Category:気候史
1815年のタンボラ山噴火
1815 eruption of Mount Tambora▲2 trends地球温暖化
Global warming▲1 trends地球温暖化に対する懐疑論
Climate change denialピナトゥボ山
Mount Pinatubo▲2 trendsトバ湖
Lake Tobaトバ・カタストロフ理論
Youngest Toba eruptionクラカタウ
Krakatoaマウンダー極小期
Maunder Minimum過去の気温変化
Global temperature record中世の温暖期
Medieval Warm Periodフィンブルの冬
Fimbulwinterタラウェラ山
Mount Taraweraホッケースティック論争
Hockey stick graph (global temperature)海水準変動
Past sea level地球温暖化に関する動きの歴史
History of climate change science夏のない年
Year Without a Summer国際地球観測年
International Geophysical Year地球温暖化に関する論争
List of climate change controversiesワイナプチナ
Huaynaputinaダルトン極小期
Dalton Minimum古気候学
Paleoclimatology地球温暖化への対策
Climate change mitigationシュペーラー極小期
Spörer Minimum10万年問題
100,000-year problemキーリング曲線
Keeling Curve酸素同位体比年輪年代法
HadCRUT
HadCRUT冬のない年