Search · 蚊
Dictionary
- 蚊か(n) mosquito/(P)
- 蚊帳かや(n) mosquito net/(P)
- 蚊屋かや(n) mosquito net
- 蚊針かばり(n) fishing fly
- 蚊燻かやり(io) (n) outdoor fire with dense smoke to repel mosquitos/mosquito-fumigation
- 蚊鉤かばり(n) fishing fly
- 蚊絶かだやし(n) (uk) mosquitofish (Gambusia affinis)/mosquito fish/gambusia
- 蚊柱かばしら(n) mosquito swarm
- 蚊燻かいぶし(n) outdoor fire with dense smoke to repel mosquitoes
- 蚊遣りかやり(n) outdoor fire with dense smoke to repel mosquitos/mosquito-fumigation
- 蚊母鳥よたか(n) (1) (uk) grey nightjar (Caprimulgus indicus)/(2) (uk) nightjar (any bird of family Caprimulgidae)/goatsucker
- 蚊蜻蛉かとんぼ(n) (1) crane fly/daddy longlegs (insect of family Tipulidae)/(2) (derog) a tall, gangly person/string bean
- 蚊の涙かのなみだ(n) pittance/something very small
- 蚊食鳥かくいどり(n) (obsc) bat
- 蚊母鳥ぶんぼちょう(n) (1) (uk) grey nightjar (Caprimulgus indicus)/(2) (uk) nightjar (any bird of family Caprimulgidae)/goatsucker
- 蚊トンボかトンボ(n) (1) crane fly/daddy longlegs (insect of family Tipulidae)/(2) (derog) a tall, gangly person/string bean
- 蚊遣り火かやりび(n) smoky fire to repel mosquitoes
- 蚊絶やしかだやし(n) (uk) mosquitofish (Gambusia affinis)/mosquito fish/gambusia
- 蚊帳吊草しゃそう(n) (1) (uk) galingale (any plant of genus Cyperus, esp. species Cyperus microiria)/(2) nut grass (Cyperus rotundus)
- 蚊食い鳥かくいどり(n) (obsc) bat
- 蚊帳の外かやのそと(exp) leaving out of an event/treating as an outsider (lit: outside the mosquito net)
- 蚊帳吊草かやつりぐさ(n) (1) (uk) galingale (any plant of genus Cyperus, esp. species Cyperus microiria)
- 蚊取線香かとりせんこう(n) mosquito coil/anti-mosquito incense
- 蚊の食う程かのくうほど(n) not be worried about anything
- 蚊取り線香かとりせんこう(n) mosquito coil/anti-mosquito incense
- 蚊の鳴く様な声かのなくようなこえ(n) very thin voice
- 蚊の泣くような声かのなくようなこえ(n) very thin voice
Topics
Readings
ジカ熱対策ユニフォーム、リオ五輪韓国代表団
韓国オリンピック委員会は4月27日、防虫効果などジカ熱対策を盛り込んだリオ五輪代表団のユニフォームを公開した。選手・役員が開会式などで着用する長袖シャツと長袖ジャケット、長ズボンのユニフォーム生地には防蚊効果が期待される。 ブラジルではジカ熱の感染拡大が ...千葉の男性、ジカ熱感染 オセアニアに滞在
厚生労働省と千葉県は22日、蚊が媒介する感染症「ジカ熱」が流行するオセアニア太平洋諸島に滞在し帰国した千葉県白井市の10代男性が、ジカ熱に感染していることを確認したと発表した。渡航先で感染したとみられる。今年に入ってから国内で感染が判明したのは5人目。日本経済新聞 ·感染症に備え…東京都、蚊を採取し調査(東京都)
蚊を通してかかる感染症に備え、東京都は18日から蚊が病原体を持っているか調査を始めた。「ジカ熱」も対象に加わった。 東京・渋谷区の代々木公園では18日、園内の10カ所で都の委託を受けた調査員が虫取り網で蚊を採取した。また、雨水などが溜まる溝から蚊の幼虫の ...ジカ熱と小頭症、因果関係を確認 米CDC
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は13日、蚊が媒介する感染症ジカ熱のウイルスが、新生児の小頭症など先天性疾患の原因となっていることを確認したと発表した。 CDCのフリーデン所長は、「この研究結果はジカ熱の流行における転機になる。同ウイルスが小頭症を ...妊婦の電話相談対応 政府が追加対策
中南米を中心に流行するジカ熱で、政府は感染を心配する妊婦からの電話相談に応じる仕組みを5月上旬にも全国に整備することなどを盛り込んだ追加対策を公表した。自治体や企業なども参加して、媒介する蚊を駆除する「国民運動」も展開する。 今後、夏に向けて蚊の活動が ...毎日新聞 ·ジカ熱、妊婦の電話相談に対応 政府が追加対策
中南米を中心に流行するジカ熱で、政府は2日までに、感染を心配する妊婦からの電話相談に応じる仕組みを5月上旬にも全国に整備することなどを盛り込んだ追加対策を公表した。自治体や企業なども参加して、媒介する蚊を駆除する「国民運動」も展開する。 夏に向け蚊の ...日本経済新聞 ·韓国で初のジカ熱感染確認 ブラジル訪問の男性
... 【ソウル共同】韓国保健福祉省傘下の疾病管理本部は22日、ブラジルから帰国した韓国人男性(43)について、ジカ熱への感染が確認されたと明らかにした。韓国では初の感染確認。韓国は現在、ジカ熱を媒介する蚊の活動期に当たらず、感染拡大の可能性は低いとしている ...西日本新聞 ·韓国で初のジカ熱感染例 ブラジル訪問の男性
韓国保健福祉省傘下の疾病管理本部は22日、ブラジルから帰国した韓国人男性(43)について、ジカ熱への感染が確認されたと明らかにした。韓国では初の感染確認。韓国は現在、ジカ熱を媒介する蚊の活動期に当たらず、感染拡大の可能性は低いとしている。男性は隔離 ...産経ニュース ·シャープ、蚊取れる空気清浄機 海外製品を逆輸入
シャープは17日、蚊を取る機能を備えた空気清浄機を4月23日に発売すると発表した。蚊が好む紫外線を出すライトを付け、物陰に隠れる習性を利用して本体の小窓に集める。小窓に近づいたところを空気清浄機の気流で吸引し、粘着シートで捕まえる。薬剤を使わないため、 ...日本経済新聞 ·リオで日本人向けジカ熱説明会 - 質問相次ぐ
... 【リオデジャネイロ共同】ブラジルでジカ熱の感染が拡大していることから、日本の国立感染症研究所昆虫医科学部の沢辺京子部長らが14日、リオデジャネイロで日本人向けに現状や対策を説明した。ワクチンがなくウイルスを媒介する蚊を避けることが最善と強調した。マイナビニュース ·【ジカ熱】…蚊から感染 中南米で流行中
あらた 中南米を中心に「ジカウイルス 感染症 ( かんせんしょう ) (ジカ 熱 ( ねつ ) )」が流行しているみたいだね。どんな病気なの? いろは 「ジカウイルス」を持った 蚊 ( か ) に 刺 ( さ ) されることで 感染 ( かんせん ) します。1947年にアフリカ・ウガンダのジカ 森林 ( しんりん ...読売新聞 ·3割で胎児異常 医師ら調査 妊婦感染、警戒高め ブラジル
蚊が媒介する感染症「ジカ熱」に感染した妊婦のうち、約3割で胎児の異常が診断されたと、ブラジル・リオデジャネイロの医師らのチームが4日付の米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表した。流行地のブラジルでは小頭症の新生児の出生が急増し、 ...毎日新聞 ·感染症予防指針に追加へ
中南米を中心に流行している感染症「ジカ熱」の患者が国内で確認されたことを受け、厚生労働省は26日、蚊が媒介する感染症の予防指針を来月中に見直し、ジカ熱を追加する方針を決めた。指針を基にした自治体向けの手引で、ジカウイルスを媒介する蚊の駆除や幼虫の発生 ...毎日新聞 ·ジカ熱 全国の検疫所、海外渡航者に注意呼びかけ
ブラジルから帰国した川崎市の男子高校生がジカウイルス感染症(ジカ熱)と診断されたことを受け、全国の空港などの検疫所は26日、入国時に感染を把握する水際対策を実施するとともに、流行地域への渡航者には蚊に刺されない対策をとるよう改めて注意を呼びかけた。朝日新聞 ·<そこが聞きたい>ジカ熱の流行 忽那賢志氏
蚊が媒介する感染症・ジカ熱=1=が中南米を中心に猛威をふるっている。感染した妊婦が産んだ子どもの異常に関する報告も相次ぐ。何に注意し、どう対策をとれば良いのか。3年前、日本で初めて海外での感染者を診断した国立国際医療研究センターの忽那賢志医師(37)に ...毎日新聞 ·金メダリスト ジカ熱感染明かす
ロンドン五輪の女子セーリング競技で金メダルを獲得したマリナ・アラバウ(30=スペイン)が、19日のAP通信との電話インタビューでジカ熱に感染していたことを明かした。蚊が媒介するジカ熱は、今夏に五輪が開催されるブラジルをはじめ、中南米で流行している。[ 記事全文 ] ...【ジカ熱】 小頭症との関連濃厚に ジカ熱担当のWHO高官
世界保健機関(WHO)でジカ熱対応チームのトップを務めるエイルワード氏は19日、ジュネーブで記者会見し、妊婦の感染と新生児の小頭症との関連について、ますます疑いが濃厚になっているとの見解を示した。関連性の確認には4~6カ月かかる見通しという。 蚊が媒介する ...産経ニュース ·「ジカ熱、五輪脅かすことない」 ルセフ大統領が演説
新生児の小頭症との関連が疑われるジカウイルス感染症(ジカ熱)が流行するブラジルで13日、軍と自治体職員ら50万人以上を動員した大規模な蚊の撲滅キャンペーンがあった。ルセフ大統領は「ジカ・ゼロ」とプリントされたTシャツを着て、五輪開催地のリオデジャネイロで演説 ...朝日新聞 ·「五輪不参加」続々 阻止に躍起 ジカ熱「ゼロ」へ ブラジル、軍22万人動員
蚊が媒介する感染症「ジカ熱」が流行するブラジルで13日、国軍兵士22万人を動員するなど、蚊の駆除に取り組む全国規模の一斉行動が実施された。自らもリオデジャネイロで「ジカ・ゼロ」と書かれたシャツを着込んで民家を訪問し、排水溝に殺虫剤をまいたジルマ・バナ・ルセフ ...ブラジル全国啓発行動に軍兵士22万人動員
蚊が媒介する感染症ジカ熱が流行するブラジルで13日、政府が主導して蚊の駆除に取り組む全国規模の一斉行動が実施された。ルセフ大統領は、8月に五輪が開催されるリオデジャネイロを訪れ「ジカ熱は五輪の障害にはならない」と強調した。 一斉行動は「連邦政府や州 ...毎日新聞 ·中南米で拡大するジカ熱 日本での感染拡大は?
蚊によって媒介される感染症「ジカ熱」が南米を中心に問題となっています。 ジカ熱とは、1947年にアフリカ・ウガンダの森林に住むアカゲザルから検出されたウイルスです。蚊によって媒介される(血を吸われる)ことによって媒介されるウイルスですが、感染した場合、発熱・発疹・ ...【ジカ熱】ブラジル、軍22万人動員 コパカバーナも一斉駆除
蚊が媒介する感染症ジカ熱が流行するブラジルで13日、政府が主導して蚊の駆除に取り組む全国規模の一斉行動が実施された。ルセフ大統領は、8月に五輪が開催されるリオデジャネイロを訪れ「ジカ熱は五輪の障害にはならない」と強調した。 一斉行動は「連邦政府や州 ...産経ニュース ·ジカ熱、全国の衛生研究所での検査体制整備へ 政府
世界保健機関(WHO)が緊急事態を宣言したジカウイルス感染症(ジカ熱)について、政府はワクチンや治療薬の研究開発を進めるなどとする当面の対策をまとめた。9日午前の関係閣僚会議に報告された。 特集:ジカ熱. 対策は、蚊の駆除や消毒を適切に実施し、全国の検疫所 ...朝日新聞 ·今夏リオ五輪、ジカ熱の感染懸念で選手たち警戒
今夏オリンピックが開催されるブラジル・リオデジャネイロ。1月30日、31日には女子レスリングのテスト大会が行われた。本番に向けて盛り上がっていくはずの時期だが、会場工事の遅れに加えジカ熱の問題も浮上してきた。 ジカ熱は蚊を媒介に感染する感染症で、中南米を中心 ...サイクルスタイル ·唾液と尿からジカウイルスを検出 ブラジルの研究所
蚊が媒介する感染症「ジカ熱」の研究を進めているブラジルのオズワルド・クルス財団の研究所は5日、唾液(だえき)と尿の中にジカウイルスが存在することを世界で初めて確認したと発表した。唾液や尿でウイルスが実際に感染するかどうかはさらに研究が必要としているが、 ...朝日新聞 ·ジカ熱のウイルス、唾液と尿から確認 ブラジルの研究所
蚊が媒介する感染症「ジカ熱」の研究を進めているブラジルのオズワルド・クルス財団の研究所は5日、唾液(だえき)と尿の中にジカウイルスが存在することを世界で初めて確認したと発表した。唾液や尿でウイルスが実際に感染するかどうかはさらに研究が必要としているが、 ...朝日新聞 ·ジカ熱、小頭症新生児4000人以上 拡大阻止へ
蚊が媒介する感染症「ジカ熱」の拡大が、中南米諸国だけでなく、北米や日本でも問題になりつつある。リオ五輪を前にしたブラジルでは、ジカ熱が原因の恐れがある小頭症の新生児が、疑い例も含めて4千人以上生まれており、政府が拡大阻止に懸命だ。米国は流行地域への ...朝日新聞 ·