Available on Google PlayApp Store

✨☕️「うちは大丈夫」という魔法の言葉☕️✨ - Feed Post by ohtaka_sr

✨☕️「うちは大丈夫」という魔法の言葉☕️✨

事務所の窓から見えるケヤキ並木が、西日で金色に輝く頃。一本の電話が、その日の静寂を破りました。受話器から聞こえてきたのは、少し焦りの色を滲ませた若い男性の声。「先生、うちは従業員3人の小さな会社なんで、労災保険はまだいいですよね?」

その言葉を聞いた瞬間、私の脳裏に、まだ若かった頃の自分が蘇りました。怖いもの知らずで、根拠のない自信だけで突っ走っていた、あの頃の自分が。彼の声は、まるで過去からのこだまのように、私の鼓膜を震わせたのです。

「社長、そのお気持ちは痛いほど分かりますよ」と、私はできるだけ穏やかな声で応えました。日々の資金繰り、新しい取引先への営業、そして従業員の生活。考えるべきことは山のようで、事務所の机の上には、きっと請求書や見積書が山積みになっていることでしょう。そんな中で、役所に出す書類のことなど、後回しにしたくなるのは人情というものです。

しかし、その「うちは大丈夫」という言葉は、時として経営者を油断させる、甘く危険な魔法の言葉に他なりません。労災保険は、会社の規模とは一切関係なく、たった一人でも従業員さんを雇えば、法律で加入が義務付けられている、国の制度なのです。これは、従業員のためだけではありません。万が一の事態から、社長自身と、必死で築き上げてきた大切な会社を守るための、いわば「お守り」なのですね。

「でも、うちはパートさんだけなんで…」と、社長は食い下がります。その気持ち、分かります。しかし、法律の世界では、パートタイマーもアルバイトも、週に一度の勤務であっても、立派な「労働者」。温かい血の通った、守るべき仲間なのです。

もし、その方が仕事中にケガをしたら…と考えただけで、胸がざわつきませんか?魔法の言葉に頼る前に、確かなお守りを手に入れておく。それもまた、社長の愛情であり、責任なのだと、私は思うのです。ご不安があれば、いつでもお声がけください。熱いコーヒーでも淹れて、お待ちしておりますから。

https://www.ohtaka-sr.jp/
posted by ohtaka_sr

Comments

ohtaka_sr

Share

Other Feed Posts by ohtaka_sr