Entertainment Readings
小澤征爾さん 日本人初のケネディ・センター名誉賞
米ワシントンの文化施設ケネディ・センターは15日、優れた芸術家らの功績を称えるケネディ・センター名誉賞を今年は指揮者の小澤征爾さん(79)ら6組に贈ると発表した。共同電によると、1978年に始まった同賞はこれが38回目。歴代の授賞対象はいずれも世界的な名声を得 ...スポーツニッポン ·ジョジョTシャツも 創刊20年記念『ウルトラジャンプ』フェア8月から
... 『ウルトラジャンプ』(集英社)の20周年を記念したフェアが、8月8日から31日まで全国のJUMP SHOPで開催される。人気連載作のオリジナルグッズをはじめ、期間限定でオープンするお台場店では、作家陣の直筆色紙や同誌の歴代の表紙が飾られる。 オリジナルグッズは、 ...金子ノブアキ、清野菜名のアクションに感服「すごいもの見てしまった」
女優の清野菜名、ロックバンド・RIZEのドラマーで俳優の金子ノブアキが16日、都内で行われた映画『東京無国籍少女』(25日公開)トークイベントに出席。若手アクション女優として注目を浴びる清野が同作で挑戦したアクションシーンについて、金子は「海外からもオファーが来る ...47NEWS ·木村拓哉、助手席に松たか子を乗せて夜の水族館デートへ
SMAP・木村拓哉が主演する映画『HERO』の公開初日となる18日の夜、フジテレビ系で生放送される『HERO THE TV』(後9:00~11:10)に、女優の松たか子がロケ企画で出演することが16日、わかった。木村の運転する車の助手席に乗り、夜の東京ドライブデートを楽しんだ。47NEWS ·ピース又吉「火花」が芥川賞!それでも芸人優先「今までどおり」
第153回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、都内で開かれ、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(35)の「火花」が芥川賞に選ばれた。羽田圭介氏(29)の「スクラップ・アンド・ビルド」とダブル受賞で、お笑い芸人が芥川賞作家になるのは初。又吉は都内で会見 ...スポーツニッポン ·森山未来「すごく恥ずかしかった」初始球式ワンバン
始球式を俳優森山未来(30)が務めた。WOWOWがゲームスポンサーを務め、「7月18日放送スタート! “連続ドラマW 煙霞-Gold Rush-”DAY」として開催のイベントの一環。ドラマ主演役の衣装でマウンドに上がった森山は、ワンバウンドで投球した。 初めての体験に「想像 ...日刊スポーツ ·『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ガンプラなど新商品も一挙お披露目
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのTVアニメ最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が発表され、同時にバンダイが展開するガンプラをはじめとしたさまざまな商品が公開された。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の発表と同時にお披露目されたガンプラ新 ...マイナビニュース ·ピース又吉に直撃 気になる「芥川賞のこと」「相方・綾部のこと」語る (1/2ページ)
処女小説「火花」がいきなり芥川賞にノミネートされたお笑いコンビ、ピースの又吉直樹(35)。活動の場は、お笑いにとどまらず、江戸川乱歩の世界を舞台としたフジテレビ系アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」(木曜深夜0時55分)の宣伝大使に就任。乱歩の魅力を熱弁する ...ZAKZAK ·USJ「ハリポタ」1周年 効果絶大、1350万人来園
人気映画「ハリー・ポッター」の世界が楽しめるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)のアトラクションが15日、オープン1周年を迎えた。「ハリポタ効果」もあって、1年間で前年より28%多い1350万人が来園したという。 特集:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン. 15日の ...朝日新聞 ·大島優子、主演映画で珍会見 線路上や電車内でドタバタ劇
女優の大島優子、俳優の大倉孝二、タナダユキ監督が15日、東京・小田急電鉄喜多見電車基地で行われた映画『ロマンス』(8月29日公開)のイベントに出席。作風になぞらえて、線路上やロマンスカー内で会見を行うなど趣向を凝らした内容だったが、現場では“珍ハプニング”が ...47NEWS ·「ライオンキング」1万回、「キャッツ」抜く 2015年07月15日 20時17分
東京と大阪で上演されている劇団四季のミュージカル「ライオンキング」の通算公演回数が15日、日本の演劇史上最多となる1万回を達成した。 同作は2013年に同劇団の「キャッツ」の上演回数を抜いて以来、国内最多を更新している。 1998年12月の日本初演以来、東京、 ...読売新聞 ·原田眞人監督、自作上映館数めぐり異例の猛抗議
映画監督の原田眞人氏が15日、都内で行われた映画『日本のいちばん長い日』(8月8日公開)の完成披露舞台あいさつに出席。同作への思いを熱弁し、ひと足早く鑑賞する観客を前に“異例”の猛抗議で熱く訴えかける一幕があった。 【写真】舞台あいさつには役所広司、本木雅弘 ...47NEWS ·戸田恵梨香、“闘う女”を熱演!『日本のいちばん長い日』に特別出演
役所広司、本木雅弘、堤真一、山崎努ら日本映画界を代表する名優たちが集い、半藤一利の原作を原田眞人監督が完全映画化した『日本のいちばん長い日』。本作に、原田監督作品『駆込み女と駆出し男』でも好演を見せた戸田恵梨香が、特別出演を果たしていることが判明、 ...佐々木蔵之介、主演舞台にボヤキ節「セリフが長すぎる」
俳優、佐々木蔵之介(47)が13日、主演舞台「マクベス」(東京・渋谷PARCO劇場、8月2日まで)の初日を迎え、開演前に会見した。 佐々木演じる精神科病院の入院患者がシェークスピアの「マクベス」の登場人物を代わる代わる演じる。1人で20役をこなし、ほぼ100分間 ...サンケイスポーツ ·大島優子がなぜこんな男に…タナダユキ監督が新作を語る
ニューヨークのジャパン・ソサエティーで開催中のジャパン・カッツで上映された映画『ロマンス』について、タナダユキ監督が語った。 【動画】映画『ロマンス』予告編. 本作は、新宿−箱根を往復する特急ロマンスカーのアテンダント、北條鉢子(大島優子)が、責任感ある態度の接客で ...シネマトゥデイ ·