Available on Google PlayApp Store

Images of 道蔵

harusakura123
さまざまな蔵書印

さまざまな蔵書印

【中古】 正統道蔵 中文書 全61冊 白雲観長春真人編 【古本・古書】

【中古】 正統道蔵 中文書 全61冊 白雲観長春真人編 【古本・古書】

さまざまな蔵書印

さまざまな蔵書印

イメージ 8

イメージ 8

蔵さん

蔵さん

【中古】道蔵遺跡 2

【中古】道蔵遺跡 2

2012 GW 東北温泉旅行 ⑤ ~雨の温泉めぐり~

2012 GW 東北温泉旅行 ⑤ ~雨の温泉めぐり~

忠臣蔵外伝か

忠臣蔵外伝か

中年男のチベットひとり旅 その3 青海チベット鉄道に乗車

中年男のチベットひとり旅 その3 青海チベット鉄道に乗車

【中古】道蔵精華第3集之9 証道一貫眞機

【中古】道蔵精華第3集之9 証道一貫眞機

mysteryhunterのblog

mysteryhunterのblog

青蔵鉄道~列車でチベットへ~

青蔵鉄道~列車でチベットへ~

チベットNOW@ルンタ

チベットNOW@ルンタ

鼇頭 市制町村制略解 附 理由書 地方自治法研究復刊大系〔第220巻〕 (日本立法資料全集別巻 1030) [ 生稲 道蔵 ]

鼇頭 市制町村制略解 附 理由書 地方自治法研究復刊大系〔第220巻〕 (日本立法資料全集別巻 1030) [ 生稲 道蔵 ]

【西寧発&ラサ着】憧れの青蔵鉄道で行くチベット満喫5日間ツアー<専用車+日本語ガイド>

【西寧発&ラサ着】憧れの青蔵鉄道で行くチベット満喫5日間ツアー<専用車+日本語ガイド>

青蔵鉄道列車(三重連)北京行き ラサ市

青蔵鉄道列車(三重連)北京行き ラサ市

青蔵鉄道の旅|見どころ7選・料金・時刻表・ルートを徹底解説!

青蔵鉄道の旅|見どころ7選・料金・時刻表・ルートを徹底解説!

【中古】 道蔵輯要 全25冊  【古本・古書】

【中古】 道蔵輯要 全25冊  【古本・古書】

IMG_033100.jpg

IMG_033100.jpg

秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

ごめんなさい! ページが見つかりません!

ごめんなさい! ページが見つかりません!

【中古】 養生長寿秘訣集成 正続25冊 道蔵精華 第1・2集 蕭天石編 【古本・古書】

【中古】 養生長寿秘訣集成 正続25冊 道蔵精華 第1・2集 蕭天石編 【古本・古書】

世界一高い場所を走る青蔵鉄道に乗ってチベットへ。

世界一高い場所を走る青蔵鉄道に乗ってチベットへ。

trikehawks(トライクホークス)の旅日記                trikehawks

trikehawks(トライクホークス)の旅日記 trikehawks

平成19年5月22日(火)                 今日は今回の旅行の目玉である青蔵鉄道でゴルムドからラサまで1142kmを駆け抜ける列車の旅である。 まだ暗い中をゴルムドの駅に到着すると駅舎の中では撮影禁止だと言う。添乗員の説明では写真撮影可能と聞いていたのでがっかりする。見渡しても撮影禁止の標識はどこにも見当たらない。 制服制帽に身を包んだ駅舎係員の気分で今日は撮影禁止にしたのではないかとの疑念が湧いてくる。公務員の権威主義を見る思いであった。                                                     7時13分に到着した電車は7時33分には発車した。ポーターの若い男性3人が汗を流しながらスーツケースを運び込み昇降口のあいた空間に24個の荷物を積み重ねてくれたので助かった。 硬座の指定席なのに我々の座席の上の網棚は大きな荷物で占領されており手荷物を置く隙間もない。             それでも現地ガイドのペルマさんが喧嘩腰で目にあまる大きな荷物を三個程移動してくれたので手荷物をやっと網棚に乗せることができた。 列車が発車すると給湯室へ水筒やカップラーメンを手にした現地人乗客たちの往来がひっきりなしに始まる。         窓側の席には小さなテーブルが設置されているがここもカップラーメンの容器や水筒で占領され尽くしていて、外国人は使用できない。 更に手洗いに行くために隣の車両を通り抜けようとすると勇気がいる。座席に寝転んで足を投げ出しているものや通路に足を投げ出して平然としている。しかも向日葵の種やその他の種類の皮を所構わず吹き捨てるのである。  公共施設を利用するマナーが全然できていない。中国人民の公徳心の欠如にはほとほと驚かされてしまった。こんな状態で北京オリンピックが開催できるのであろうか。                                        出発して暫くは窓の外の景色はかすんでおり、残念ながら玉珠峰(6178m)や崑崙山脈や崑崙峠(4767m)はかすんでいてはっきり目撃できなかった。                                            それでも午後からは雲一つない紺碧の空が現れ名も判らぬ山々を隋所に見ることができた。                                                                           まだ雪の残っている荒野や砂漠を駆けぬけながら、夕闇迫る頃電車はラサ駅に滑り込んで15時間に及ぶ青蔵鉄道の旅は終わった。                                                         この間食堂車で昼と夕と二回の食事を摂ったが、時間帯を予め決められた予約制になっており、追い立てられるようにして食べる食事は美味しいものではなかった。 この列車の印象はもう二度と乗りたくはないとの一言に尽きる。 座席の奥行きが短く腰が痛くなること。 座席に肘掛けがついていないこと。  手洗いのエアーフラッシュが不全で便器に垂れ流された大便が常に除去されないこと。 そして何よりもマナーの悪さには辟易することである。

平成19年5月22日(火)                

 今日は今回の旅行の目玉である青蔵鉄道でゴルムドからラサまで1142kmを駆け抜ける列車の旅である。
 まだ暗い中をゴルムドの駅に到着すると駅舎の中では撮影禁止だと言う。添乗員の説明では写真撮影可能と聞いていたのでがっかりする。見渡しても撮影禁止の標識はどこにも見当たらない。

 制服制帽に身を包んだ駅舎係員の気分で今日は撮影禁止にしたのではないかとの疑念が湧いてくる。公務員の権威主義を見る思いであった。                                                     7時13分に到着した電車は7時33分には発車した。ポーターの若い男性3人が汗を流しながらスーツケースを運び込み昇降口のあいた空間に24個の荷物を積み重ねてくれたので助かった。

 硬座の指定席なのに我々の座席の上の網棚は大きな荷物で占領されており手荷物を置く隙間もない。            

 それでも現地ガイドのペルマさんが喧嘩腰で目にあまる大きな荷物を三個程移動してくれたので手荷物をやっと網棚に乗せることができた。

 列車が発車すると給湯室へ水筒やカップラーメンを手にした現地人乗客たちの往来がひっきりなしに始まる。        

 窓側の席には小さなテーブルが設置されているがここもカップラーメンの容器や水筒で占領され尽くしていて、外国人は使用できない。

 更に手洗いに行くために隣の車両を通り抜けようとすると勇気がいる。座席に寝転んで足を投げ出しているものや通路に足を投げ出して平然としている。しかも向日葵の種やその他の種類の皮を所構わず吹き捨てるのである。
 
 公共施設を利用するマナーが全然できていない。中国人民の公徳心の欠如にはほとほと驚かされてしまった。こんな状態で北京オリンピックが開催できるのであろうか。                                        出発して暫くは窓の外の景色はかすんでおり、残念ながら玉珠峰(6178m)や崑崙山脈や崑崙峠(4767m)はかすんでいてはっきり目撃できなかった。                                            それでも午後からは雲一つない紺碧の空が現れ名も判らぬ山々を隋所に見ることができた。                                                                           まだ雪の残っている荒野や砂漠を駆けぬけながら、夕闇迫る頃電車はラサ駅に滑り込んで15時間に及ぶ青蔵鉄道の旅は終わった。                                                         この間食堂車で昼と夕と二回の食事を摂ったが、時間帯を予め決められた予約制になっており、追い立てられるようにして食べる食事は美味しいものではなかった。

 この列車の印象はもう二度と乗りたくはないとの一言に尽きる。

 座席の奥行きが短く腰が痛くなること。
 座席に肘掛けがついていないこと。
手洗いのエアーフラッシュが不全で便器に垂れ流された大便が常に除去されないこと。
 そして何よりもマナーの悪さには辟易することである。

【中古】道蔵精華第4集之5 大道破疑直指

【中古】道蔵精華第4集之5 大道破疑直指

COCOの窓から見る景色☆在中国天津拉薩旅行4 青蔵鉄道 ~高山寝台列車~

COCOの窓から見る景色☆在中国天津拉薩旅行4 青蔵鉄道 ~高山寝台列車~

【中国】チベットへの旅 六 青蔵鉄道に乗る1

【中国】チベットへの旅 六 青蔵鉄道に乗る1

青蔵鉄道体験

青蔵鉄道体験

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 山頭火あわせラーメン 1箱(10袋入)/よし乃味噌ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02130

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 山頭火あわせラーメン 1箱(10袋入)/よし乃味噌ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02130

中国 青蔵鉄道

中国 青蔵鉄道

【特集】世界最高度を走る!! 青蔵鉄道で行くチベット

【特集】世界最高度を走る!! 青蔵鉄道で行くチベット

青蔵鉄道車窓からのチベット自治区の風景の写真

青蔵鉄道車窓からのチベット自治区の風景の写真

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 らーめんや 天金 旭川醤油 インスタント袋麺 1箱(10袋入)×2箱_02129

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 らーめんや 天金 旭川醤油 インスタント袋麺 1箱(10袋入)×2箱_02129

歴史 三国志

歴史 三国志

西寧発青蔵鉄道で美しき天空の城・チベットのお旅4泊5日間

西寧発青蔵鉄道で美しき天空の城・チベットのお旅4泊5日間

チベット旅行、ツアー、オーダーメイドは西安中信国際旅行社!

チベット旅行、ツアー、オーダーメイドは西安中信国際旅行社!

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン 1箱(10袋入)/天金醤油ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02137

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン 1箱(10袋入)/天金醤油ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02137

25 25日間 033

25 25日間 033

青蔵鉄道 I

青蔵鉄道 I

チベット青蔵鉄道の旅

チベット青蔵鉄道の旅

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン インスタント袋麺 1箱(10袋入)×2箱_02127

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン インスタント袋麺 1箱(10袋入)×2箱_02127

チベット旅行、ツアー、オーダーメイドツアーは西安中信国際旅行社!

チベット旅行、ツアー、オーダーメイドツアーは西安中信国際旅行社!

青蔵鉄道列車とラサの山並み ラサ市

青蔵鉄道列車とラサの山並み ラサ市

秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン 1箱(10袋入)梅光軒醤油ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02142

【ふるさと納税】藤原製麺 旭川製造 旭川醤油ラーメン 1箱(10袋入)梅光軒醤油ラーメン 1箱(10袋入)インスタント袋麺_02142

全車両内部の画像 青蔵鉄道T22次 (2007.1 チベット青蔵鉄道旅行記 10)

全車両内部の画像 青蔵鉄道T22次 (2007.1 チベット青蔵鉄道旅行記 10)

チベット 青蔵鉄道 3611003

チベット 青蔵鉄道 3611003

フリーランスで稼ぐ方法まとめ

フリーランスで稼ぐ方法まとめ

【ふるさと納税】旭川 sakura珈琲ドリップコーヒー 5種 各3袋セット | コーヒー 珈琲 飲料 ドリップバッグ ドリップパック ドリップ ブレンドコーヒー ブレンド スペシャルティコーヒー スペシャルティ お取り寄せ ギフト 贈答用 贈り物 旭川市 北海道 送料無料

【ふるさと納税】旭川 sakura珈琲ドリップコーヒー 5種 各3袋セット | コーヒー 珈琲 飲料 ドリップバッグ ドリップパック ドリップ ブレンドコーヒー ブレンド スペシャルティコーヒー…

中国 「行った所・見た所」・チベット青蔵鉄道の旅(ゴルムド~拉薩)

中国 「行った所・見た所」・チベット青蔵鉄道の旅(ゴルムド~拉薩)

青蔵鉄道の路線

青蔵鉄道の路線

Share

Topic Trends

trends timeline
trends timeline for Images%20of%20%E9%81%93%E8%94%B5

Parsed Words

  • くら
    warehouse / cellar / magazine / granary / godown / depository / treasury / elevator
    0
  • way / road
    0