建築家として生きる 職業としての建築家の社会学 [ 松村 淳 ]
2,970円
職業としての建築家の社会学 松村 淳 晃洋書房ケンチクカトシテイキル マツムラジュン 発行年月:2021年03月30日 予約締切日:2021年03月29日 ページ数:314p サイズ:単行本 ISBN:9784771034754 松村淳(マツムラジュン)…
木造建築物は火がつきやすい。
有名な建築家がこの家を建てた。
A famous architect built this house.
僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.
法隆寺は世界最古の木造建築である。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.
費用はさておきその建築にはかなりの時間がかかるだろう。
The cost apart, the building will take a lot of time.
彼らは建築においてとても進歩していた。
They were making great progress in architecture.
彼らは家の建築にとりかかった。
They set about building a house.
彼は長年建築業を営んできた。
He has carried on his business as a builder for many years.
彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
He not only made the plan of a new house but built it himself.
彼は古今まれなりっぱな建築家である。
He is the greatest architect that has ever lived.
彼のユニークな建築スタイルの誕生についての歴史的研究である。
This is a historical examination of the birth of his unique architectural style.
東京には醜悪な建築物がたくさん見られる。
Many architectural monstrosities are seen in Tokyo.
大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。
Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings.
大臣はその建築計画を認めた。
The minister approved the building plans.
新しい駅ビルが建築中で、まもなく完成する。
The new station building is under construction and will be completed soon.
私は建築を凍結した音楽と称する。
私はローマ建築に深い感銘を受けた。
建築物は、現在では昔よりずっと堅牢になっている。
建築資材は今高い。
Building materials are expensive now.
建築家は芸術家ぶってはならない。
An architect should not pretend to be an artist.