正直不動産(21)【電子書籍】[ 大谷アキラ ]
759円
<p>大ヒットドラマ原作・超待望最新刊。</p> <p>永瀬、神木、鵤ーー三つどもえの不動産戦争が激化する…!!</p> <p>遺品部屋、共用部分損害賠償請求権、相続物件、海外不動産投資ーー<br /> 現代日本を席捲する不動産の諸問題が、いま永瀬に降りかかる。</p>…
正直どいつもこいつもパッとしない。
Frankly, no one really stands out.
正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.
正直が聞いて呆れるよ。
Him, honest? What a joke!
指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.
要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
In short, he was too honest.
文夫は正直だから皆彼が好きだ。
彼女は彼が不正直だと断言した。
She declared him to be dishonest.
彼女は彼が正直であると納得した。
She was satisfied that he was honest.
彼女は正直と言うより利口だ。
She is not so much honest as clever.
彼女は正直だと思う。
彼女は正直だけではなく賢い。
She is not only honest, but also wise.
彼女は親切ばかりでなく正直だ。
She is not only kind but honest.
彼女は親切なばかりではなく正直な人です。
She is not only kind, but also honest.
彼女は親切なばかりでなく正直である。
彼女は親切なだけでなく正直でもある。
彼女は子供を正直であるように育てた。
She brought up her children to be truthful.
彼女は決して正直でない。
She is far from honest.
彼女は何事にも正直だ。
She is honest in all she does.
彼女は一見正直そうに見える。
彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
She's honest enough, but can you really trust her?