Available on Google PlayApp Store

青森で出土、世界最古の弦楽器か 3千年前、縄文の木製品

青森県八戸市にある紀元前1000年ごろ(縄文時代晩期)の是川中居遺跡から出土した木製品が、現存する世界最古の弦楽器の可能性があることが、弘前学院大(青森県弘前市)の鈴木克彦講師(考古学)らの研究で28日までに分かった。 鈴木講師は、弥生時代の登呂遺跡( ...

47NEWS ·

Vocabulary List

  • けん
    prefecture (of Japan)
    75261
  • city
    90345
  • 紀元前
    きげんぜん
    pre-era / BC / BCE
    65010
  • 縄文
    じょうもん
    Jomon period / straw-rope pattern
    138190
  • 時代
    じだい
    period / epoch / era / age
    92927
  • 晩期
    ばんき
    the last stage
    144781
  • 遺跡
    いせき
    historic ruins (remains, relics)
    46698
  • 出土
    しゅつど
    archeological excavation (archaeological)
    100182
  • 木製品
    もくせいひん
    wooden products
    159905
  • 現存
    げんぞん
    living / existing / Real Presence / extant
    76642
  • 世界
    せかい
    the world / society / the universe
    110898
  • 最古
    さいこ
    the oldest
    86257
  • 弦楽器
    げんがっき
    stringed instruments
    76369
  • 可能
    かのう
    possible / practicable / feasible
    54792
  • せい
    nature (of a person)
    111293
  • けん
    prefecture (of Japan)
    75261
  • city
    90345
  • 講師
    こうし
    lecturer
    82735
  • 考古学
    こうこがく
    archaeology / archeology
    82240
  • 研究
    けんきゅう
    study / research / investigation
    75170
  • 講師
    こうし
    lecturer
    82735
  • 弥生
    やよい
    third month of the lunar calendar
    160980
  • 時代
    じだい
    period / epoch / era / age
    92927
  • 遺跡
    いせき
    historic ruins (remains, relics)
    46698
  • 出土
    しゅつど
    archeological excavation (archaeological)
    100182
  • 世界
    せかい
    the world / society / the universe
    110898
  • 最古
    さいこ
    the oldest
    86257
  • 弦楽器
    げんがっき
    stringed instruments
    76369
  • せん
    1,000 / thousand
    115735
  • まえ
    ago / before (some event) / previously
    117076
  • 縄文
    じょうもん
    Jomon period / straw-rope pattern
    138190
  • 木製品
    もくせいひん
    wooden products
    159905

More Readings

  • 両陛下が橿原考古学研究所見学

    両陛下が橿原考古学研究所見学

    奈良県を訪問中の天皇、皇后両陛下は2日、橿原(かしはら)市の県立橿原考古学研究所(橿考研)を訪れ、発掘調査で出土した土器の復元作業などを見学された。両陛下は3日、今年が没後2600年とされる神武天皇の陵で行われる式年祭に臨み、参拝する。 文字サイズ.
    毎日新聞 ·
  • 両陛下、橿原考古学研究所で土器の復元作業見学 2016年04月02日

    両陛下、橿原考古学研究所で土器の復元作業見学 2016年04月02日

    天皇、皇后両陛下は2日、初代天皇とされる神武天皇の没後2600年の式年祭のため、奈良県橿原市に入られた。 両陛下は午後3時半過ぎ、市民ら約1200人が出迎える近鉄橿原神宮前駅に到着。その後、県立橿原考古学研究所で、平城京跡から出土した土器の復元作業 ...
    読売新聞 ·
  • 両陛下、奈良の橿原考古学研究所視察

    両陛下、奈良の橿原考古学研究所視察

    天皇、皇后両陛下は2日、臨時専用列車で奈良県入りし、橿原市の県立橿原考古学研究所を訪問。県内で出土した土器の復元などを行う整理作業の様子を見学された。 天皇陛下は「これは奈良時代の?」などと質問され、皇后さまは「(作業を)見せていただいてありがとうござい ...
    日本経済新聞 ·
  • 考古学者の水野正好さん死去 「埴輪芸能論」を提唱

    考古学者の水野正好さん死去 「埴輪芸能論」を提唱

    奈良大名誉教授で元興寺(がんごうじ)文化財研究所(奈良市)所長の考古学者、水野正好(みずの・まさよし)さんが27日午前9時10分、心不全のため死去した。80歳だった。通夜は29日午後7時、葬儀は30日午後0時30分から、大阪府吹田市桃山台5の3の10の公益社 ...
    朝日新聞 ·
  • 【明日香に巨大方墳】舒明か蝦夷か? 斉明説も…考古学者の意見分かれる

    【明日香に巨大方墳】舒明か蝦夷か? 斉明説も…考古学者の意見分かれる

    巨大方墳の一部が見つかった奈良県明日香村の小山田遺跡。近くには菖蒲池古墳や甘樫丘の丘陵がある. 奈良県明日香村の小山田(こやまだ)遺跡で見つかり15日、橿原考古学研究所(橿考研)が発表した飛鳥時代最大級の巨大方墳(一辺50メートル以上)。石舞台古墳を ...
    産経ニュース ·
  • 天武・持統天皇陵を調査 考古学者ら

    天武・持統天皇陵を調査 考古学者ら

    宮内庁が天武・持統両天皇の合葬陵として管理する奈良県明日香村の野口王墓古墳(のぐちおうのはかこふん、7世紀後半)を21日午後、日本考古学協会など考古学、歴史学の15の研究者団体が立ち入り調査し、墳丘の形状や地表に露出している石材などを観察した。 調査に ...
    日本経済新聞 ·
  • 天武・持統陵に立ち入り調査=考古学研究者ら初めて-奈良

    天武・持統陵に立ち入り調査=考古学研究者ら初めて-奈良

    天武天皇(在位673-686年)と皇后の持統天皇(同690-697年)の合葬陵とされる奈良県明日香村の野口王墓古墳(7世紀後半)を21日、日本考古学協会など15学会の研究者が初めて立ち入り調査した。管理する宮内庁が許可した。所々に露出した石を確認したという。
    時事通信 ·

Shopping

青森で出土、世界最古の弦楽器か 3千年前、縄文の木製品
32 Vocabularies