日本海軍で当時世界最大の潜水艦だった伊400型潜水艦に載せた水上爆撃機・晴嵐をスミソニアン航空宇宙博物館で見てきた。 アメリカのワシントンD.C.のスミソニアン博物館群のうち国立航空宇宙博物館(national Air and Space Museum)の別館でワシントン・ダレス国際空港近くにあるスティーブン・F・ウドヴァーヘイジー・センター(Steven F. Udvar-Hazy Center)。ここは別館のくせに本館よりデカくて、宇宙、軍用、民間、ヘリ、IMAXシアターなどあまりのコレクションの多さに真面目に見ていくと1日じゃ回りきれないほどの航空機が並べられ、本館も別館も無料という太っ腹さ加減に「なんでこんな国と戦争してしまったんだ!」と驚くばかり。山本五十六が発案した伊400型潜水艦は、潜水艦を横に2つくっつけたような巨大な潜水艦で地球を一周半することができ、爆撃機を格納してアメリカのニューヨークやワシントンを直接爆撃するという発想で作られた変態潜水艦だった。伊400と伊401はハワイ近海で沈められたが、長崎沖水深200メートルで伊402らしき潜水艦が発見されたのが2... Aichi, Warfare
エノテカ ワイン専門店のイチオシ!エノテカ厳選赤ワイン10本セット PA10-2 [750ml x 10] ワイン ワインセット 飲み比べ 送料無料
【艦これAC】伊19改
伊号潜水艦ドール
艦艇・船舶つれづれ「Uボート」と同型の「巡洋潜水艦・伊号第一」で起こった痛恨の出来事
キリン 一番搾り生ビール(24本入×2箱セット(1本350ml))【kb4】【kh0】【一番搾り】
大隅雑記帳
"the 29th Italy submarine" of the old Japanese Navy 旧日本海軍の「伊号第29潜水艦」の乗組員 Imperial Japanese Navy, Army & Navy, Nihon, World War Ii, Warfare, Soldier, Old Things, World War Two, Wwii