Available on Google PlayApp Store

英詩

Meaning

英詩 えいし
noun (common) (futsuumeishi)
  • English poetry

Kanji

Sentences

  • Japanese 彼らはチョーサーを英詩の父と呼んだ。
    English They referred to Chaucer as the father of English poetry.
  • Japanese 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。
    English The teacher made the students learn the long English poem by heart.
  • Japanese 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。
    English Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare.

Shopping

Images

f:id:biso:20190722090008j:plain詩楷书书法字典京浜詩派 第299号 目次01空中庭園な日々暮らし情報ASP is Working!マイケルと読書と、、古書くろねこ通信                kuroneko_do風と光と詩論の場所古書画像2Sillage 詩の航跡を追って。夢華のぼちぼち歌ってるけん♪現代詩入門講座 2014.11.22あと猫の寿命ほど。如露亦如電2023前衛としてありつづけようとして、創刊2号ではやくも矛盾を抱えはじめた「列島」。BK1785前衛詩詩論現代詩手帖 1971/3  (特集) 反世界への詩論全詩集2詩の鑑賞 ①筑摩世界文学大系48 象徴派三巨星の詩と詩論 マラルメ ヴァルレーヌ ランボオポオ詩と詩論/東京創元社/エドガ-・アラン・ポ-ピエール・ルヴェルディ『魂の不滅なる白い砂漠 詩と詩論』訳者解題(text by 平林通洋、山口孝行)古書古書古書文校ブログ詩と詩論 群馬県境町発行・同人誌西脇順三郎の詩と詩論詩と詩論 無限5 1960夏季号 特集=エズラ・パウンドf:id:ikoma-san-jin:20210605152204j:plain:w140歴代詩学精選古書宋代文人の詩と詩論122567bb
View more

Share