Available on Google PlayApp Store
旅のテーマのひとつをシロンスク/シレジア地方巡りと設定した為、その中心都市であるヴロツワフ / ブロツワフ(ドイツ語名ブレスラウ)訪問は必須だった。ここは、ポーランド第4の都市だけあって規模も大きく、歴史は古くクラクフやグダニスクにも負けない美しい街である。元はスラブ民族の土地であったが、その後ハプスブルク家支配下も長く、長く続いたドイツ人の流入と支配でドイツ文化の影響も大きい。観光地としてはあちこちにある小人の像が有名だが、訪れてみると立派なオペラ劇場にコンサートホール、たくさんの大きな美術館からアートの街であることがわかる。そして、ナドドジェ(Nadodrze)地区のストリートアートにみられるように現代においてもその文化的な息吹が感じられる。● ヴロツワフへ / バスの旅● ブロツワフ(Wroclaw)/シレジア地方について● ヴロツワフの散策・トゥムスキ島(Ostrów Tumski)・ナドドジェ(Nadodrze)地区・小人(こびと)の街 ヴロツワフ・中央市場広場(Stary Rynek Wrocław)● 美味しいヴロツワフ・ヴロツワフ屋内市場(Wrocław Market Hall / Hala Targowa)・ヴロツワフ屋内市場1~3日目~市場食堂の楽しみ~● ヴロツワフのアパート泊(Lucky Apartments ? Old Town)チェコからポーランドへの移動はバスを使う。例によってレンタカーでのワンウェイの国境越えがかなわなかった為だ。朝7時にプラハのバスターミナル フローレンス(Praha ÚAN Florenc)を発つ。今回のバスはFlixbus、2階席最前列を予約して目的地到着までの4時間半の景色を楽んだ。バスターミナルは早朝から活気がある。余った貨幣16コルナ(100円程度)を売店で使いきり財布も身綺麗に。あいにく今日は雨模様、バスからの景色も今一つ冴えないが、チェコとポーランドの国境の峠では雪模様だったり、山々に紅葉が連なる景色やたまに見かける古城や教会など、最前列であると自分が車を運転しているようなドライブ気分が味わえた。詳細はコチラから↓https://jtaniguchi.com/wroclaw-touristguide-historicsite/

Share

Trends

trends timeline
trends timeline for %E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E5%85%AC%E5%9B%BD%20-%20Duchy%20of%20Silesia