3年間まるっとおまかせ! 中学校 学級レク大事典 [ 玉置 崇 ]
2,200円
玉置 崇 山田 貞二 明治図書出版サンネンカンマルットオマカセ チュウガッコウ ガッキュウレクダイジテン タマオキタカシ ヤマダテイジ 発行年月:2024年03月08日 予約締切日:2024年03月07日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784183311269…
彼は中学校に入った。
彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。
He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school.
日本では小学校と中学校に通うことは義務となっている。
In Japan, attendance at elementary and junior high school is compulsory.
この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
This song reminds me of my junior high school days.
小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.
中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
フランスでは、英語は一般に中学校から教えられる。
父は中学校で英語を教えています。