Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • ブラジル:日本人2女性死亡 移民、銃撃巻き添え

    ブラジル:日本人2女性死亡 移民、銃撃巻き添え

    ... 【サンパウロ朴鐘珠】ブラジル北部パラ州で12日昼過ぎ、刑務所の受刑者の脱走を手引きした一団と警官の銃撃戦があり、近くを車で通りかかった同州在住の日本国籍の移民の女性2人が流れ弾に当たり死亡した。現地報道などによると、亡くなったのはサイトウ・ノグチ・ ...
    毎日新聞 ·
  • 皇太子さま、米へ出発 国連の会合出席

    皇太子さま、米へ出発 国連の会合出席

    皇太子さまは17日、国連の会合に出席するため、成田空港発の民間機で米国に向けて出発された。ニューヨークで開かれる国連の「水と災害に関する特別会合」で基調講演を行い、名誉総裁を務める「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合であいさつされる。21日に帰国予定 ...
    日本経済新聞 ·
  • パリ同時多発テロ:シリアで指揮か…モロッコ系ベルギー人

    パリ同時多発テロ:シリアで指揮か…モロッコ系ベルギー人

    ... 【パリ矢野純一、ブリュッセル斉藤義彦】パリ同時多発テロ事件を巡り、過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員で、シリアに滞在中のモロッコ系ベルギー人の男が、司令官として事件全体を指揮していた可能性が浮上している。ベルギー国内で過去に起きた事件にも関与していた ...
    毎日新聞 ·
  • 両陛下、青年海外協力隊式典に出席 発足50周年

    両陛下、青年海外協力隊式典に出席 発足50周年

    天皇、皇后両陛下は17日、横浜市のパシフィコ横浜で開かれた青年海外協力隊発足50周年記念式典に出席された。式典後、両陛下は78歳から31歳までの帰国隊員24人と懇談された。天皇陛下は「有意義な仕事を進められていることを大変うれしく思います。これまでの経験を ...
    日本経済新聞 ·
  • パリとベイルート、2つのテロが浮き彫りにした偏向に失望感

    パリとベイルート、2つのテロが浮き彫りにした偏向に失望感

    (CNN) 129人が死亡したフランス・パリの同時テロ事件で世界中が哀悼の意を示す中、前日にテロが起きたレバノンでは、自分たちは西側に見放されたという失望感が市民の間に広がっている。 パリのテロ事件が起きる前日の12日。レバノンの首都ベイルートで2件の自爆テロ ...
    CNN Japan ·
  • 米大統領、対ISIS戦略「正しい」 地上軍投入を否定

    米大統領、対ISIS戦略「正しい」 地上軍投入を否定

    トルコ・アンタルヤ(CNN) オバマ米大統領は16日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されたトルコ南西部アンタルヤでの記者会見で、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に対する米政権の戦略は「正しい」と強く主張した。一方、大規模な地上部隊を投入する ...
    CNN Japan ·
  • 旅客機墜落、原因は爆弾テロ…露大統領府が断定 2015年11月17日 21時07分

    旅客機墜落、原因は爆弾テロ…露大統領府が断定 2015年11月17日 21時07分

    ... 【モスクワ=田村雄】ロシア大統領府は17日、エジプト東部シナイ半島で10月末に起きたロシア旅客機(エアバスA321型機、乗員乗客224人)の墜落について、「原因は爆弾テロ」と断定した。 シリアを拠点とするイスラム過激派組織「イスラム国」による犯行とみられている。
    読売新聞 ·
  • 川内2号機が営業運転=規制委の検査終了—九電

    川内2号機が営業運転=規制委の検査終了—九電

    原子力規制委員会は17日、新規制基準に基づき全国で2番目に再稼働した九州電力川内原発2号機(鹿児島県薩摩川内市)で全ての検査を終え、2号機は営業運転に移行した。 原子力規制庁の大場国久首席原子力施設検査官が同日午後、使用前検査の合格証と定期検査の ...
  • 両陛下、青年海外協力隊と懇談 発足50年、交流続く

    両陛下、青年海外協力隊と懇談 発足50年、交流続く

    天皇、皇后両陛下は17日、横浜市のパシフィコ横浜で、青年海外協力隊の発足50周年記念式典に出席した。派遣先から帰国した隊員らと懇談し、ねぎらいの言葉をかけた。両陛下は協力隊の発足当初から毎年、隊員との交流を続けているという。 皇室とっておき. 青年海外協力 ...
    朝日新聞 ·
  • 皇太子さま、ニューヨークへ出発 国連で基調講演へ

    皇太子さま、ニューヨークへ出発 国連で基調講演へ

    皇太子さまは17日夕、成田空港発の民間機で米ニューヨークへ出発した。国連「水と災害に関する特別会合」で基調講演し、名誉総裁を務める国連「水と衛生に関する諮問委員会」の最終会合に出席する。潘基文(パンギムン)事務総長から招待を受けた。21日夜に帰国する。
    朝日新聞 ·
  • APEC閣僚会議:情報共有を強化

    APEC閣僚会議:情報共有を強化

    ... 【マニラ工藤哲】マニラで開かれているAPEC閣僚会議は17日、共同声明を採択し2日間の日程を終える。共同声明では、パリ同時多発テロを受けて情報共有を進めることや、域内の安定した経済成長に向けた戦略が打ち出される見通しだ。 閣僚会議には岸田文雄外相と林 ...
    毎日新聞 ·
  • 川内原発正門前、営業運転に40人が抗議「廃炉にせよ」

    川内原発正門前、営業運転に40人が抗議「廃炉にせよ」

    鹿児島県薩摩川内市の川内原発の正門ゲート前では17日午前、市民団体が2号機の営業運転に抗議する集会を開いた。大粒の雨のなか、集まった約40人が「再稼働反対」「廃炉にせよ」などと声をあげた。 特集:川内原発. 原発から自宅まで約22キロという鹿児島県日置市の ...
    朝日新聞 ·
  • パリ同時テロ:米、テロ機密を提供

    パリ同時テロ:米、テロ機密を提供

    ... 【ワシントン及川正也】米国防総省は16日、パリ同時多発テロを受け、仏軍の報復軍事作戦を支援するため、機密情報提供の制約を最大限緩和することを決めた。米仏軍間で空爆の標的などに関する機密情報共有を強化することで合同作戦をより効果的に遂行する狙いがある ...
    毎日新聞 ·
  • テロに屈しない…エッフェル塔、国旗の色で再開 2015年11月17日 10時58分

    テロに屈しない…エッフェル塔、国旗の色で再開 2015年11月17日 10時58分

    ... 【パリ=井口馨】同時テロの発生を受けて閉鎖されていた観光名所のエッフェル塔は16日、営業を再開した。 テロに屈しない姿勢を示すため、夜には、フランス国旗と同じ青、白、赤でライトアップされた。 厳重な警戒態勢の中、市民らは夜空に浮かぶ塔を静かに見上げ、犠牲者 ...
    読売新聞 ·
  • 「訪朝レガシー」で大統領の座も…二兎を追う潘基文氏

    「訪朝レガシー」で大統領の座も…二兎を追う潘基文氏

    国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が近く北朝鮮を訪問するとのニュースが相次いで報じられている。この問題について国連の報道官は16日「訪朝の具体的な計画について話すことはない」とした上で「潘事務総長は韓半島(朝鮮半島)の平和の持続と対話の雰囲気醸成の ...
    朝鮮日報 ·