Business Readings
5月の米中古住宅販売、5.1%増
... 【ニューヨーク=西邨紘子】全米不動産協会(NAR)が22日発表した5月の中古住宅販売件数は、季節調整済みの年率換算で535万戸となり、前月の改定値から5.1%増えた。販売件数は市場予想の平均(526万戸程度)を上回り、2009年11月(544万戸)以来の高水準だった ...日本経済新聞 ·カップヌードルが初のパスタ 湯切りしてソースとオイル
日清食品は、カップヌードル初のパスタ商品「カップヌードル パスタスタイル」を29日に売り出すと発表した。ニンニクのきいた「ボンゴレ」と、トマトベースの「ボロネーゼ」の2種類で、希望小売価格は税抜き198円。カップヌードルになじみの薄い若者や女性を取り込む狙い。朝日新聞 ·債券ボラティリティ、海外と比べ落ち着き=日銀市場参加者会合
... [東京 22日 ロイター] - 日銀は22日、今月11─12日に銀行・証券会社・投資家を対象に開催した第1回債券市場参加者会合の議事要旨を公表した。債券市場のボラティリティ(変動率)は「海外と比べるとまだ落ち着いている」との声が聞かれる一方、「量的・質的緩和(QQE)」 ...ロイター ·ギリシャ銀向け緊急支援枠、拡大は1日分=オーストリア中銀総裁
... [ウィーン 22日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁は、ギリシャの銀行に対する緊急流動性支援(ELA)枠について、22日に必要な分だけ拡大したことを明らかにした。 総裁は記者団に「(ELA枠の拡大は)本日分だけだ。ロイター ·みかじめ料で一斉聞き込み 工藤会脱税巡り福岡県警
暴力団工藤会(本部・北九州市)トップの野村悟容疑者(68)の脱税事件を巡り、福岡県警は同市の繁華街にある飲食店など約1600店を対象に「みかじめ料」に関する一斉の聞き込み捜査を22日から始める。捜査員約300人態勢で、上納金の多くを占めるみかじめ料の徴収の ...日本経済新聞 ·<東証>三菱UFJが反発 「UBSの資産管理事業買収」が追い風
(9時25分、コード8306)6営業日ぶりに反発している。一時、前日比16円50銭(1.9%)高の871円まで買われた。前日の欧米株高を受けて日経平均株価が再び2万円台に乗せるなど堅調で、大手銀行株の… 会員登録. [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に ...日本経済新聞 ·日銀総裁「円安、政策の障害にならず」
日銀の黒田東彦総裁は19日の記者会見で「円安は金融政策の障害にならない」との見方を示した。金融政策の目的は円相場の安定ではなく、物価の安定だと強調した。円安が進んでも2%の物価目標に必要であれば強力な金融緩和をいとわない姿勢を示した。 黒田総裁は10 ...日本経済新聞 ·ソフトバンクが6月20日にPepperを一般販売、法人向けや海外進出も
ソフトバンクロボティクスとソフトバンクモバイルは2015年6月18日、感情認識機能を備えた人型ロボット「Pepper」を2015年6月20日から一般販売すると発表した(写真1)。一般販売に合わせてPepperの機能を強化し、Pepper自身が外部からの刺激や情報によって感情を疑似 ...ITpro ·人民元建て債券を日本国内で初発行へ
中国の通貨=人民元建ての債券を三菱東京UFJ銀行が国内で初めて発行することになり、中国に進出する日本企業が現地で使う資金を調達する新たな手段として広がるのか注目されます。 人民元建ての債券を発行するのは三菱東京UFJ銀行で、今月24日に3.5億人民元( ...NHK ·東京株、2万円割れ=円安一服で1カ月ぶり
18日の東京株式市場は、外国為替市場での円安の一服感やギリシャ債務問題に対する不透明感を背景に、売り注文が広がった。日経平均株価は4日連続で値下がりし、5月18日以来1カ月ぶりに2万円を割り込んだ。終値は前日比228円45銭安の1万9990円82銭。 前日の ...時事通信 ·ソフトバンクの「Pepper」、3年利用で総額108万円 - 20日より一般販売
ソフトバンクロボティクス、ソフトバンクモバイルは、20日よりパーソナルロボット「Pepper」を一般販売する。本体価格に加え、3年間「Pepper」の機能を利用するためのパックや保証サービスに加入すると、総額は税別(以下同)108万3,600円となる。マイナビニュース ·円、反発し123円台前半
18日午前の東京外国為替市場で円相場は反発した。12時時点は1ドル=123円09~11銭近辺と前日17時時点に比べ55銭の円高・ドル安で推移している。米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて17日のニューヨーク市場の終盤にかけて円買い・ドル売りが進んだ動きが続い ...日本経済新聞 ·中国:5月の新築住宅価格、値下がり都市数41に減少-心理改善
... (ブルームバーグ):中国の5月の新築住宅は前月比で値下がりした都市数が3カ月連続で減少した。不動産政策の規制緩和や金利低下を受けて購入者の心理が改善した。 国家統計局が18日発表した資料によると、5月は政府が継続調査する主要70都市中41都市で前月に ...ブルームバーグ ·日経平均4日続落、1カ月ぶりに2万円割れ
写真・図版 6月18日、日経平均が4日続落、1カ月ぶりに2万円割れとなった。写真は東証内部の様子、6月撮影(2015年 ロイター/Thomas Peter). [PR]. [東京 18日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は4日続落。終値で5月18日以来、1カ月ぶりに2万円を割り込んだ。朝日新聞 ·キーワード:人型ロボット「Pepper」
ソフトバンクの「Pepper」が一般販売へ 進化した「感情認識」機能で家族の一員に!? 2015年6月18日. hatena · RSS · あとで読む · 連載ウオッチ. ソフトバンクは6月18日、「Pepper」の一般発売を発表する。 Pepperは人型にデザインされたパーソナルロボット。感情認識機能と ...