図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか [ 佐藤 翔 ]
2,640円
なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか 佐藤 翔 青弓社トショカンヲガクモンスル サトウ ショウ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784787200884 佐藤翔(サトウショウ)…
明日図書館で勉強するつもりです。
図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.
郵便局は図書館の隣にある。
The post office is adjacent to the library.
友達に図書館の前で待ってもらっています。
I have a friend waiting for me in front of the library.
明日図書館でね。
See you tomorrow at the library.
明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
This time tomorrow I'll be studying in the library.
本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
If you need books, make the most of the books in the library.
僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
I've got to take my library books back before January 25th.
僕はこの図書館でその本を借りた。
I borrowed the book from this library.
忘れずにその本を図書館に返して下さい。
Don't forget to return the book to the library.
法学部の図書館で仕事を見つけた。
He got a job at the Law Library.
彼女は図書館の利用許可を与えられた。
She was accorded permission to use the library.
彼女は図書館で本を読んでいる。
She is reading a book in the library.
彼女は一日おきに図書館へ行く。
She goes to the library every other day.
彼女は一日おきに図書館に行く。
She goes to the library every other day.
彼らは図書館を利用できる。
They have access to the library.
彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
They furnished the library with many books.
彼らは図書館に多くの本を備えた。
They furnished the library with many books.
彼らは昨日図書館にいましたか。
Were they in the library yesterday?