Japanese 私たちはあすの晩にパーティーを開きます。
    English We have a party tomorrow evening.
  • Japanese 私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
    English Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.
  • Japanese 私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
    English Our class has a meeting once a week.

Shopping

Images

折れ矢破魔矢お正月に神社で購入!破魔矢の意味と飾り方は?処分はどうする?海開き 2019イメージ 3波の上ビーチ 海開き周辺の観光スポットランキング海開き海開き〜!沖縄離島ドットコム「海開き」の写真素材3月の沖縄は、海開きが始まります!日本一早い海開きするビーチを紹介します。あるる☆一家のカタチ~完全にひとりごと~海開き海開き海開き4月は沖縄海開きkabira01江ノ島の海開き前の様子OKINAWA41間もなく海開き!!各地で海開き! 欠かせない条件とは例年なら梅雨期の海開き本州で一番早い海開き海開き 海水浴客を迎えるためには参考資料など【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】万座ビーチ海開きイベント、2015年3月7日(土)・8日(日)開催決定海開き【沖縄】地元写真家がおすすめする海・ビーチ15選!透明度が高すぎる!天橋立海水浴場で海開き 京都 産経ニュース2017年沖縄海開きの時期を全部公開!早いところは3月!和歌山・白浜で海開き 海水浴客に間隔確保呼びかけ宮古島の海開きはいつか知ってる?泳げる期間と合わせてご紹介します♪2019年の海開きの様子。今年(2020年)は密集防止のため入場制限をかける場合も知っておきたい!全国のビーチの海開き情報【北谷町】アラハビーチの海開き令和5年4月14日(金)	コメント2016年7月6日(水)三浦海岸海水浴場 海開き | 海と日本PROJECT in かながわ小松海水浴場で海開き | 海と日本PROJECT in とくしま2016年 第38回サンゴの楽園未来まで 集まれ!遊ぼう!宮古島の海開き!「海開き」の写真素材海開き201799室蘭にようこそ
View more

Share