続・ロック黄金時代の隠れた名盤〈1976-1985編〉はこの10枚がおすすめ! タワレコ新宿店スタッフが推薦盤を語るSTATUS QUO 『Blue For You(生産限定盤)』 Vertigo/ユニバーサル(1976, 2021)SPRIGUNS 『Revel Weird And Wild(奇妙な酒宴)(生産限定盤)』 Decca/ユニバーサル(1976, 2021)BARCLAY JAMES HARVEST 『Gone To Earth(生産限定盤)』 Polydor/ユニバーサル(1977, 2021)THE GREGG ALLMAN BAND 『Playin’ Up A Storm(嵐)(生産限定盤)』 Capricorn/ユニバーサル(1977, 2021)DR. JOHN 『City Lights(生産限定盤)』 Horizon/ユニバーサル(1978, 2021)ELVIN BISHOP 『Raisin’ Hell(エルヴィン・ビショップ・ライヴ)(生産限定盤)』 Capricorn/ユニバーサル(1977, 2021)NRBQ 『At Yankee Stadium(生産限定盤)』 Mercury/ユニバーサル(1978, 2021)GRAHAM PARKER 『Heat Treatment』 Vertigo/ユニバーサル(1976, 2021)ROBERT PALMER 『Some People Can Do What They Like(生産限定盤)』 Island/ユニバーサル(1976, 2021)THE MOODY BLUES 『Caught Live +5(生産限定盤)』 Decca/ユニバーサル(1977, 2021)JULIAN LENNON 『Valotte(生産限定盤)』 Charisma/Virgin/ユニバーサル(1984, 2021)
サザン、21世紀の21曲を凝縮した15年ぶりのMV集のプログレッシブなジャケ写公開
【サザンオールスターズ ライヴレポート】『サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020『Keep Smilin'~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~』supported by SOMPOグループ』2020年12月31日 at 横浜アリーナ