Sports Readings
清武 細貝との日本人対決制す!今季初の連勝で降格圏脱出
ブンデスリーガ第19節、MF清武所属のニュルンベルクは敵地でMF細貝所属のヘルタと対戦。試合開始早々に先制を許すが、FWドルミッチの2試合連続ゴールなどで3―1と逆転勝利を収めた。試合終了間際にPK判定が取り消されるなど、疑惑の判定にも助けられ今季初の2 ...スポーツニッポン ·葛西2戦連続4位も前向き「悔しい気持ちで乗り込むのもいいこと」
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は2日、ドイツのビリンゲンでソチ冬季五輪前最後となる個人第20戦(HS145メートル、K点130メートル)が行われ、五輪代表4人が出場した日本は41歳の葛西紀明(土屋ホーム)が141メートル、135・5メートルの ...スポーツニッポン ·スキー:W杯 ノルディック・ジャンプ女子個人第13戦 高梨、シーズン最多10勝目
... 勝目. 【ヒンツェンバッハ(オーストリア)江連能弘】2日、当地で個人第13戦(HS94メートル、K点85メートル)を行い、17歳の高梨沙羅(クラレ)が優勝、女子のシーズン単独最多となる10勝目を挙げた。W杯通算勝利数は19となり、複合の荻原健司と並んで、スキーのW杯で ...毎日新聞 ·村山、日本歴代3位で2位=女子は牧川が初優勝-丸亀ハーフマラソン
香川丸亀国際ハーフマラソンは2日、香川県立丸亀競技場を発着点とする21.0975キロのコースで行われ、男子は村山謙太(駒大)が日本歴代3位となる1時間0分50秒の自己ベストをマークして日本人最高の2位に入った。 男子ではほかに、ロンドン五輪マラソン代表の藤原 ...時事通信 ·清水、渡瀬が本戦へ=葛西と伊東は予選免除-W杯ジャンプ男子
... 男子. 【ビリンゲン(ドイツ)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は2日、ドイツのビリンゲンで個人第20戦(HS145メートル、K点130メートル)が行われ、予選で清水礼留飛(雪印メグミルク)が8位、渡瀬雄太(同)が14位となり本戦へ進んだ。W杯総合 ...時事通信 ·三ツ矢雄二 永井一郎さんへ通夜に参列…「喪失感がこみ上げてきています」
声優・永井一郎さん(享年82)さんの通夜が2日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれ、声優・三ツ矢雄二が故人を悼んだ。 「永井一郎さんは僕がこの業界に入るときに、オーディションがあるから受けてみないかと言って頂いて、声優界に導いてくださった方です。僕の仕事の世界 ...高梨が単独最多10勝目 W杯ジャンプ女子第13戦
... 分. 【ヒンツェンバッハ(オーストリア)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は2日、オーストリアのヒンツェンバッハでソチ冬季五輪前最後の個人第13戦(HS94メートル、K点85メートル)が行われ、17歳の高梨沙羅(クラレ)が女子シーズン単独最多 ...中日スポーツ ·本田圭佑、リーグ戦初ゴールならず…先発試合の不敗は守る
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)、ACミランの日本代表MF本田圭佑(27)は1日(日本時間2日)、ホームでのトリノ戦に先発出場。後半44分までプレーしたが、リーグ戦初ゴールはならなかった。試合は1―1で引き分けた。 雨の中でのゲーム。ACミランはイタリア代表FW ...スポーツニッポン ·岡崎、酒井高がフル出場=ドイツ・サッカー
... サッカー. 【マインツ(ドイツ)時事】サッカーのドイツ1部リーグで、岡崎慎司が所属するマインツは1日、ホームでフライブルクに2-0で勝った。岡崎はフル出場した。酒井高徳のシュツットガルトは敵地でレーバークーゼンに1-2で敗れた。酒井高もフル出場。 内田篤人の ...時事通信 ·由伸 松井コーチに聞きたいのは「出場機会が与えられない時…」
かつては宮崎で同じ巨人のユニホームに袖を通して泥まみれになり、日本一を目指した高橋由と松井氏。38歳で球団最年長になった高橋由は12年の歳月を経ても、当時と変わらぬ自然体で出迎えた。 「ジャージー姿とユニホームだったけれど、違和感なんて全くなかった。スポーツニッポン ·モーグル愛子ら日本選手団本隊ソチ到着
ソチ五輪に出場するフリースタイルスキー女子モーグルの上村愛子や伊藤みき(ともに北野建設)を含む日本選手団の本隊が1日、ソチに到着した。 橋本聖子団長をはじめ、ボブスレー、リュージュの選手を含む一行は1月31日に日本を出発し、経由地のモスクワで1泊した。デイリースポーツ ·本田先発でドロー/ACミラン戦詳細
日本代表MFのACミラン本田圭佑(27)が先発出場した。いつも通り選手の最後に入場した。天候は雨。 ACミランは前半18分に先制されたが、後半5分、ラミのゴールで同点に追いつき、ドローに終わった。 ACミラン, 1, 0 -1 1 -0, 1, トリノ. 【試合終了 ACミラン1-1トリノ】.日刊スポーツ ·バルサ 首位陥落ピンチ…守備崩壊で今季ホーム初黒星
リーガエスパニョーラ第22節、リーグ首位のバルセロナは11位バレンシアと対戦し、2―3で敗れ今季ホーム初黒星を喫した。2日には勝ち点で並ぶ2位アトレチコ・マドリードや、勝ち点1差の3位レアル・マドリードの試合が控えているため、これで首位陥落の可能性が高くなった。スポーツニッポン ·【テニス】 前夜の決断ズバリ、錦織「大きな1勝」 デ杯WG1回戦
日本は前夜、弱点といえるダブルスにエース錦織の起用を決めた。その決断がはまった。強豪カナダと競り合いながらも3-1で大きな1勝をつかみ、植田実監督は「チームとしての自信になった」と力を込めた。 互いにパートナーの能力を最大限に引き出した。183センチの長身 ...上村、伊藤… 五輪日本選手団、ソチに続々到着
五輪日本選手団本隊がソチ到着。現地入りしたモーグルの伊藤(手前)ら(1日、ソチ国際空港). 【ソチ=共同】7日開幕のソチ冬季五輪に出場する日本選手団の本隊が1日、空路でロシア南部のソチに到着し、橋本聖子団長は「いよいよ始まったなという感じ。選手は今まで ...日本経済新聞 ·