
【送料無料】上杉本洛中洛外図屏風の研究 桑実寺縁起絵巻と共に/小谷量子/著

f:id:nanbo-takayama:20210410141747j:plain

上杉本洛中洛外図屏風の研究 桑実寺縁起絵巻と共に/小谷量子【1000円以上送料無料】

三省堂 辞書ウェブ編集部による ことばの壺 第58回『粉河寺縁起』第二話「長者の家」を読み解く

上杉本洛中洛外図屏風の研究 桑実寺縁起絵巻と共に/小谷量子【3000円以上送料無料】

土佐派の絵画 土佐光信 土佐光起 桑実寺縁起絵巻 大寺縁起絵巻 源氏物語の1番目の画像
![情報|和歌山県立博物館「粉河寺縁起と粉河寺の歴史」2020/10/17~11/23[和歌山]](https://wanderkokuho.com/wp-content/uploads/2020/10/wakayamakokawa2020B.jpeg)
情報|和歌山県立博物館「粉河寺縁起と粉河寺の歴史」2020/10/17~11/23[和歌山]

普段は粉河寺本堂裏側に安置される千手観音立像(中央)や、「二十八部衆」の像などが公開されている=和歌山市の和歌山県立博物館で、最上聡撮影