World Readings
天安門前の車炎上、「テロ」容疑者5人を拘束
... 拘束. 【北京=五十嵐文】中国中央テレビ(英語版)などは30日、北京市中心部の天安門前に車が突入・炎上した事件で、中国公安当局が容疑者5人を拘束したと報じた。 公安当局は事件を「テロ攻撃」と断定した。炎上した車の中からはガソリンの入った容器やなた、鉄の棒、 ...読売新聞 ·ジョブズ氏の家、保存対象に 地元の歴史委が決定
米アップル創業者の故スティーブ・ジョブズ氏が子供時代を過ごした米カリフォルニア州の家が、29日までに歴史的資産として保存対象に指定された。所在地のロスアルトス市の歴史委員会が28日夜、全会一致で決定した。AP通信が伝えた。 ジョブズ氏は1968年に家族で ...ソチ五輪まで100日、露大統領は自信示す
来年、ロシアのソチで開催される冬のオリンピックまで29日でちょうど100日となり、プーチン大統領は「ほぼ準備はできた」と自信を示した。その一方で、テロの懸念も出てきている。 28日には、プーチン大統領が特急列車に乗ってソチを視察。国際オリンピック委員会のバッハ ...シリア:東部でポリオ感染確認 政府が緊急予防接種開始
... 開始. ◇周辺国への感染拡大 WHOが警告 【カイロ秋山信一】世界保健機関(WHO)は29日、内戦が続くシリア東部デリゾール県で、10人がポリオに感染したことが確認されたと発表した。シリア政府は、感染の危険が高い幼児への緊急予防接種を開始。WHOは、220万人 ...毎日新聞 ·天安門43人死傷「自爆テロ」で捜査…北京公安
... 公安. 【北京=牧野田亨】北京市中心部の天安門前に車が突入・炎上し、43人が死傷した事件で、同市公安局は、ウイグル族独立派による天安門を狙った「自爆テロ」との見方を固め、捜査を進めていることが30日、明らかになった。 捜査態勢も強化し、共犯者とみている少数 ...読売新聞 ·ハリケーン「サンディ」1年で追悼
アメリカ東海岸でおよそ160人が亡くなるなど大きな被害をもたらしたハリケーン「サンディ」から29日で1年となり、ニューヨーク市では犠牲者を追悼する式典が行われました。 去年10月29日、アメリカの東海岸を襲ったハリケーン「サンディ」では、ニューヨーク州を中心に ...NHK ·船長と恋愛関係に、同乗女性認める 伊客船座礁事故
ローマ(CNN) イタリア中部沖のジリオ島付近で昨年1月に座礁した大型客船「コスタ・コンコルディア」の船長が過失致死罪などに問われている裁判で29日、検察側の証人として事故当時船長と一緒にいた女性や乗員らが証言し、船上の混乱を振り返った。 コスタ・コンコルディア ...若きS・ジョブズ氏が暮らした家、「歴史的建造物」に指定
米カリフォルニア(California)州のロスアルトス(Los Altos)市にあるアップル(Apple)の共同創設者、故スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏が幼少期を過ごした家(2011年10月6日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Kevork Djansezian ...天安門突入、8人関与か 香港紙報道 ウイグル族ら捜査
... 夕刊. 【北京=新貝憲弘】中国北京市の天安門前で死者五人、負傷者三十八人を出した車両突入事件で、三十日付の香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」(電子版)は、警察当局がウイグル族ら八人が事件に関与したとみて捜査していると伝えた。 同紙によると、 ...東京新聞 ·韓国議員団が訪朝、開城工業団地を見学 朴槿恵政権で初
韓国国会の外交統一委員会の所属議員ら四十数人が30日、韓国と北朝鮮が経済協力事業を行っている北朝鮮の開城工業団地を視察目的で訪問した。 朴槿恵政権になってからの韓国国会議員の開城訪問は初。保守与党セヌリ党の議員も含まれる。 ただ、北朝鮮から1994年 ...天安門の車炎上、ウイグル出身者関与か 当局は情報統制
北京(CNN) 中国・北京の天安門前で小型四輪駆動車が歩道に突っ込み炎上したとの報道に対し、中国当局が厳しい情報統制を図っている。警察は新疆ウイグル自治区出身者の関与を疑っているとの情報もある。 一部の中国メディアは車両突入、炎上のニュースを報じた ...同盟国首脳への通信傍受、米事実上認める
... ). 【ワシントン=山口香子】米情報機関を統括するクラッパー国家情報長官は29日、米下院情報特別委員会の公聴会で証言した。 長官は、「国家指導者の意図を探るのは、情報機関の基本だ」と述べ、米国家安全保障局(NSA)が同盟国の首脳を対象に通信傍受などの情報 ...読売新聞 ·船長の愛人と認める=モルドバ女性告白-伊客船事故
... ). 【ジュネーブ時事】イタリアからの報道によると、32人が死亡・行方不明になった2012年1月の大型客船「コスタ・コンコルディア」座礁事故の公判で、乗船していたモルドバ人女性ダンサー、ドムニカ・チョモルタンさんが29日、船長との「愛人関係」を告白した。事故時も船長と ...時事通信 ·米大統領、同盟国首脳への盗聴禁止検討…米紙
... 紙. 【ワシントン=山口香子】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、オバマ大統領が、国家安全保障局(NSA)による、同盟国の首脳に対する盗聴行為の禁止を検討していると報じた。 NSAがドイツのメルケル首相の携帯電話を盗聴した疑惑が報じられ、欧州諸国が強く ...読売新聞 ·米国:元下院議長のフォーリー氏 議会で追悼式
... MainPhoto. 【ワシントン西田進一郎】18日に84歳で死去した米民主党の重鎮でクリントン政権時に駐日大使も務めたトーマス・フォーリー元下院議長の追悼式典が29日、首都ワシントンの連邦議会議事堂で行われた。上下両院の与野党幹部に加え、オバマ大統領やクリントン ...毎日新聞 ·