Available on
JapaneseClass.jp
Login
Forgot password
MAIN
Social Feeds
LEARN
Practice
Lessons
Readings
Notes
COMMUNITY
Rankings
Forum
Discord
MISCELLANEOUS
Topics
Matome
Dictionary
Donate
珪石
けいせき
Meaning
珪石
けいせき
noun (common) (futsuumeishi)
silica
Translations
silica stone
Kanji
珪
onyomi
ケイ
kunyomi
たま
meaning
jade scepter or tablet (authority symbol)
Print Worksheet
Dictionary
石
onyomi
セキ
・
シャク
・
コク
kunyomi
いし
meaning
stone
Print Worksheet
Dictionary
Shopping
[陶芸 材料] 福島珪石 1kg
554
円
■商品説明/仕様/規格 ●ほとんどが珪酸分で構成され、かなり溶けにくいが溶けると透明度が高い。 標準分析値 SiO2 99.40% Al2O3 0.09% Fe2O3 0.02% CaO 0.02% MgO 0.01% K2O 0.02% Na2O 0.04% TiO2 0.03%…
陶芸 材料/福島珪石 1kg
484
円
ほとんど珪酸分だけで構成され、かなり熔けにくいが熔けると透明度が高い。釉薬主材として使われる、釉薬の基礎原料の一つです。 珪石の含有量が少ないと、釉は光沢がなくなります。 多くなると、釉は光沢から、失透釉になり、やがてマット化していきます。
[陶芸 材料] 日の岡珪石 1kg
475
円
■商品説明/仕様/規格 ●若干溶かす成分を含むので、珪石の中では溶け易いが濁りやすい。 標準分析値 SiO2 95.46% Al2O3 2.31% Fe2O3 0.03% CaO MgO K2O 1.77% Na2O 0.128% TiO2 0.007% lg.Loss 注意事項…
[陶芸 材料] 日の岡珪石 8kg
2,783
円
■商品説明/仕様/規格 ●若干溶かす成分を含むので、珪石の中では溶け易いが濁りやすい。 標準分析値 SiO2 95.46% Al2O3 2.31% Fe2O3 0.03% CaO MgO K2O 1.77% Na2O 0.128% TiO2 0.007% lg.Loss 注意事項…
[陶芸 材料] 福島珪石 8kg
2,910
円
■商品説明/仕様/規格 ●ほとんどが珪酸分で構成され、かなり溶けにくいが溶けると透明度が高い。 標準分析値 SiO2 99.40% Al2O3 0.09% Fe2O3 0.02% CaO 0.02% MgO 0.01% K2O 0.02% Na2O 0.04% TiO2 0.03%…
ピンク御影土 焼成温度1230〜1250℃ 荒目の珪石類で粒度調整 成形万能 ピンク 御影 陶芸
3,000
円
荒目の珪石類で粒度調整。成形万能。 焼成温度:1230〜1250℃。 ふるい目(最大粒径) : 60 収縮率 : 13.2〜13.5% 吸水率 : 1.3〜1.5%荒目の珪石類で粒度調整。成形万能。 焼成温度:1230〜1250℃。 ふるい目(最大粒径) : 60 収縮率 :…
グレー御影土 荒目 焼成温度1200〜1250℃ 荒目の珪石類で粒度調整 成形万能 中物 大物 御影土 陶芸
3,000
円
荒目の珪石類で粒度調整。成形万能。 焼成温度:1200〜1250℃。 中物から大物向け。 ふるい目(最大粒径) : 60 収縮率 : 13.3〜13.5% 吸水率 : 1.0〜1.2%荒目の珪石類で粒度調整。成形万能。 焼成温度:1200〜1250℃。 中物から大物向け。…
Images
View more
Share
Twitter
Related Topics
鱗珪石
温泉関連の文化財一覧
伊豆珪石鉱山
石英