Images of バンコク大司教区
イタリアでの世界遺産は長期にわたって世界第一位を占めています。
それらの世界遺産の中、約7割はローマに位置していおり、当時ローマ帝国の繁栄が示されています。ローマの町を漫ろ歩いている時は、まるで昔の時代にさかのぼったようで、数えきれないほど多くの物語がローマの隅々に隠れています。
ローマの古い歴史と重要な地位によって、たくさんのことわざが生まれました。
When you're in Rome do as the Romans do.
ローマにいる時はローマ人のやり方でやる
つまり「郷に入りては郷に従え」という意味です。
All roads lead to Rome
すべての道はローマに通ず
問題の解決に至る方法は様々であるという意味です。
Rome was not built in a day.
ローマは一日にして成らず
大事業は短時日ではなり遂げないという意味です。
1日目:8時から14時まで
観光スポット:カラカラ浴場、古代ローマ遺跡、コロッセオ、コンスタンティヌスの凱旋門
カラカラ浴場
ホテルで朝食後、地下鉄でチルコ・マッシモ駅に到着し、カラカラ浴場(Baths of Caracalla)に歩いて行きます。カラカラ浴場は、古代ローマの温泉の中心だけでなく、社交・娯楽の場でもあります。
カラカラ浴場は広大な敷地に広がって、昔から残された遺跡が聳えています。それに、団体旅行でカラカラ浴場に行く人が少ないため、素晴らしい写真がたくさん撮られる最高のスポットです!
建設時間:
216年
歴史地位:
古代ローマ人の公共生活における重要な一部で、ローマ市民の文化的象徴です。
開館時間:
10月最終日曜~2/15:火~日9:00~16:30
2/16~3/15:火~日9:00~17:00
3/16~3月最終土曜:火~日9:00~17:30
3月最終日曜~8/31:火~日9:00~19:15
9/1~9/30:火~日9:00~19:00
10/1~10月最終土曜:火~日9:00~18:00
すべての季節の月曜:9:00~14:00
※切符売り場は入場1時間前まで
無料公開日:
10月~3月最初日曜、3月22日、4月8日、4月21日、6月2日、6月29日、8月15日、11月4日、12月17日
所要時間:
90分~120分 ※オーディオガイドあり
古代ローマ遺跡+コロッセオ+コンスタンティヌスの凱旋門
古代ローマの遺跡は、パラティーノの丘とその周辺にあります。サングレゴリオ通りの入り口で、パラティーノの丘・フォロロマーノ・コロッセオ三か所を見学できる共通チケットを購入することができます。コンスタンティヌスの凱旋門はコロッセオの隣に聳え立ち、入場料なし。
ローマの山は実際には小丘であるため、「7つの丘の都市」と呼ばれることもあります。パラタインヒルのプラットフォームからは、周辺地域の壮大な遺跡群が見渡せます。頭上を飛ぶカモメの姿もたまに見られます。
歴史的地位:
パラティーノの丘は、ローマの建設者であるロムルスとレムスが雌のオオカミに発見され、母乳で育てられた場所であるため、ローマの発祥地となっていました。隣にあるローマフォーラムはローマ帝国の経済・政治の中心地です。
入場料:
大人:12ユーロ、
子供:18歳以下無料、
※コロッセオ、フォロ・ロマーノと共通で2日間有効
営業時間:
午前8:30~日没前1時間(14時前の出発をオススメ)
所要時間:
3時間程度
一日目:14時から日没まで
観光スポット:トラヤヌス市場、ヴェネツィア広場、トレビの泉、パンテオン、ナヴォーナ広場、サンタンジェロ城
観光スポット間を移動するもっとも便利な交通手段が徒歩であるため、街を歩き回りながらそれらの観光スポットを楽しむことができます~
トラヤヌス市場
近くでランチを楽しんだ後、約1 キロ離れたコロッセオから歩いてトラヤヌス市場に行くことができます。 または、コロッセオ(Colosseo)バス停からバス51番でフォリ・インペリアーリ(Campidoglio)バス停まで乗る方法もあります。
広場にある大理石で彫られたトラヤヌスの柱は、トラヤヌス帝の凛々とする姿を生々しく再現しています。
歴史的地位:
古代ローマの「新宿」、「渋谷」だと言ってもよいでしょう。
入場料:
無料(博物館は追加料金要り)
所要時間:
30分(時間が限られている場合は、トラヤヌスの柱だけでもよい)
ヴェネツィア広場
ヴェネツィア広場はトラヤヌスの柱に隣接して、ローマ最大の広場であり、5つの大通りがここで接続しています。歴史古い街並みの中、白いヴェネツィア広場がダイヤのように輝いています。
兵士が記念碑の下で勤務を交代するシーンがしばしば見られますよ!
歴史的地位:
1890年イタリヤの統一を記念するために建てられたものです。
入場料:
無料(観光エレベーターは追加料金要り)
所要時間:
30分~60分程度
トレビの泉
トレヴィの泉(トレヴィのいずみ、イタリア語: Fontana di Trevi)は、ローマにある世界的に最も巨大なバロック時代の人工の泉(噴水)です。ローマでも有数の観光名所として賑わっています。豪華な彫刻装飾から湧く水のせせらぎときらめきで、真夏の暑さも和らぎます。
2000年前、若い女の子の助けを借りて、ローマの職人はローマ城から13キロ離れたところに清らかな源を見つけ、水路を構築しました。この「トレビの泉」は水路の終端施設となりました。トレビの泉は1762年に作り上げ、高さ26.3メートル、幅20メートルでした。
トレビの泉に訪れる時に、コインを投げてみることが不可欠でしょう。 一日はおよそ3000ユーロ(約36万円)のコインがプールに投げ込まれ、夜になると、それらが掬い上げられ、貧しい人々の生活手当として利用されると言われています。
後ろ向きに肩越しにコインを泉へ投げ入れると願いが叶うという言い伝えがあり、投げるコインの枚数によって願いが異なるとされます。
コイン1枚を投げると、再びローマに来ることができます。
コイン2枚を投げると、大切な人と永遠に一緒にいることができます。
コイン3枚を投げると、恋人や夫・妻と別れることができます。
(3枚の願いはキリスト教が離婚を禁止していたという歴史の名残りです)
入場料:
無料
所要時間:
30分程度
注意事項:
泉の中央あたりが特に混雑が目立つため、カバンなど持ち物に十分ご注意ください。
パンテオン
パンテオン(pantheon)の「pan」はすべてを指し、「Theon」は神の意味であり、オリンポス十二神と当時の王に奉げるために建てられました。建物全体は窓がなく、上部にある直径約9メートルの大きな円形の穴が唯一の照明スポットであり、荘厳で神聖な場所です。
また、ラファエロの墓もここにあり、ミラランギロは「天使のデザイン」だと称しています。
建設時間:
紀元前27年に建てられ、126年にハドリアヌスによって再建されました。
歴史地位:
古代ローマで最もよく保存状態よく現在まで残された建物です。
営業時間:
平日(月曜から土曜)08:30-19:30
平日(日曜) 09:00-18:00
祝日(月曜~土)09:00-13:00
閉館日:祝日・日曜
その他の閉館日:1月1日 、5月1日、12月25日
※入場は閉館時間の15分前まで
所要時間:
30分程度 ※オーディオガイドあり
ナヴォーナ広場
ローマで最も美しい広場として知られるナヴォーナ広場には、ネプチューン噴水、フォーリバーズ噴水、ムーア噴水といった3つの噴水があります。 近くにはカフェがたくさんあるため、歩き疲れた場合はコーヒーを飲みながらしばらく休憩することができます。ここで自分の描いた作品を販売する街頭芸人はが多く、お気に入りの作品があれば価格を聞いててみてもよいでしょう。
開放時間:
24時間
所要時間:
30分~60分
サンタンジェロ城
ローマのテヴェレ川右岸にある城塞です。正面にはサンタンジェロ橋(ponte Sant'Angelo)があります。もともとは、135年にローマ皇帝ハドリアヌス帝が自身の霊廟として建設したもので、後に軍事施設として使用され、14世紀以降は刑務所や避難所としても使われていました。
「暗殺者の信条」右差しをプレイしたことがある方なら、きっとご存知でしょう。
サンタンジェロ博物館営業時間:
月曜日から日曜日9:00-19:30
所要時間:
30分(展示品が少ないため、オススメではありません)
ホテルが中央駅の近くにある場合は、徒歩で1時間ぐらいで帰られます。そうでない場合は、近くのAcciaioliバス停で40番に乗るか、レパントで地下鉄でテルミ二駅まで乗る方法もあります。


































![//<![CDATA[(function(){for(var g="function"==typeof Object.defineProperties?Object.defineProperty:function(b,c,a){if(a.get||a.set)throw new TypeError("ES3 does not support getters and setters.");b!=Array.prototype&&b!=Object.prototype&&(b[c]=a.value)},h="undefined"!=typeof window&&window===this?this:"undefined"!=typeof global&&null!=global?global:this,k=["String","prototype","repeat"],l=0;l<k.length-1;l++){var m=k[l];m in h||(h[m]={});h=h[m]}var n=k[k.length-1],p=h[n],q=p?p:function(b){var c;if(null==this)throw new TypeError("The 'this' value for String.prototype.repeat must not be null or undefined");c=this+"";if(0>b||1342177279<b)throw new RangeError("Invalid count value");b|=0;for(var a="";b;)if(b&1&&(a+=c),b>>>=1)c+=c;return a};q!=p&&null!=q&&g(h,n,{configurable:!0,writable:!0,value:q});var t=this;function u(b,c){var a=b.split("."),d=t;a[0]in d||!d.execScript||d.execScript("var "+a[0]);for(var e;a.length&&(e=a.shift());)a.length||void 0===c?d[e]?d=d[e]:d=d[e]={}:d[e]=c};function v(b){var c=b.length;if(0<c){for(var a=Array(c),d=0;d<c;d++)a[d]=b[d];return a}return[]};function w(b){var c=window;if(c.addEventListener)c.addEventListener("load",b,!1);else if(c.attachEvent)c.attachEvent("onload",b);else{var a=c.onload;c.onload=function(){b.call(this);a&&a.call(this)}}};var x;function y(b,c,a,d,e){this.h=b;this.j=c;this.l=a;this.f=e;this.g={height:window.innerHeight||document.documentElement.clientHeight||document.body.clientHeight,width:window.innerWidth||document.documentElement.clientWidth||document.body.clientWidth};this.i=d;this.b={};this.a=[];this.c={}}function z(b,c){var a,d,e=c.getAttribute("data-pagespeed-url-hash");if(a=e&&!(e in b.c))if(0>=c.offsetWidth&&0>=c.offsetHeight)a=!1;else{d=c.getBoundingClientRect();var f=document.body;a=d.top+("pageYOffset"in window?window.pageYOffset:(document.documentElement||f.parentNode||f).scrollTop);d=d.left+("pageXOffset"in window?window.pageXOffset:(document.documentElement||f.parentNode||f).scrollLeft);f=a.toString()+","+d;b.b.hasOwnProperty(f)?a=!1:(b.b[f]=!0,a=a<=b.g.height&&d<=b.g.width)}a&&(b.a.push(e),b.c[e]=!0)}y.prototype.checkImageForCriticality=function(b){b.getBoundingClientRect&&z(this,b)};u("pagespeed.CriticalImages.checkImageForCriticality",function(b){x.checkImageForCriticality(b)});u("pagespeed.CriticalImages.checkCriticalImages",function(){A(x)});function A(b){b.b={};for(var c=["IMG","INPUT"],a=[],d=0;d<c.length;++d)a=a.concat(v(document.getElementsByTagName(c[d])));if(a.length&&a[0].getBoundingClientRect){for(d=0;c=a[d];++d)z(b,c);a="oh="+b.l;b.f&&(a+="&n="+b.f);if(c=!!b.a.length)for(a+="&ci="+encodeURIComponent(b.a[0]),d=1;d<b.a.length;++d){var e=","+encodeURIComponent(b.a[d]);131072>=a.length+e.length&&(a+=e)}b.i&&(e="&rd="+encodeURIComponent(JSON.stringify(B())),131072>=a.length+e.length&&(a+=e),c=!0);C=a;if(c){d=b.h;b=b.j;var f;if(window.XMLHttpRequest)f=new XMLHttpRequest;else if(window.ActiveXObject)try{f=new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP")}catch(r){try{f=new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP")}catch(D){}}f&&(f.open("POST",d+(-1==d.indexOf("?")?"?":"&")+"url="+encodeURIComponent(b)),f.setRequestHeader("Content-Type","application/x-www-form-urlencoded"),f.send(a))}}}function B(){var b={},c;c=document.getElementsByTagName("IMG");if(!c.length)return{};var a=c[0];if(!("naturalWidth"in a&&"naturalHeight"in a))return{};for(var d=0;a=c[d];++d){var e=a.getAttribute("data-pagespeed-url-hash");e&&(!(e in b)&&0<a.width&&0<a.height&&0<a.naturalWidth&&0<a.naturalHeight||e in b&&a.width>=b[e].o&&a.height>=b[e].m)&&(b[e]={rw:a.width,rh:a.height,ow:a.naturalWidth,oh:a.naturalHeight})}return b}var C="";u("pagespeed.CriticalImages.getBeaconData",function(){return C});u("pagespeed.CriticalImages.Run",function(b,c,a,d,e,f){var r=new y(b,c,a,e,f);x=r;d&&w(function(){window.setTimeout(function(){A(r)},0)})});})();pagespeed.CriticalImages.Run('/mod_pagespeed_beacon/','https://christianpress.jp/catholic-church-archdiocese-of-tokyo-video-distribution-of-sundays-mass-on-the-internet/','KJ7QEYeLQs',true,false,'BcxoWXC7XZY');//]]>キリスト教から世界と時代を読み解くポータルサイト](https://christianpress.jp/wp-content/uploads/2020/03/Daderot.jpg)



![[Vol.8] 建国の歴史と文化を伝える カナダのリドー運河](https://cweb.canon.jp/cmag/heritage/vol95/img/ph001.jpg)


