Category:物理学のエポニム
シュレーディンガーの猫
Schrödinger's cat▲2 trendsプランク定数
Planck constant▲2 trendsボルツマン定数
Boltzmann constant▲2 trendsプランクの法則
Planck's law▲1 trendsクーロンの法則
Coulomb's law▲1 trendsボーアの原子模型
Bohr model▲1 trendsディラック定数
Planck constant▲1 trendsオングストローム
Angstrom▲1 trendsポアソン比
Poisson's ratio▲1 trendsパウリの排他原理
Pauli exclusion principle▲1 trendsジュール
Joule▲1 trendsリュードベリ定数
Rydberg constant▲1 trendsマクスウェルの悪魔
Maxwell's demon▲1 trendsブロッホ球
Bloch sphere▲1 trendsマクスウェル分布
Maxwell–Boltzmann distribution▲1 trendsボルツマン分布
Boltzmann distribution▲1 trendsスターリングエンジン
Stirling engineアルキメデスの原理
Archimedes' principle▲1 trendsクーロン
Coulombフェルミエネルギー
Fermi energy▲1 trendsウィーンの変位則
Wien's displacement lawアインシュタイン=ポドルスキー=ローゼンのパラドックス
Einstein–Podolsky–Rosen paradoxランベルト・ベールの法則
Beer–Lambert law▲1 trendsボーア半径
Bohr radiusラグランジュ力学
Lagrangian mechanics▲1 trendsフェルミ粒子
Fermionベルヌーイの定理
Bernoulli's principleバルマー系列
Balmer series