Sports Readings
岡崎先発のレスターが逆転負け…アーセナル、ウェルベック復活弾で劇的勝利
プレミアリーグ第26節が14日に行われ、アーセナルと日本代表FW岡崎慎司の所属するレスターが対戦した。 首位を走るレスターが、勝ち点差「5」で3位につけるアーセナルのホームに乗り込んでの上位決戦となった。レスターは、リヴァプール、マンチェスター・Cに連勝を飾って ...日本ユニシス、女子は苦しんで栄冠=バドミントン日本リーグ
男女そろって優勝の日本ユニシス。難なく決めた男子とは対象的に、女子はNTT東日本に苦しめられた。最後のダブルスで踏ん張った主将の栗原は「ベストを尽くそうと思った。優勝を決めることができてうれしい」と喜びに浸った。 第1ダブルスの高橋礼、松友組は順当に勝った ...時事通信 ·巨人 菅野、初の実戦登板で貫禄の2回無失点「ことしは充実」
巨人・菅野が14日、紅白戦で初めて実戦に登板し、2回無失点と貫禄の投球だった。「キャンプはいつも痛めたり苦労したり、あまり楽しくなかった。ことしは充実していて、自主トレでやってきたことが少しずつ形になってきた」と確かな感触を右指に残した。 試行錯誤の段階という ...スポーツニッポン ·青野令、今季最終戦V スノボW杯HP 通算12勝目
スノーボードのワールドカップ(W杯)男女ハーフパイプ(HP)の今季最終戦の決勝が14日、さっぽろばんけいスキー場であり、男子はすでに種目別の総合優勝を決めている青野令(日体大)が94・25点で優勝した。今季2勝目で通算12勝。片山来夢(バートン)が3位に入った。朝日新聞 ·競泳、入江が100背も優勝 - きららカップ最終日
競泳のきららカップ最終日は14日、山口市の山口きらら博記念公園水泳プールで行われ、男子100メートル背泳ぎは入江陵介(イトマン東進)が53秒48の大会新記録をマークし、13日の200メートルに続いて制した。リオデジャネイロ五輪イヤー最初の大会を終え「満足できる ...マイナビニュース ·ヤクルト・バレンティン「狙っていました」今季1号
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(31)が、“今季1号”を放った。 「4番・指名打者」でスタメン出場。3点リードの3回先頭。韓国先発右腕のイム・ジュンヒョクのやや外寄りの135キロ直球を左翼スタンドにライナー性でたたき込んだ。「感触的には良かった。(本塁打は) ...日刊スポーツ ·日本3戦全勝で平昌五輪最終予選へ アイスホッケー
世界ランキング20位の日本は同21位のウクライナに2-1で勝ち、3戦全勝の勝ち点9で1位となって最終予選進出を決めた。ウクライナが2勝1敗の同6で2位。 クロアチアはルーマニアに4-1で勝って1勝2敗。ルーマニアは3戦全敗に終わった。 1次予選は12カ国が3組に ...日刊スポーツ ·五郎丸、ファンと交流 スーパーラグビーのレッズ
... 【ブリスベン(オーストラリア)=共同】スーパーラグビー(SR)のレッズ(オーストラリア)に加入したFB五郎丸歩選手(ヤマハ発動機)が14日、ブリスベンの本拠地で開催されたファン感謝イベントに参加した。「日本ではフィールドでファンと触れ合う機会がないので新鮮。日本人の ...日本経済新聞 ·巨人、長嶋氏ら偉大なOBがエール「思う存分はっきりやった方がいい」
巨人春季キャンプ(14日、宮崎市)2人の偉大な球団OBが高橋新監督にエールを送った。13日に続いて練習を訪問した長嶋茂雄元監督は「若い監督なので思う存分、はっきりやった方がいい。中途半端にやってはいけない」と尻をたたいた。 14日の宮崎キャンプ終了とともに ...サンケイスポーツ ·【スピードスケート】 女子追い抜きで日本2位
スピードスケートの世界距離別選手権第3日は13日、ロシアのコロムナで行われ、女子団体追い抜きで高木美帆(日体大)高木菜那(日本電産サンキョー)押切美沙紀(富士急)が組んだ日本は2分58秒31で2位となった。オランダが2分58秒12で日本の2連覇を阻んだ。産経ニュース ·マー君、マウンドで投球練習 右肘手術後初めて
米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手が13日、自主トレーニングを行っているキャンプ地の米フロリダ州タンパで、昨シーズン終了後に右肘の骨片を除去する手術を受けて以降初めてマウンドから投球練習を行った。 トレーニングは非公開で行われた。球団によると、傾斜を使っ ...サンケイスポーツ ·錦織4強 もやもや払拭勝負強さ戻った
世界7位の錦織圭(26=日清食品)が、大会15連勝を飾った。同93位のククシュキン(カザフスタン)を6-2、6-4のストレートで下しベスト4に進出。13年大会からの4連覇に残り2勝と迫った。準決勝では、同58位のクエリー(米国)と対戦する。 勝利の瞬間、錦織はガッツ ...日刊スポーツ ·【ジャンプ】沙羅、連勝10で止まった…2位も笑顔「仕方ない」
ジャンプ女子は13日、スロベニアのリュブノでノーマルヒルによる個人第13戦(HS95メートル、K点85メートル)を開催し、高梨沙羅(19)=クラレ=は91・5メートル、91・5メートルの合計263・2点で2位。11戦ぶりに優勝を逃した。今季初めて1回目でトップに立てず、2位から ...スポーツ報知 ·香川、ホームのハノーバー戦で2カ月ぶりフル出場
ドルトムントの日本代表MF香川真司は13日、ハノーバー戦(ホーム)でリーグ戦2試合ぶりの先発。1-0で勝利を告げる笛を聞くまでピッチに立ち、昨年12月19日のケルン戦以来約2カ月ぶりのフル出場を果たした。前節6日のヘルタ戦は今季初のベンチ外。1月中旬に胃腸炎を ...サンケイスポーツ ·長嶋さんチョ~元気「さあ行こう~」6時間熱血指導
ジャイアンツ復活へ、ミスターが動いて、動いて、動き回った。巨人長嶋茂雄終身名誉監督(79)が13日、春季キャンプを訪問。雨天により木の花ドーム室内での練習となったが、到着直後から選手をチェック。阿部慎之助捕手(36)や岡本和真内野手(19)らに打撃指導をする ...日刊スポーツ ·