Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 米下院共和党、院内総務にケビン・マッカーシー氏

    米下院共和党、院内総務にケビン・マッカーシー氏

    ... 【ワシントン】米下院共和党議員団は19日、次期院内総務にケビン・マッカーシー同党院内幹事(カリフォルニア州)を選出した。エリック・カンター現院内総務(バージニア州)は、6月10日に行われたバージニア州同党下院議員候補を選ぶ予備選で敗退したことから、辞任を表明し ...
  • 中国の習主席、7月に訪韓 北朝鮮訪問より優先

    中国の習主席、7月に訪韓 北朝鮮訪問より優先

    中国の習近平(シーチンピン)国家主席が7月3、4の両日、韓国を訪問する。中韓関係筋が明らかにした。中国の最高指導者が、北朝鮮首脳との面会に先んじて韓国を訪れるのは、1992年の中韓国交正常化以来初めて。中国は核開発問題などを巡り金正恩(キムジョンウン) ...
    朝日新聞 ·
  • 中国、ギリシャ国債の保有拡大へ=李首相

    中国、ギリシャ国債の保有拡大へ=李首相

    ... 【アテネ】中国の李克強首相は19日、ギリシャが年内に新規国債の発行を進める場合、同国債の持ち高を増やす意向を示唆した。 ギリシャのサマラス首相と記者会見に臨んだ李首相は、ギリシャに改革の続行を求めたが、経済改革の努力は評価した。 李首相は通訳を通じ、「 ...
  • 韓国、射撃訓練で「要求や干渉には考慮しない」

    韓国、射撃訓練で「要求や干渉には考慮しない」

    ... 【ソウル=吉田敏行】韓国海軍は20日午前9時頃から、島根県の竹島沖の日本領海を含む海域で、射撃訓練を開始した。 韓国は竹島周辺海域での射撃訓練を定期的に行っているが、日本の領海が含まれるのは最近では例がない。 韓国国防省の報道担当者は20日の定例 ...
    読売新聞 ·
  • ウクライナ:露軍、国境付近で再び増強

    ウクライナ:露軍、国境付近で再び増強

    ... 【ブリュッセル斎藤義彦】北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は19日、ロシアがウクライナ国境付近で軍を再び集積し始めたことを明らかにした。事務総長は「ロシアがウクライナに介入する選択肢を残そうとしている」と非難した。 事務総長は訪問先のロンドンで、 ...
    毎日新聞 ·
  • スペイン新国王即位「国民に信頼される君主に」

    スペイン新国王即位「国民に信頼される君主に」

    ... 【マドリード=三井美奈】スペインでフアン・カルロス国王(76)の退位に伴い19日、フェリペ皇太子(46)が新国王フェリペ6世として即位した。 1975年に王制が復活して以降、初の王位継承。国会での宣誓後に演説したフェリペ新国王は、「国民に寄り添い、信頼される君主に ...
    読売新聞 ·
  • イラク:過激派組織ISIL 製油所攻撃が続く

    イラク:過激派組織ISIL 製油所攻撃が続く

    ... 【カイロ秋山信一】イラク北部バイジで、イスラム教スンニ派の過激派組織イラク・レバント・イスラム国(ISIL)が同国最大規模の製油所への攻撃を続けている。ISIL側が大部分を制圧したとの報道もあるが、政府側は否定し情報は錯綜(さくそう)している。ISILには施設を制圧し、 ...
    毎日新聞 ·
  • ウクライナ大統領が東部和平案、一方的な停戦宣言

    ウクライナ大統領が東部和平案、一方的な停戦宣言

    ... [キエフ 18日 ロイター] - ウクライナのポロシェンコ大統領は18日、親ロシア派と政権側部隊の衝突が続く同国東部の事態打開に向け、政権側が一方的な停戦を宣言する和平案を提示した。 ポロシェンコ氏は首都キエフの軍学校で生徒たちに対し、14段階の和平案を公表。
    ロイター ·
  • 米・イラン雪解け?イラクへの対応で近く協議か

    米・イラン雪解け?イラクへの対応で近く協議か

    ... 【ワシントン=白川義和】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、イラクで攻勢を強めるイスラム過激派「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」への対応について、米国とイランが近く直接協議を行う見通しだと報じた。 16日からイラン核問題に関する米欧など6か国 ...
    読売新聞 ·
  • ヒラリー氏「日本の指導者、誤った道に進んではいけない」

    ヒラリー氏「日本の指導者、誤った道に進んではいけない」

    ヒラリー・クリントン前米国務長官が「私が日本の指導者なら、『何が最も重要な目標か』と自問するだろう。誤った道に進んではいけない」と述べ、安倍晋三首相を間接的に批判した。昨年12月26日の安倍首相の靖国神社参拝に対する質問に答えながらだ。 クリントン前長官は14 ...
    中央日報 ·
  • イラク、過激派が北部都市制圧 軍と一進一退の攻防

    イラク、過激派が北部都市制圧 軍と一進一退の攻防

    ... 【カイロ、テヘラン共同】イラクからの報道によると、同国北部から首都バグダッドに向けて進撃するイスラム教スンニ派の過激派「イラク・シリアのイスラム国」は15日、イラク軍との激しい戦闘の末、北部タルアファルを制圧した。同市は第2の都市モスル西方にあり、双方に多数 ...
    東京新聞 ·
  • ローマ法王、専用車に「拒否感」 信徒との距離理由に

    ローマ法王、専用車に「拒否感」 信徒との距離理由に

    (CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は15日までに、防弾ガラスなどが施された専用車「ポープモービル」について信徒らとの接触を妨げるとして利用を好んでいないことを明らかにした。 スペイン・バルセロナの地元紙との会見で13日に述べた。会見内容はバチカン ...
    CNN Japan ·
  • 読みにくいアフガン大統領の決選投票結果―来月2日に暫定発表

    読みにくいアフガン大統領の決選投票結果―来月2日に暫定発表

    アフガニスタンで14日、大統領選挙の決選投票が行われた。米軍が主導する国際部隊の撤退が迫り、外国からの支援は減少、タリバンが復活を画策する中、カルザイ大統領に代わってアフガニスタンの舵を取るのは誰か。暫定的な選挙結果は来月2日に発表される。 タリバンが ...
  • ウクライナ軍機撃墜、新たなロシア制裁求める圧力に

    ウクライナ軍機撃墜、新たなロシア制裁求める圧力に

    ... 【ドニプロペトロウシク(ウクライナ)】ウクライナ情勢をめぐり、新たなロシア制裁を科すよう西側に求める圧力が増している。ウクライナ軍の輸送機が先週末に撃墜されたことに加え、ウクライナにいる親ロシア派武装勢力にロシアが戦車や重火器を引き渡している新たな証拠が ...
  • 集団的自衛権 自民県連「慎重検討を」 2014年06月16日

    集団的自衛権 自民県連「慎重検討を」 2014年06月16日

    安倍首相が意欲を示す集団的自衛権行使容認に向けた憲法解釈見直しについて、自民党県連が「性急なスケジュールで検討が進められている」として、県内の全42市町村議会に対し、安倍首相などに慎重な検討を求める意見書の可決を要請していたことがわかった。同党県連 ...
    読売新聞 ·