Images of 鶴岡義雄
9月に入り6月にグランドオープンした鶴岡市立「加茂水族館」( http://kamo-kurage.jp/ )もようやく落ち着いてきたと思い出かけてきました。北陸道から日本海東北道で北上。しかし新潟県と山形県境は高速道が未開通のため7号線で山形県入り。
温海温泉から開通間もない日本海東北道で鶴岡西ICまで走行、県道や国道で加茂地区に入りました。週末の朝なのに水族館の駐車場はすでに満車状態。これでは入館するのに2時間ほど待たされる覚悟で、水族館に向かいました。驚くなかれ行列もなくすんなりと入館できました。
でも週末のためか親子連れや若者たちで館内大賑わい。さすがクラゲの水族館だけあって見たことのないクラゲが沢山展示したあったり展示方法も洗練されていて楽しく学ぶことができました。
これほど魅力ある水族館を企画運営している村上館長さんはじめスタッフの方の努力に脱帽です。
ゆっくりと鑑賞し水族館を後にし、近くの奥湯野浜温泉に・・・・「龍の湯」( http://www.tatsunoyu.jp/index.html )さんに・・・・
ゆっくりと温泉を堪能し、鶴岡市内に移動し、JR鶴岡駅前の観光案内所で資料と観光情報を入手、お勧めの「丙申堂」( http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0012.html )と別邸の「無量光苑釈迦堂」( http://www.tsuruokakanko.com/tsuruoka/paseo/spot2/heishindo.html )、「致道館」( http://www.tsuruokakanko.com/tsuruoka/paseo/spot/chidokan.html )、それに「致道博物館」( http://www.mokkedano.net/spot/1 )を見学し帰路につきました。
羽黒山の駐車場を1305にタクシーで出て,鶴岡市内へ.余り時間がないので,鶴岡カトリック教会天主堂と庄内藩校致道館のみ見学した.1335天主堂着.この天主堂にはびっくり!!すばらしいロマネスク建築だ!なぜ鶴岡にとおもう.まるでヨーロッパの小さな町の教会のよう!会衆席の畳と折り畳みイスでなければ,ヨーロッパの教会といっても皆信用するだろう!!ここは本当に見学してよかった!致道館は藩校教育の様子と徂徠学を基礎にしたことがよくわかった.1415昼食は寿司処三幸で.寿司はとてもおいしく,手ごろな値段だった!羽黒山の登山などのどが渇いていたのでビールがおいしかった!!