Category:物理学のエポニム
コリオリの力
Coriolis force▲1 trendsスターリングエンジン
Stirling engine▲1 trendsフーコーの振り子
Foucault pendulumクラウジウス・クラペイロンの式
Clausius–Clapeyron relationプランク温度
Planck temperatureプランク単位系
Planck unitsアンペールの法則
Ampère's circuital lawボーア磁子
Bohr magnetonベクレル
Becquerelパウリの排他原理
Pauli exclusion principleマクスウェル分布
Maxwell–Boltzmann distributionプランク長
Planck lengthガリレイ変換
Galilean transformationフェルミエネルギー
Fermi energyボルツマンの原理
Boltzmann's entropy formula南部・ゴールドストーン粒子
Goldstone bosonドップラー・レーダー
Doppler radarシュテルン=ゲルラッハの実験
Stern–Gerlach experimentトムソン散乱
Thomson scatteringフントの規則
Hund's rulesフェルミ分布関数
Fermi–Dirac statisticsギブズの相律
Phase ruleガウスの法則
Gauss's lawコペルニクスの原理
Copernican principleゼーマン効果
Zeeman effectパウリ常磁性
ファインマン・ダイアグラム
Feynman diagramシュテファン=ボルツマンの法則
Stefan–Boltzmann law