World Readings

WTOで画期的合意、「税関手続きの簡素化」など3分野
インドネシア・バリ(Bali)島のヌサドゥア(Nusa Dua)で行われた世界貿易機関(WTO)閣僚会議の閉会式前、最終合意に至り握手を交わすロベルト・カルバーリョ・デ・アゼベド(Roberto Carvalho de Azevedo)世界貿易機関(WTO)事務局長(左)とインドネシアのギタ・ ...
北朝鮮、拘束の85歳米男性を国外追放=KCNA
... チェック. [ソウル 7日 ロイター] -北朝鮮は、「敵対行為」を働いたとして1カ月以上にわたって拘束していた米国人男性メリル・ニューマン氏(85)を国外追放した。朝鮮中央通信(KCNA)が7日伝えた。 観光ビザで入国したニューマン氏は10月26日、帰国するために搭乗してい ...ロイター ·
【マンデラ氏死去】 祈りの日、悼む国民 南ア
南アフリカのマンデラ元大統領(95)の死去を受け、政府が「祈りと内省の国民の日」と定めた8日、市民らは各地の教会などで一斉に祈りをささげ、あらためて「国父」の死を悼んだ。 マンデラ氏がかつて住んだヨハネスブルク近郊の旧黒人居住区ソウェトの教会には、朝から約千 ...
47NEWS > 共同ニュース > 韓国が防空圏拡大を発表 日中と重複、不安定要因に
... に. 【ソウル共同】韓国国防省報道官は8日、防空識別圏を南方に拡大すると発表した。中国の防空圏設定を受けたもので、15日から発効する。日本と中国が防空圏を設定し、韓国が中国と管轄権を争う東シナ海の暗礁、離於島上空を含んでいる。 離於島周辺空域は日中韓3 ...47NEWS ·
中国で爆発…手製の爆弾か 2人死亡、14人けが
中国内陸部の陝西省の村で爆発があり、2人が死亡、14人がけがをしました。警察は村に住む男が手製の爆弾を爆発させたとして調べています。 中国国営の新華社通信によりますと、6日午後9時ごろ、陝西省旬邑県の村で、住民らが会議を開いた場所で爆発がありました。テレビ朝日 ·
フィリピン台風直撃から1カ月…遺体の収容作業続く
台風30号がフィリピン中部を直撃して8日で1カ月です。被災地では、今も遺体の収容作業が続いています。 フィリピン政府によりますと、これまでに死者は5796人、行方不明者は1779人に上り、398万人が避難生活を送っています。被災地では、今も遺体の収容作業が続いてい ...テレビ朝日 ·
真珠湾戦果図に4千万円超 米競売、天皇報告時に使用
旧日本軍の真珠湾攻撃から7日(ハワイ時間)で72年となるのを前に、部隊を指揮した淵田美津雄中佐が攻撃後に作製した戦果説明図が6日、ニューヨークで競売に掛けられ、42万5000ドル(約4370万円)で落札された。AP通信が伝えた。 淵田中佐は「トラトラトラ」(われ奇襲 ...
【TPP交渉】越年なら交渉長期化 難航分野除く合意も
【シンガポール共同】シンガポールで開幕した環太平洋連携協定(TPP)交渉の閣僚会合は、ほぼ全分野の合意を目指している。ただ難航する関税撤廃や知的財産などで折り合うのは難しい情勢だ。交渉の越年による長期化や、難航分野を除く部分的な合意の可能性もある。47NEWS ·
WTO閣僚会議で部分合意が成立 貿易円滑化など
ロンドン(CNNMoney) インドネシア・バリ島で開催されていた世界貿易機関(WTO)の公式閣僚会議で7日、多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の「部分合意」が成立した。世界に1兆ドル(約102兆円)の経済効果をもたらす可能性がある。 部分合意は、通関業務の簡素化による ...
比台風:きょう1カ月 生活の再建ほど遠く
... 分. 【パロ(フィリピン中部)佐藤賢二郎】フィリピンが台風30号の直撃を受けてから8日で1カ月を迎える。最大の被災地レイテ島タクロバンの中心部は、路上のがれきや倒木の撤去も終わり、市場が再開するなど街はよみがえりつつある。だが、一歩郊外に出ると、道端にはまだ ...毎日新聞 ·
小野寺防衛相が台風被災地視察 今後の支援方針検討
... 【タクロバン(フィリピン中部)=吉村英輝】小野寺五典防衛相は8日午前、台風30号で甚大な被害が出たフィリピン中部レイテ島のタクロバンに、首都マニラから航空自衛隊機の大型輸送機で入った。被災地では、自衛隊が海外派遣では過去最大規模となる救援活動を展開して ...
北朝鮮に抑留の米国人、43日ぶりに追放形式で解放
北朝鮮に抑留されていた米国人のメリル・ニューマン氏が7日、抑留43日ぶりに追放の形で解放された。ニューマン氏はこの日午前、平壌(ピョンヤン)発の高麗(コリョ)航空便で北京に到着し、米大使館関係者らの保護の下で帰国の途についた。ニューマン氏は「家へ帰ることに ...中央日報 ·
フィリピン、失業・食料難など復興に課題 台風から1カ月
フィリピン中部を台風30号が襲ってから8日で1カ月。史上最大級の暴風や高潮による死者・行方不明者は7500人を超え、被災地ではいまだにがれきが放置されたまま。自衛隊などの国際援助で物資は届きつつあるが、職を失った人が相次いでマニラに脱出するなど復興への ...日本経済新聞 ·
韓国防空圏拡大を容認=米副大統領
バイデン米副大統領のアジア歴訪に同行している高官は7日、ソウルで記者団に対し、副大統領が6日の朴槿恵大統領との会談で、韓国の防空識別圏拡大を容認したことを明らかにした。 バイデン氏は、中国による防空圏拡大を受け、韓国が防空圏拡大を計画していることに理解 ...時事通信 ·
47NEWS > 共同ニュース > 武装勢力の攻撃で死者300人に 中央アフリカ、仏介入
... 介入. 【カイロ共同】英BBC放送(電子版)によると、中央アフリカの首都バンギで5日に始まった武装勢力による住民攻撃は6日も続き、地元赤十字は2日間で少なくとも計300人が殺害されたことを明らかにした。 フランス軍は6日、国連安全保障理事会決議に基づき、衝突拡大 ...47NEWS ·