難訳・和英口語辞典【電子書籍】[ 松本道弘 ]
2,420円
<p>英語にしにくい日常語がズラリ!初の難訳和英辞典!</p> <p>本書は、40年前(1977年4月30日刊)に累計27万部以上売れたといわれる『日米口語辞典』(松本道弘/サイデンステッカー[共編]朝日出版社刊 2,800円 絶版)以来の書き下ろしの一冊。<br />…
彼は口語英語を非常に重視した。
He put great emphasis on spoken English.
初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
Beginners should learn spoken English first.
私は口語英語に一層興味があります。
I'm more interested in spoken English.
私は口語英語についていっそう興味があります。
I'm more interested in spoken English.
口語的な話し方が日常会話では使われている。
Colloquial speech is used in everyday conversation.
その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.
これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
These stories are told in colloquial and everyday language.
この構文は口語英語ではまずめったに生じないだろう。
These structures would rarely, if ever, occur in spoken English.