Available on Google PlayApp Store

由来

jeanne6663

Meaning

由来 ゆらい
Word or expression in common usage
adverb (fukushi)
noun (common) (futsuumeishi)
noun or participle which takes the aux. verb suru
  • origin
  • source
  • history
  • derivation
  • reason
  • destiny

Translations

  • derivation
  • origin

Kanji

    • onyomiライタイ
    • kunyomiく.るきた.るきた.すき.たすき.たる
    • meaningcome; due; next; cause; become

Sentences

  • Japanese 今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
    English Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.
  • Japanese それは、人間が哺乳動物であることに由来しています。
    English That is because human beings are mammals.
  • Japanese ジグソーとは糸鋸の事で、名前の由来はそこからきているの。
    English Jigsaw refers to a fret saw - that's how the name's origin was derived.
  • Japanese 多くの英単語はラテン語に由来する。
    English Many English words are derived from Latin.
  • Japanese 英単語のいくつかは日本語に由来しています。
    English Some English words derive from Japanese.
  • Japanese 英語の多くはラテン語に由来する。
    English A lot of English words are derived from Latin.
  • Japanese ラグビー、アメリカン・フットボール、そしてオーストラリア式フットボールはすべてサッカーに由来するものなのです。
    English Rugby, American football, and Australian rules football all come from soccer.
  • Japanese その地名は伝説に由来する。
    English The legend gave the name to the place.
  • Japanese その歌は伝説に由来する物だった。
    English The song descended from a legend.
  • Japanese そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
    English It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.
  • Japanese ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
    English The concept of zero sprang from the Hindu culture.
  • Japanese スコットランドに由来する歌がいくつかあります。
    English Some songs come from Scotland.
  • Japanese これらの専門用語はギリシャ語に由来している。
    English These technical terms derive from Greek.
  • Japanese この単語はラテン語に由来している。
    English This word is derived from Latin.
  • Japanese この言葉はギリシャ語に由来している。
    English This word comes from Greek.
  • Japanese このパレードは古い儀式に由来している。
    English This parade descends from an ancient rite.
  • Japanese ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
    English Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.
  • Japanese オリンピックの由来は?
    English What are the origins of the Olympics?
  • Japanese 仏教の思想に由来する流派はどれですか。
  • Japanese ジグソーとは糸鋸の事で、名前はそこに由来しているの。
    English Jigsaw refers to a fret saw - that's how the name's origin was derived.

Shopping

Images

2022年9月♡当選品 株式会社ヤマサキ ラサーナ海藻ヘアエッセンス快讀選單如果富裕的條件是自由,自由的條件是什麼?本文摘錄自‎文章導覽下載 HamiBook 閱讀更多雜誌文章国名の由来がわかるユニークな世界地図殿塚日本国旗意味由来元旦的由来和故事50字 来历简介春节由来手抄报f:id:saitokoichi:20101111124624g:image「起源」「起原」の意味の違い使い方名字由来netの使い方Q&A(よくあるご質問)ドラえもんの名前の由来には3つの説がある!どら焼きとの関係性は?【もったいない】3つの語源・由来と2つの意味/5つの類語と使い方を解説日本語のチカラ赤ちゃん/あかちゃんJapanese Poetry「起源」と「発祥」の違いとは?語源・由来・意味 まとめ「生来」名前の意味、読み方、人気度(いいね数&ランキング)【馬の骨】語源・由来の中国の言葉とは/元々の意味と現在の意味も解説由来の漢字表記が意外な企業名しらべ「由来」と「歴史」の違いとは?由来の漢字表記が意外な企業名しらべ「幸運を表す字」子どもの名付けに!「生きるよすが」とはどんな意味?語源・由来や類語もあわせて紹介【たらい回し】の語源とは?由来や類語など由来とつながりがわかる 英単語語源マップ【これぞ新年の定番*ヴィヴァルディの四季!】今年最初のサロンコンサート根来新之助、3季在籍の大阪エヴェッサと契約満了「すべての方々に感謝」​Yumi NEGOROViolinist​OFFICIAL WEBSITE東京室内管弦楽団JavaScript is not available.根来秀行先生これまでの展覧会一覧へ戻る【これぞ新年の定番*ヴィヴァルディの四季!】今年最初のサロンコンサート美人なのにガッカリしたこと松任谷由実、夜のニュース番組テーマ曲を担当 一日の終わりにユーミンの歌声で癒されて
View more

Share