Sports Readings
釜石 ドキドキ初甲子園 エラー連発、時間切れで校歌歌えず…
第88回選抜高校野球大会(20日から12日間)の甲子園練習第2日が16日に行われ、21世紀枠の釜石(岩手)など13校が調整した。20年ぶり2度目出場の釜石は全30分間を課題の守備練習に費やしたものの、緊張からミスを連発。練習の最後に予定していた校歌も時間 ...スポーツニッポン ·MSN揃い踏みのバルサ、9季連続CL8強…アーセナルに連勝、38戦無敗
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグが23日に行われ、バルセロナとアーセナルが対戦した。 2月23日に行われたファーストレグでは、アウェーのバルセロナが2-0と快勝してベスト8進出に大きく前進した。バルセロナは公式戦37試合無敗とクラブ記録更新を ...ショーンKもびっくり!? 野口英世に野坂昭如…世界のトンでもない学歴・経歴詐称4選!
今月16日発売の「週刊文春」が、経営コンサルタントのショーンKことショーン・マクドアール川上(47)の“学歴詐称”を報じた。彫りの深い顔立ちと美声を生かし、「報道ステーション」(テレビ朝日)や「とくダネ!」(フジテレビ)、ラジオ番組のパーソナリティー、コメンテーターとして活躍し ...エフィモワがドーピング陽性反応 昨年の世界水泳女王
競泳で昨年の世界選手権女子100メートル平泳ぎを制したユリア・エフィモワ(ロシア)が今年から禁止薬物に加えられたメルドニウムに陽性反応を示したとタス通信が16日、報じた。以前にもドーピング違反を犯しており、永久資格停止の可能性がある。 23歳のエフィモワは2011 ...朝日新聞 ·阪神高山故郷で初3安打、原点ミートでスタメンだ
4回表阪神2死、左前打を放つ高山。投手古谷(撮影・たえ見朱実). <オープン戦:ロッテ3-3阪神>◇16日◇QVCマリン. 阪神ドラフト1位の高山俊外野手(22=明大)が故郷千葉で大暴れした。QVCマリンでのロッテ戦でプロ初の3安打。25日開幕戦のスタメンを決定的に ...日刊スポーツ ·ララ・グート初の総合V手中 ボン8度目種目別優勝
女子はミアム・プフナー(オーストリア)が1分40秒93でW杯初勝利を挙げた。 左膝の骨折のためシーズン途中で戦線離脱したリンゼイ・ボン(米国)が、8度目の種目別優勝を果たした。AP通信によれば、ララ・グート(スイス)の初の総合優勝も事実上決まった。 男子はベアト・ ...日刊スポーツ ·岩隈 3度目登板は2回1/3、5失点、青木は5試合連続安打
マリナーズの岩隈は16日、アリゾナ州ピオリアで行われたジャイアンツ戦でオープン戦で今季3度目の登板をしたが、2回1/3、7安打5失点で降板した。 ここまでは3月6日のレンジャース戦で2回パーフェクト、3月11日のジャイアンツ戦で3回1安打無失点と上々の成績を残し ...スポーツニッポン ·浅野 広島救った2発!巻き返し1勝でACL決勝T進出に望み
ACL1次リーグF組の広島は16日、ホームで行われた第3戦でブリラム(タイ)に3―0で勝ち、初白星を挙げた。1勝2敗の勝ち点3で、3位のまま。U―23日本代表FW浅野拓磨(21)が2点を決める活躍を見せた。H組の浦和はアウェーで広州恒大(中国)と対戦。2点をリードされ ...スポーツニッポン ·プーチン大統領、スポーツ界幹部に改善要求 ドーピング問題で
... 【ロンドン=共同】ロシアのプーチン大統領は16日の閣議で、同国で相次ぐドーピング問題についてスポーツ界の幹部を非難し、改善を強く要求したとタス通信などが報じた。陸上での組織的なドーピングに加え、1月から禁止薬物に加えられたメルドニウムに女子テニスのマリア・ ...日本経済新聞 ·バルサ、“MSN”の活躍でアーセナルを下し9年連続8強進出/欧州CL
16日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが行われ、バルセロナは本拠地カンプ・ノウでアーセナルに3-1と勝利した。2試合合計スコアを5-1としたバルセロナが準々決勝に駒を進めている。 敵地のファーストレグを2-0で制したバルセロナは、9年 ...サンケイスポーツ ·FIFA、「被害者の立場」強調 元幹部らに賠償請求も
サッカーのワールドカップ(W杯)の開催国選定はこれまで20人余の理事による投票で決まり、たびたび投票の不正が指摘されてきた。国際サッカー連盟(FIFA)が16日、ついに投票の買収行為があったことを認めた。 南アW杯招致で買収、FIFA認める 複数理事が票売る.朝日新聞 ·W杯招致、理事が票買収 FIFA、米当局への文書で公表
... 【ベルリン共同】国際サッカー連盟(FIFA)は16日、一連の汚職事件で起訴された元幹部ら計41の個人や団体に対して数千万ドル(数十億円)の損害賠償を求める文書を米検察当局に提出したと発表した。 文書の中で、2010年南アフリカ大会を含む過去のワールドカップ(W ...毎日新聞 ·障がい者サッカー連盟創設!北沢氏が初代会長に就任
障がい者サッカーの7団体を統括する「日本障がい者サッカー連盟」が創設され、会長に元日本代表の北沢豪氏(47)が就任することが分かった。4月1日付で日本サッカー協会の関連団体として発足する。 現役時代から知的障がい者の活動に携わり、14年の視覚障がい者ら ...スポーツニッポン ·