Category:原子物理学
ボーアの原子模型
Bohr model陰極線
Cathode ray蛍光X線
X-ray fluorescence光格子
Optical lattice超微細構造
Hyperfine structureブドウパンモデル
Plum pudding modelガイガー=マースデンの実験
Rutherford scattering experimentsラビ振動
Rabi cycle三重項-三重項消滅
Triplet-triplet annihilationスレーター積分
Slater integralsダングリングボンド
Dangling bond中性子拡散方程式
ゼーマン減速器
Zeeman slower光イオン化
Photoelectrochemical processes#Photoionization原子物理学
Atomic physicsバルマー不連続
Balmer jump特性X線
Characteristic X-ray動径分布関数
Radial distribution functionラーモア歳差運動
Larmor precession原子模型
History of atomic theoryPlaczekの分極率近似
摂動角相関法
Perturbed angular correlationラマン冷却
Raman coolingランデの間隔則
Landé interval rule超原子
Superatomエネルギー準位
Energy level準安定原子
コスター-クローニッヒ遷移
Coster–Kronig transition