Available on
JapaneseClass.jp
Login
Forgot password
MAIN
Social Feeds
LEARN
Practice
Lessons
Readings
Notes
COMMUNITY
Rankings
Forum
Discord
MISCELLANEOUS
Topics
Matome
Dictionary
Donate
観応
かんおう
かんのう
Meaning
観応
かんおう
noun (common) (futsuumeishi)
Kan'ou era (of the Northern Court) (1350.2.27-1352.9.27)
観応
かんのう
noun (common) (futsuumeishi)
Kannou era, Kan'ou era (of the Northern Court) (1350.2.27-1352.9.27)
Kanji
観
onyomi
カン
kunyomi
み.る
・
しめ.す
meaning
outlook; look; appearance; condition; view
Print Worksheet
Dictionary
応
onyomi
オウ
・
ヨウ
・
-ノウ
kunyomi
あた.る
・
まさに
・
こた.える
meaning
apply; answer; yes; OK; reply; accept
Print Worksheet
Dictionary
Shopping
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新書) [ 亀田俊和 ]
946
円
7
customer ratings
4.57
★★★★★
室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い 中公新書 亀田俊和 中央公論新社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 カンノウ ノ ジョウラン カメダ,トシタカ 発行年月:2017年07月 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784121024435…
【中古】 観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い 中公新書2443/亀田俊和(著者)
220
円
亀田俊和(著者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2017/07/19JAN:9784121024435
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い 中公新書 / 亀田俊和 【新書】
946
円
…
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い/亀田俊和【1000円以上送料無料】
946
円
著者亀田俊和(著)出版社中央公論新社発売日2017年07月ISBN9784121024435ページ数269Pキーワードかんのうのじようらんむろまちばくふおふたつ カンノウノジヨウランムロマチバクフオフタツ かめだ としたか カメダ…
乱世の天皇 観応の擾乱から応仁の乱まで[本/雑誌] / 秦野裕介/著
2,750
円
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>天皇権威を復活させた足利義教、天皇から叱責された足利義政、そして、最期まで戦い抜いた後花園。室町・戦国時代における天皇家の頽廃と、そこからの奇跡の再生への軌跡を明らかにした意欲作。<収録内容>天皇存続のキーパーソン後花園天皇第1部…
乱世の天皇 観応の擾乱から応仁の乱まで / 東京堂出版 【本】
2,750
円
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天皇権威を復活させた足利義教、天皇から叱責された足利義政、そして、最期まで戦い抜いた後花園。室町・戦国時代における天皇家の頽廃と、そこからの奇跡の再生への軌跡を明らかにした意欲作。目次 : 天皇存続のキーパーソン後花園天皇/…
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い【電子書籍】[ 亀田俊和 ]
946
円
…
Images
View more
Share
Twitter
Wikipedia Translations
Kan’ō
Kannō
Ère Kan'ō
Kannō
Канъо
Kannō
Related Topics
観応の擾乱
1351年
1350年
南北朝時代 (日本)