![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20240910-4/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![【中古】(非常に良い)マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cocohouse/cabinet/20211115-4/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】(非常に良い)マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~ ケニッシュ](https://livedoor.blogimg.jp/olaporu/imgs/f/c/fc4e4eca.jpg)
Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~ ケニッシュ
![名作映画の舞台となったシックスセンシズ ドウロバレー「ポルトガルの歴史的庭園」に認定](https://images.octane.jp/articles/5000/5334/ORG/5af4407b0888cbca49cbc7bba3289a1c.jpg)
名作映画の舞台となったシックスセンシズ ドウロバレー「ポルトガルの歴史的庭園」に認定
![【中古】【非常に良い】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/doriem/cabinet/sm35/sn35_b00006rd6r.jpg?_ex=300x300)
【中古】【非常に良い】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)
![神秘の湖「バンデイ・アミール」?アフガニスタンを訪ねて 岸壁に彫られたあの巨大仏像で知られるバミアンをトラックの荷台に乗って早朝出発、3時間ほどで目指す「バンデイ・アミール」へ、ついに来た?! しかし一体ここは何なんだ?この砂漠の中の涸れ川にそびえ立つ高さ5-7m程の連なった壁は、よじ登ってみると何ということだ。満々と水を湛えてるではないか。この澄みきった青い水。一体砂漠のどこからこれだけの水が湧き上がって来るのというのだ。あまりの美しさを独り占めしている不安そして畏れ。からだの平行が崩れ、湖に引き込まれそうになり、あわてて膝を地におろす。とても真下を覗けない。 地質学的には、ここはオープンな鍾乳洞で、千枚皿が数枚巨大になって、峡谷に沿って並んでいると考えられる。上流から、bandi zol fi kal,bandi pudina、bandi panir,bandi hibad,bandi oraman,bandi kanbarと続く。石灰岩は時にに面白い造形を我われに見せてくれる。ちょうどトルコのパムッカレや中国の九塞溝、クロアチアのプリトヴィツェなども同じ成因だ。 浅いのはグリーンに、深いのは濃い藍色、大きいのもあるし、底が見えない程深いのもある。 宿に帰るとランプの調子が悪いとテントホテルの主人(子供だが)は修理にかかりきり。途中魚影が見えたので、針に糸をつけ、パンくずを練って釣りに行く。マスの一種だろう。7-8匹をたちまち釣りあげる。 宿に戻ると小さなご主人はまだ修理に夢中だ。しょうがない。暗くなってきたので、一緒に泊まることになりそうなドイツ人やオーストラリア人と釣ってきた魚を焼いて食う。どうやらこれが今日の晩飯となるらしい。 この川の水で煎れたお茶が実に旨い。本物のミネラルウオーターだ。ここは、ガキの頃からあこがれていた砂漠の奥の一番奥の湖。 ただしこれは1970年代半ばの話。シルクロードを歩いていてフと立ち寄ったもの。今も夢に見るアフガンの砂漠の彼方?神秘の湖「バンデイ・アミール」 あれは夢か幻だったのか。猿岩石より30年も前にシルクロードを歩いていた、いろんな国の旅人がいっぱいいた。特に1970年代が最も面白い旅の時代だった。 (表紙写真はネット上から引用したものです)(続)最終章 インド https://4travel.jp/travelogue/10179272](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/09/09/650x_10090916.jpg?updated_at=1615599106)
神秘の湖「バンデイ・アミール」?アフガニスタンを訪ねて
岸壁に彫られたあの巨大仏像で知られるバミアンをトラックの荷台に乗って早朝出発、3時間ほどで目指す「バンデイ・アミール」へ、ついに来た?!
しかし一体ここは何なんだ?
この砂漠の中の涸れ川にそびえ立つ高さ5-7m程の連なった壁は、よじ登ってみると何ということだ。満々と水を湛えてるではないか。この澄みきった青い水。一体砂漠のどこからこれだけの水が湧き上がって来るのというのだ。
あまりの美しさを独り占めしている不安そして畏れ。からだの平行が崩れ、湖に引き込まれそうになり、あわてて膝を地におろす。とても真下を覗けない。
地質学的には、ここはオープンな鍾乳洞で、千枚皿が数枚巨大になって、峡谷に沿って並んでいると考えられる。上流から、bandi zol fi kal,bandi pudina、bandi panir,bandi hibad,bandi oraman,bandi kanbarと続く。石灰岩は時にに面白い造形を我われに見せてくれる。ちょうどトルコのパムッカレや中国の九塞溝、クロアチアのプリトヴィツェなども同じ成因だ。
浅いのはグリーンに、深いのは濃い藍色、大きいのもあるし、底が見えない程深いのもある。
宿に帰るとランプの調子が悪いとテントホテルの主人(子供だが)は修理にかかりきり。途中魚影が見えたので、針に糸をつけ、パンくずを練って釣りに行く。
マスの一種だろう。7-8匹をたちまち釣りあげる。
宿に戻ると小さなご主人はまだ修理に夢中だ。
しょうがない。暗くなってきたので、一緒に泊まることになりそうなドイツ人やオーストラリア人と釣ってきた魚を焼いて食う。どうやらこれが今日の晩飯となるらしい。
この川の水で煎れたお茶が実に旨い。本物のミネラルウオーターだ。ここは、ガキの頃からあこがれていた砂漠の奥の一番奥の湖。
ただしこれは1970年代半ばの話。シルクロードを歩いていてフと立ち寄ったもの。今も夢に見るアフガンの砂漠の彼方?神秘の湖「バンデイ・アミール」 あれは夢か幻だったのか。
猿岩石より30年も前にシルクロードを歩いていた、いろんな国の旅人がいっぱいいた。特に1970年代が最も面白い旅の時代だった。
(表紙写真はネット上から引用したものです)
(続)最終章 インド
https://4travel.jp/travelogue/10179272
![【中古】(非常に良い)マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20240317-1/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】(非常に良い)マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![f:id:niigata-sanpo:20201123203250j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niigata-sanpo/20201123/20201123203250.jpg)
f:id:niigata-sanpo:20201123203250j:plain
![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/scarlet2021/cabinet/20240413-3/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![f:id:redo5151:20190923181914j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/redo5151/20190923/20190923181914.jpg)
f:id:redo5151:20190923181914j:plain
![抱返り渓谷, Dakigaeri Gorge Japan Landscape, Akita, Japan Travel, River, Views, Superb, Nature, Outdoor, Outdoors](https://i.pinimg.com/originals/73/e1/5b/73e15b11cb5a0476f38c808ef41316ba.jpg)
抱返り渓谷, Dakigaeri Gorge Japan Landscape, Akita, Japan Travel, River, Views, Superb, Nature, Outdoor, Outdoors
![イッテQ|新潟の清津峡渓谷トンネルのアートや黒板教室の美術館はどこ?場所や行き方まとめ](https://bokuslog.com/wp-content/uploads/2020/08/117905689_976803752836043_5304722565433284375_n1.jpg)
イッテQ|新潟の清津峡渓谷トンネルのアートや黒板教室の美術館はどこ?場所や行き方まとめ
![【中古】【非常に良い】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/skymarketplus/cabinet/sn35/sn35_b00006rd6r.jpg?_ex=300x300)
【中古】【非常に良い】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)
![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20201102-1/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cocohouse/cabinet/20211115-4/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![絶景の渓谷・渓流30選!日本の綺麗な川で夏の行楽や秋の紅葉狩りを楽しもう](https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/sites/mytrip/files/migration_article_images/amazing/canyon-area04_4_1.jpg)
絶景の渓谷・渓流30選!日本の綺麗な川で夏の行楽や秋の紅葉狩りを楽しもう
![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/doriem/cabinet/sn6/sn6_yb00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![話題の「秋川渓谷謎解きエコツアー」第3弾は人気の温泉施設「瀬音の湯」とタイアップ!紅葉深まる東京の大自然で落ち葉を踏みしめながら周遊謎解きを楽しもう!11月19日〜12月6日開催「博士の消えた宝物」](https://prtimes.jp/i/49004/11/ogp/d49004-11-395196-11.jpg)
話題の「秋川渓谷謎解きエコツアー」第3弾は人気の温泉施設「瀬音の湯」とタイアップ!紅葉深まる東京の大自然で落ち葉を踏みしめながら周遊謎解きを楽しもう!11月19日〜12月6日開催「博士の消えた宝物」
![【中古】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/skymarketplus/cabinet/sn35/sn35_b00006rd6r.jpg?_ex=300x300)
【中古】アブラハム渓谷 [DVD] レオノール・シルヴェイラ (出演), マノエル・デ・オリヴェイラ (監督, 脚本)
![f:id:nobuburi:20191222215647j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nobuburi/20191222/20191222215647.jpg)
f:id:nobuburi:20191222215647j:plain
![【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20240317-1/b00006rd6q.jpg?_ex=300x300)
【中古】マノエル・デ・オリヴェイラ傑作選 「世界の始まりへの旅」「アブラハム渓谷」「階段通りの人々」 [DVD]
![Maebashi Citizens Cheer On South Sudanese Runners](https://www.nippon.com/en/ncommon/contents/news/964110/964110.jpg)
Maebashi Citizens Cheer On South Sudanese Runners