Images of ボディパーカッション
『すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育と 和太鼓1台~数台を使ったボディパーカッションの実践』 「インクルーシブ教育」-合理的配慮-にも適した実践法 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2018
【10%OFFクーポン】日本製 ヘアドライタオル 綿100% ハービー Halfbe 楽天1位 / シルクプロテイン ドライヤー時間半分 【オギャ子×ヒオリエコラボ】 タオル 1枚 バーゲン 送料無料
2019年 11月下旬幼児教育科の1年次の実習真っ最中!学生さんが、素敵なボディーパーカッションを演じて聴かせてくださいました。息もぴったりで、かっこいい~~~(メロメロ)憧れた年長児は、グループに分かれて、ボディーパーカッションを考え、演じてみることになりました。そんな子どもたちの気持ちを汲んで、子どもたちが考えたボディーパーカッションの発表会を企画してくださいました。? グループで、何日もかけて考え練習した成果を発表するとあって…若干緊張気味…『サンタが街にやってくる』の曲に合わせてどのグループも楽しそうに発表してくれました。? 年長児は二学期に入り、特に、グループのみんなで相談したり、協力したりという機会を多く持ってきたこともあり、グループ内の友だちとも、クラス内の友だちとも、ずいぶん距離も縮まり、みんなで一つのことに向かって活動する楽しさを、存分に味わえるようになってきているようです。出演者の方、ご感想は???「いやぁ…緊張しましたが…とてもいい出来栄えです!」お客さまの反応は???「みんなの息がぴったりで、とてもカッコよかったです」友だちに喜んでもらうことの嬉しさ友だちを喜ばせてあげたい気持ちその両方が、ぐんぐん大きくなっている年長児!机上で学ぶことの出来ない、友だちとの心の通い合い…年長さん、卒園までしっかり遊び続けていこうね!