Category:物理学史

ノーベル物理学賞
Nobel Prize in Physics▲5 trends
ボーアの原子模型
Bohr model量子力学の歴史
History of quantum mechanics
ラザフォードの原子模型
Rutherford model
行列力学
Matrix mechanics
熱の仕事当量
Mechanical equivalent of heat
ライデン瓶
Leyden jar
前期量子論
Old quantum theory
モーズリーの法則
Moseley's law
ブドウパンモデル
Plum pudding model質量保存の法則
Conservation of mass
光の波動説
Light#Wave theory
ヒポテセス・ノン・フィンゴ
Hypotheses non fingo
光の粒子説
Corpuscular theory of light
宇宙論の年表
Timeline of cosmological theories
ハンガリー人宇宙人説
The Martians (scientists)
物理学の歴史
History of physics
熱力学の年表
Timeline of thermodynamics
量子力学の年表
Timeline of quantum mechanics
キャヴェンディッシュの実験
Cavendish experiment渦動説

パウリ効果
Pauli effectアインシュタインの原論文

粒子と波動の二重性
Wave–particle duality
運動物体の電気力学について

古典力学の年表
Timeline of classical mechanics:max_bytes(150000):strip_icc()/GettyImages-82126349-57cb16f55f9b5829f4138e65.jpg)
一般相対性理論の検証
Tests of general relativity
中性子の発見
Discovery of the neutron