Sci & Tech Readings
米ツイッター、スマホロック画面アプリの新興企業買収
Android(アンドロイド)端末向けロック画面アプリを手がける米Coverは、現地時間2014年4月7日、米Twitter(ツイッター)による買収を発表した。買収金額などの条件については明らかにしていない。 写真 左からEdward Ho共同創業者兼CTO、Todd Jackson共同創業者.日本経済新聞 ·iPadでRAWデータを扱える「Lightroom Mobile」速攻レビュー Lightroomとクラウド連係 自動同期もOK (1/2)
定番RAW現像ソフト「Lightroom」のiPad版、「Lightroom Mobile」が提供開始された。iPadでRAW画像を扱うことが可能になったほか、パソコンのLightroomと連係することで画像の管理もスムーズに行える。 [渡邊宏,ITmedia]. iOS向けの画像加工/管理ソフトは数あれど、 ...ITmedia ·Raspberry Piがもっと小さくなってSO-DIMMに 「Compute Module」登場
「Raspberry Pi」をSO-DIMM基板に凝縮した「Raspberry Pi Compute Module」が登場。 [ITmedia]. 英非営利団体のRaspberry Pi Foundationは4月7日(現地時間)、超小型コンピュータユニット「Raspberry Pi」の新製品「Raspberry Pi Compute Module」を6月ごろに発売 ...ITmedia ·ビッグローブ、"090"番号の音声通話サービスを7月に提供 - MNPも利用可に
ビッグローブは4月8日、都内で記者説明会を開催し、MVNO事業で提供している「BIGLOBE LTE・3G」エントリープランに、新たに090で始まる電話番号を利用できる「音声通話オプション」を追加する考えを明かした。提供開始は7月になる見込み。また「腕時計型のウェアラブル ...マイナビニュース ·「Windows 8」、オフィスではなぜ避けられてしまうのか
「Windows 8アレルギー」はかなり解消できると思います──MicrosoftがPC向けOSのアップデート版「Windows 8.1 Update」を4月9日に公開する。中でも避けられがちな「企業層」へいかにうまく訴求できるか、更新のポイントをおさらいする。 [岩城俊介,Business Media 誠].誠 Style ·小保方氏「正しい画像は存在」 9日会見
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は8日、STAP細胞の論文で研究不正があったと結論づけた理研に対し、不服を申し立てた。理研の調査委員会が指摘した画像の捏造(ねつぞう)や改ざんの「悪意」を否定し、STAP細胞の実験の成果を示す正しい画像は ...日本経済新聞 ·Build 2014 - 「Windows 8.1 Update」で何が変わる? マウス/キーボードの使い勝手が大きく改善
米Microsoftが4月2日から米国サンフランシスコ市で開催している開発者向けのイベント「Build」では、現在のWindows 8.1のアップデート版となる「Windows 8.1 Update」が発表された。地味ながら、マウス、キーボードを使うデスクトップやノートPCユーザーは、操作性の向上( ...マイナビニュース ·本格的な産業用利用に特化したRaspberry PiモジュールCompute Moduleが6月に発売
Raspberry Piに、企業や工業系のユーザのためのハードウェアモジュールが加わる。 Compute Moduleと呼ばれるそのモジュールは発売予定が6月以降で、PiのBCM2835プロセッサと512MbのRAM、4GbのeMMC Flashデバイスが67.6x30mmのボードに載り、DDR2 ...日本マイクロソフト、Windows 8.1 Updateを正式発表 - 日本時間4月9日よりWindows Updateで提供開始
米Microsoftが今年4月2日からサンフランシスコで開催していた開発者向けカンファレンス「Build 2014」で発表したように、「Windows 8.1 Update」が4月9日から公開される予定である。それに伴い日本マイクロソフトは、都内で同アップデートに関する説明を行った。最初に登壇 ...マイナビニュース ·小保方氏が不服申し立て=STAP画像は「取り違え」-9日に記者会見
新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文問題で、理化学研究所の調査委員会に画像の捏造(ねつぞう)や改ざんがあったと認定された小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は8日、「不正行為ではなく、誤りにすぎない」と理研に不服を申し立て、受理された。調査委が審査 ...時事通信 ·米国で圧倒的なシェアを誇る「Fitbit」の良さは互換性にある
米Fitbit,Inc.は4月8日、ウェアラブルガジェット「Fitbit」の製品と今後の展開について、メディア向けに説明会を開催した。 Fitbitは加速度センサーと高度計を内蔵する活動量計で、歩いた歩数およびカロリーの消費数、睡眠などのデータを取得し、ワイヤレスで転送できる。ASCII.jp ·Microsoft、放送事業者向けのSkypeソリューション「Skype TX」を発表
米Microsoftは4月7日、放送事業者がSkypeを利用できる法人向けソリューション「Skype TX」を発表した。高品質の音声と動画出力が特徴で、TV局など放送事業者はこれを利用して番組やメディアプロダクションにSkype通話をシームレスに組み込むことができるという。マイナビニュース ·Windows 8.1 Updateではマウスやキーボードでの操作性を向上
日本マイクロソフト株式会社は、日本時間4月9日に提供を開始する「Windows 8.1 Update」についての説明会を開催した。 「Windows 8.1 Update」は、Windows 8.1のユーザーインターフェイスの改善や、低スペックのハードウェアへの対応などを行うアップデート。日本時間4 ...AV Watch ·ビッグローブ、7月にMNP対応の格安SIMサービス--3G搭載ウェアラブル端末も披露
ビッグローブは4月8日、MVNO事業で提供しているSIMサービスにおいて、090の番号を利用でき、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)をサポートする音声通話オプションを提供することを発表。また、現在開発中の腕時計型ウェアラブル端末を披露した。NECグループからの独立 ...米Pinterest創業者「日本人は親和性が高い」--ユーザー数が1.5倍に
写真共有SNS「Pinterest」を提供するピンタレスト・ジャパンは4月7日、2013年11月にサービスを開始した日本版の現状や今後の展開について説明した。同日の記者会見には、ピンタレスト・ジャパン代表取締役の定国直樹氏のほか、米国Pinterestの共同創業者 CEOである ...