Available on Google PlayApp Store
12/22 (日) ポルヴォー今日は早起きしてヘルシンキからバスに乗りポルヴォーへ。以前にガイドブックで見た、川沿いでひなたぼっこするおばあちゃんたちの心地よさげな風景が気になって、時期外れにも関わらずやっぱり行ってみることに。もしかしたら雪と赤い建物とのコラボが見れるかも♪と思っていたけど、雪の気配なし;ホステルを7時に出て、ストックマンの前までトラムに乗る。カンピ広場のところからバスが出てるはずなので歩くもバス一台見当たらず…真っ暗で日曜日だけど、出勤途中らしき人がチラホラ。聞いてみるとどうやら地下から出ているらしい。地下への入り口も教えてくれた; わかりづら~い。地下二階まで降りて、時刻表を…pだのsだの書いてあるのは曜日を示す!解読したところで、9時までバスがないと判明し(この時点で8:20…どんだけかかったんだ;)キオスクでサンドイッチと水を買い朝食。約1時間のバスの旅。かわいいお家もあって、どの辺走ってるんだろ~と地図が欲しくなる♪インフォメーションを探すも地図によって場所が違う…時計によって時間も違う(笑)お店もお昼前くらいからみたいなので諦めて町を散歩&撮影。天気悪いけど;どこもやってないでしょ?とわざわざ開けてくれたショップを見させてもらい、教えてもらった博物館?美術館?を見たりして、地図にある町外れの駅を目指してみる。今は使われてない駅だけど、昔の列車やとらんくまで置いてあって画になる感じ。隣にはちょっとしたカフェと雑貨屋さんも。町の方に戻り、大聖堂やチョコレートショップ♪ 雑貨屋さんを回ってランチ。2時のバスに乗ろうと思ってたけど、もうちょっとゆっくりしたいと3時のバスに変更。バス停の向かいのmarimekkoに寄ったりして…4時過ぎにカンピのバスターミナル到着。外に出てみると…目の前にカンピ礼拝堂! 朝は全然気づかなかった。中も見学し、辺りをウロウロしていると、4日後に泊まる予定のホテル発見!泊まる前でも荷物預かってくれるか聞くとOK♪ 下準備完了~?ストックマンで夕飯を買い、今日もトラムの中から閉店間際のヘルシンキ大聖堂X'masマーケットを横目にホステルへ。にしても、ヨーロッパだし。ホステルだし。と思ってたのに、どこでも宿でお酒を飲んでる光景を目にしない…高いからかな?こっちに留学してるという日本人の女の子と話しながら就寝。

Share

Trends

trends timeline
trends timeline for %E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%20-%20Porphyrion