Category:経済学のエポニム

アローの不可能性定理
Arrow's impossibility theorem
ジェボンズのパラドックス
Jevons paradox
セイの法則
Say's law
オークンの法則
Okun's law
フィリップス曲線
Phillips curve
マルクス主義フェミニズム
Marxist feminism
テイラー・ルール
Taylor rule
クズネッツ曲線
Kuznets curve
宇沢=浜田の命題

リカードの等価定理
Ricardian equivalence
ディッキー–フラー検定
Dickey–Fuller test
カルドアの定型化された事実
Kaldor's facts
ファーマ–マクベス回帰
Fama–MacBeth regression
数理マルクス経済学

マルクス経済学
Marxian economics
ダグラス・有沢の法則
クールノー競争
Cournot competition
ストルパー=サミュエルソンの定理
Stolper–Samuelson theorem
リンダー仮説
Linder hypothesisヘンリー・ジョージの定理
Henry George theorem
レオンチェフの逆説
Leontief paradox
ピグー効果
Pigou effect
シェパードの補題
Shephard's lemma
メッツラーの逆説
Metzler paradox
ゴッセンの法則
Gossen's laws
シュタッケルベルグ競争
Stackelberg competition
ロワの恒等式
Roy's identity
シェリングの分居モデル
Schelling's model of segregation