Available on Google PlayApp Store

harusakura123

Meaning

Word or expression in common usage
noun (common) (futsuumeishi)
  • tree
  • wood
  • timber
もく
noun (common) (futsuumeishi)
  • Thursday

noun (common) (futsuumeishi)
  • wood (first of the five elements)

Translations

  • tree
  • wood 【連結】ligni-

Kanji

Sentences

  • Japanese 造建築物は火がつきやすい。
  • Japanese 工芸では、木を、硬木、軟木と、唐木に分類します。
    English In woodworking, we classify wood as hardwood, softwood or exotic wood.
  • Japaneseの絶縁された部屋およびよいヒーターはサウナのための絶対必要である。
    English An insulated soft-wood room and a good heater are the absolute necessities for a sauna.
  • Japanese 本状の持参人は友人の鈴君です。
  • Japanese 実も結ぶが、挿しでも根付くらしい?
  • Japanese 「どうしたの?」「あのね、植の枝の剪定をして欲しかったのよ」
    English "What is it?" "Well, you see, I wanted the shrubs pruned."
  • Japanese 16年間、ここに住んでいる高さんも驚きました。
    English Mr Takagi, who's lived here 16 years, was also surprised.
  • Japanese 由紀子ちゃんは、明日以降、火金のシフトで出勤してくれればいいから。
    English It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.
  • Japanese 羽子板で突く羽の玉は「むくろじ」という大の種です。
    English The feathered balls you hit with a battledore are the seeds of a large tree called 'soapberry'.
  • Japanese 今日のお弁当もだけど、五さんと田中さんの作るメニューは緑黄色野菜が少ないんじゃない?
    English About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?
  • Japanese 山火事は、樹が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
    English Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.
  • Japanese 移民たちは、そこへ、の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
    English Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
  • Japanese 果樹栽培者がリンゴの接ぎ穂を台に接ぎ木しました。
    English The orchardist grafted an apple bud onto the rootstock.
  • Japaneseを台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。
    English When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.
  • Japanese 代々公園で丸一日を過ごした。
    English We spent the entire day in Yoyogi Park.
  • Japanese 試合にさきだち代々競技場で開会式が行われた。
    English Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.
  • Japanese 錦あやなす々で山が染まっていた。
    English The mountainside was ablaze with the autumn colors of the trees.
  • Japanese なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の本になったりするのでしょうか。
    English I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials?
  • Japanese その女の子は登りが大好きだった。
    English That girl loved climbing trees.
  • Japanese その巨の枝が池に覆いかぶさっていた。
    English The boughs of the large tree overhung the pond.

Shopping

Images

【わかりやすく解説】探索木の仕組みをかみ砕いて解説木 11木・森・林のフリー写真素材Art & Design & Travelこの木なんの木 場所 - この木 なんの木 気になる木 by sgt500 (ID:7032787) - 写真共有 ... / この木はなんでしょう? 不鮮明ですいません。 南天に似た感じの花がついた木です。 低木で常緑・落葉かは不明です。 場所・南関東 撮影日・2021/5月 よろしくお願いいたします。気まぐれ 春夏秋冬生垣におすすめ木の特徴 迷ったときに選ぶといい4品種 大阪 京都の植木屋松正 庭木伐採 剪定 植栽管理ブログ防腐木户外木板及椅子{8D752D4A-3E78-44FF-B18C-55A2A274F07D}八喜多レイのブログ香川県丸亀市にある森板金工業所は、住宅・店舗・工場・公共建物・社寺などの外装工事を施工しています。1-3 玉垣と千木、鰹木について教えてください【神社のいろは-独学神社検定】 〜 神社のいろは独学(3)棟木・千木・鰹木・鬼板木曽五木木曽五木木曽五木って何?20160706r11木曽Now優秀さゆえに伐採を禁止された「木曽五木」とは?【販売あり】花苗で寄せ植えを中心に培養土まで、母の日カーネーションの通販 販売サイト黄昏茶房                黄昏茶房guide第40回 寄り道 木曽五木(きそごぼく)木曽五木木曽五木「ヒノキ・サワラ・アスナロ・ネズコ(クロベ)・コウヤマキ」の見分け方木曽Now木曽Now木曽Now4つのポピュラーな版画版木(小川夏乃さんの作品)木口木版の作品積み重なる木口木版の世界。鶴田功生個展千代田画廊木口木版蔵書票集 博物図鑑 限50部大洋の声 Sound of the Pacific 4. 8x5. 0cm Wood Engraving by Atsushi Matsuoka Wood Engraving, Art Works, Abstract Artwork, Pacific, Sound, Woodblock Print, Woodcut Art, Wood Carvings関連する近い商品はこちら
View more

Share