Images of 今藤幸治

東野幸治の生い立ちが悲惨過ぎ!性格は父親との関係が原因?嫌いと言われる理由東野幸治の生い立ちがヤバかった!一切働かなかった父親との希薄な親子関係サイコパスと言われる東野幸治のその性格の裏側見た目が悪い!面白くないから嫌い!さいごにまとめ

JAGAフェスタ2022!PROGRAM BLOG番組ブログ/夢がつながるインタビュー!miho×伊藤幸治さん(ピアニストJAGA5/22~今週のインショー!5/22~じゃららお題発表~!梶山さんお休みの間のピンチヒッターをご紹介!ばんば魂 令和5年5月19日放送INFORMATIONお知らせ・プレゼントばんえい十勝重賞レース実況中継のおしらせ4/22GW直前特番「春のドライブ特集!」帯広市議会議員選挙開票速報23日21時25分~放送絢香帯広公演JAGA先行予約(14日~20日)道議選帯広市区開票速報4月9日放送結果発表!「CMアワード2023」「絢香 帯広公演チケット販売のお知らせ」4月1日からの新番組等のお知らせPICKUP TOPICSオススメピックアップ!結果発表!「CMアワード2023」バレンタインに花と音楽を贈ろう 「FLOWER VALENT開局特番130名に当たる!プレゼント応募フォーム!十勝EZOCAフェス2022inまくべつ英会話の玉手箱 現代アート作家 加藤かおりさん8/13特番JAGAサマーフラッシュ2022in十勝!7/31キャンプ特番JAGAキャン放送!JAGAフェスタ今年もやります!JAGA.FMホーム

加藤清正の熊本城も見事なものだが、さらにそれを上回る築城の名人が藤堂高虎。宇和島、大洲の2藩にプラスして、ここ今治20万石が彼の領地となった。漸く松山を領有する加藤嘉明と伊予1国を二分する形になった。藤堂は早速ここに海の要塞今治城を築城し、宇和島からこの地に移って来た。松山城の向こうを張る大きな縄張り、天を衝く天守だ。北は北海道から南は沖縄まで、国内に100の名城が登録されているが、藤堂高虎が造った城は5城も登録されている。一人の武将が城の築城主として複数登録されているのは、自分は藤堂以外には知らない。この城も多分穴太の石工衆により造られたものと思うが、藤堂の人使いの上手さは、こんな処にも出ているのか・・。
今治20万石、天守閣からの眺め。彼は格別な思いを持って眺めたに違いない。「今治や 20万石の眺めかな」。子規が松山城を詠った句ではないが、藤堂もこの天守から360度の景色を眺め、独りごちたかも知れない。今日はあいにく快晴ではなく、薄雲がかかった感じで、高さ30m程の天守閣からは瀬戸内、来島海峡もはっきりとは見えないが、空気の澄んでいた江戸時代初めには間近に見えただろう。瀬戸内の島々も箱庭のごとくに眺められたに違いない。
前方に超高層ビルが見える。失礼だが、四国の田舎町には似つかわしくない程の高層ビルだ。後で係の人に聞くと、今治国際ホテルだという。23階建、優に100mは越えている。四国で一番高いビルに違いない。ここ10数年、広島へは行っていないが、広島にもないような超高層。多分福岡にもないと思う。大阪以西の西日本で一番高いビルかも知れない。この町の直ぐ近くに西日本で一番高い山、石鎚山があるが、その石鎚山と高さを張り合うような今治国際ホテル。
いやー、この町はすごいものを作った。2年前、加計学園がこの町に獣医学部を新設するに際し、加計理事長と安倍総理との親しい関係がやり玉に上り、国会で散々追及されたが、その時、前県知事加戸さんが、ガンでかすれた声を振り絞って、国会参考人質問に答えていた。この豪華な国際ホテルを見ていて、2年前のそうした情景を思い出した。加戸さん、加計さん、総理等々、このホテルを舞台に丁々発止の議論が戦わされていたか。いやいや、そうじゃなくて華燭の宴だったのか・・。しかし今はコロナ禍で閑古鳥。果たして営業しているかどうかも分からない。「憂き我を 寂しがらせよ閑古鳥」。芭蕉にこんな句もあった。