
アンドレス・オロスコ=エストラーダ(音楽監督・指揮) フランクフルト放送交響楽団
![ワーグナー:序曲&前奏曲集/アンドレス・オロスコ=エストラーダ[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/035/sicc-30545.jpg?_ex=300x300)
ワーグナー:序曲&前奏曲集/アンドレス・オロスコ=エストラーダ[CD]【返品種別A】

Tchaikovsky: Variations on a Rococo Theme & Souvenir de Florence 国または地域を選択国または地域を選択

それは突然やってきました。
【年末はウィーンで音楽三昧!2018年を“ウィンナワルツ”と“第九”で締めくくる6日間】
新聞に載っていたある某旅行会社の広告。
このツアーのポイントは
・12/29(土)~1/3(木)という完璧な年末年始
・ウィーン1都市4泊連泊
・12月30日に、かのウィーンフィルの「ニューイヤーコンサート」のプレビューコンサート(=ゲネプロ)を鑑賞
・大晦日はウィーン交響楽団の「第九」で締めくくり
・音楽以外は食事も含めてすべてフリー
・お値段38.8万円(TAX,サーチャージ他除く)
私の母は毎年NHKがウィーンから中継するウィーンフィルの「ニューイヤーコンサート」を楽しみにしており、いつか行ってみたいと何十年も聞かされてたので、取り急ぎ「こんな広告出てたけど…」と電話すると、「行く!」と即答。いやまだ何もツアーの説明していませんけど…。
ニューイヤーコンサートが30日、31日、1日と3日間あるのも初めて知りました。プレビューコンサートといえ個人では入手するのが難しいプラチナチケットであることは間違いない。それを考えたらこの広告を見たの何かのご縁。
とはいえ、ツアーでそこそこの海外旅行の経験はあるといえども、79歳の母には自由度の高く、真冬のウィーンに一人で行かせるのはさすがにハードルが高い。
ってなわけで、妻の理解もあり、妻子を妻の実家に残し私が同行することに。その日のうちにネット申し込みし、かくして「平成最後の年末年始」はウィーンで過ごすことと相成りました。
●旅程●
12/28 GK518 福岡2015⇒2200成田 実際は…GK518 欠航
振替⇒JAL330 福岡2000⇒2130羽田
~電車で成田空港へ(最終にぎりぎり間に合う)~ホテルへ
12/29 NH209 成田1055⇒1505デュッセルドルフ
LX1025 デュッセルドルフ1850⇒2000チューリッヒ
LX1584 チューリッヒ2125⇒ウィーン2245~ホテルへ
12/30 1100 ウィーンフィル「ニューイヤーコンサート」プレビュー@楽友協会
指揮:クリスティアン・ティーレマン
夕方 自然史博物館
12/31 午前 美術史美術館 ←★この旅行記
午後 国立オペラ座
1800 ウィーン交響楽団「第九」@コンツェルトハウス
指揮:アンドレス・オロスコ=エストラーダ
2400 ニューイヤー・カウントダウン@市庁舎前
1/1 午前 王宮(ホーフブルグ)
旧王宮 宮廷銀器コレクション、シシィ・ミュージアム、皇帝の部屋
午後 シェーンブルン宮殿
1/2 午前ゆっくり~食事~空港へ
OS159 ウィーン1625⇒1800デュッセルドルフ
NH210 デュッセルドルフ2000⇒
1/3 1525成田~ホテルへ
1/4 成田~銀座「寿初春大歌舞伎」@歌舞伎座
一條大蔵譚(幕見席) ~
JAL637 羽田1720⇒1915熊本(妻の実家へ)
●レート●
1ユーロ≒¥130くらい(クレジットカード請求レート)
ATMは1ユーロ140円くらいと最悪。勝手に日本円に変換してくるヤツだった…。最近そういうATM多いですよね。お気を付けあれ。心配な方は普通に両替してください。
※ウィーンではクレジットカードが使えますが、タクシーやトイレ(0.5ユーロくらい)など多少の現金は必要です。
●マイル●
私のスタアラ系はUAで貯めています。
ツアーでしたが100%ついていました。

CD / アンドレス・オロスコ=エストラーダ / ワーグナー:序曲&前奏曲集 (Blu-specCD2) / SICC-30545

アンドレス・オロスコ=エストラーダ(音楽監督・指揮) フランクフルト放送交響楽団

Wagner: Tristan und Isolde – Vorspiel und Liebestod ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada

【中古】 レジェンド(初回限定盤)(SHM−CD)/五嶋龍(vn),アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond),フランクフルト放送交響楽団

Brahms: 1. Sinfonie ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada

【特別座談会】トルシエ、ジーコ、オシムの通訳が語る「日本代表は本当に強くなったか?」

【中古】 レジェンド/五嶋龍(vn),アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond),フランクフルト放送交響楽団

ガブリエル・オロスコ、日本では4年ぶりとなる個展を開催。白大理石や火山岩による新作オブジェなどが並ぶ

BOXING MASTER10/16 ファン・フランシスコ・エストラーダvsローマン・ゴンサレスⅢ

CD / アンドレス・オロスコ=エストラーダ / ワーグナー:序曲&前奏曲集 (Blu-specCD2) / SICC-30545

SuperFlyは終わらない/シーサケット・ソールンビサイVSフランシスコ・エストラーダ2
![アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond) / ワーグナー:序曲&前奏曲集(Blu-specCD2) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/035/sicc-30545.jpg?_ex=300x300)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond) / ワーグナー:序曲&前奏曲集(Blu-specCD2) [CD]

f:id:Picmoch:20130407133700j:image:w360:left

CD / アンドレス・オロスコ=エストラーダ / ワーグナー:序曲&前奏曲集 (Blu-specCD2) / SICC-30545

エストラーダ"俺は二つの負けをリベンジした。俺はリマッチに強いんだ"シンプソンupdates!

12.3軽量級ビッグマッチ エストラーダvs.ロマゴン3 開催地は米アリゾナ州
![ワーグナー:序曲、前奏曲集【輸入盤】▼/アンドレス・オロスコ=エストラーダ[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/627/1907596457-2.jpg?_ex=300x300)
ワーグナー:序曲、前奏曲集【輸入盤】▼/アンドレス・オロスコ=エストラーダ[CD]【返品種別A】

Wagner ワーグナー / 序曲、前奏曲集 アンドレス・オロスコ=エストラーダ&hr交響楽団 【BLU-SPEC CD 2】
![ワーグナー 序曲&前奏曲集[CD] / アンドレス・オロスコ=エストラーダ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1350/sicc-30545.jpg?_ex=300x300)
ワーグナー 序曲&前奏曲集[CD] / アンドレス・オロスコ=エストラーダ

ミンダナオ紛争を戦った「キムラさん」の正体 日系イスラム戦士、「日本への思い」を語る

CD / アンドレス・オロスコ=エストラーダ / ワーグナー:序曲&前奏曲集 (Blu-specCD2) / SICC-30545

f:id:Picmoch:20130407110455j:image:w360:left

f:id:Picmoch:20130407111315j:image:w360:left
![アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond) / ワーグナー:序曲&前奏曲集(Blu-specCD2) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/035/sicc-30545.jpg?_ex=300x300)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond) / ワーグナー:序曲&前奏曲集(Blu-specCD2) [CD]

WBC・S・フライ級エストラーダ 11回TKO勝ち 元王者クアドラス ダウン奪うも力尽きる

【中古】 ワーグナー:序曲&前奏曲集(Blu−spec CD2)/アンドレス・オロスコ=エストラーダ(cond),フランクフルト放送交響楽団

f:id:Picmoch:20130407125128j:image:w360:left