後悔しない。損をしない。人生後半に必要な手続きのすべて (オレンジページムック)
1,320円
1 customer ratings
4 ★★★★
オレンジページムック オレンジページコウカイシナイソンヲシナイジンセイコウハンニヒツヨウナテツヅキノスベテ 発行年月:2025年03月05日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784865937152 本 人文・思想・社会 社会 高齢者・老後
銀行融資を受けたいのだけど手続きはどうしたらいいの?
I'd like to get a bank loan; how do I go about that?
繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.
入国手続きって緊張しちゃう。
I get nervous at immigration.
搭乗手続きをするのはどこですか。
Where is the check-in counter?
搭乗手続きはここでできますか。
Can I check in here?
遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
単位履修の手続きは終えましたか。
受付で入院の手続きをしてください。
You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk.
手続きをしたいのですが。
I'd like to check in.
私はニューヨークへ飛んだとき2時間前に搭乗手続きをとるようにと言われた。
When I flew to New York, I was told to check in two hours before my flight.
企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.
ビザを入手する手続きはどうしたらいいですか。
What is the procedure for getting a visa?
ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.
とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。
I dislike going through customs at the airport because it takes so long.
スーはロイヤルホテルで宿泊手続きをした。
Sue checked in at the Royal Hotel.
この手続きにはお役所仕事がだいぶからんでいます。
There's a lot of red tape involved in this procedure.
アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."
彼に手続きを説明した。
お手続きありがとうございました。 後ほどチケットを添付でお送りいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
手続きを説明していただけますか。
Please explain the procedure.