World Readings
クリントン氏、集会“乗っ取り” 知事選応援のはずが…支持者集結
ヒラリー・クリントン前米国務長官(65)が19日、11月に行われる南部バージニア州知事選の民主党候補を応援するため、同州フォールズチャーチで演説した。政治イベントに出席するのは、長官退任後初めて。会場には次期大統領選への出馬を期待する支持者が詰め掛け、 ...「福島から世界へ」復興の歌声=おかあさん合唱団が熱唱-NY
... ら. 【ニューヨーク時事】東日本大震災の被災者も多く加わった「福島県おかあさん合唱連盟」の有志約140人が19日、ニューヨークのカーネギーホールで開かれた「第2回日米合唱祭」に出演、「ネバー・ギブアップ」の思いを乗せた力強い歌声で、約2000人の聴衆を魅了した。時事通信 ·アラブ諸国、サウジに安保理入り辞退の撤回を要求
サウジアラビアの首都リヤド(Riyadh)で、同国83回目の建国記念日を祝うため子供が手にしたアブドラ・ビン・アブドルアジズ国王(King Abdullah bin Abdul Aziz)の写真をあしらった国旗(2013年9月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/FAYEZ NURELDINE ...記者25万人に日本非難研修 中国、強硬方針を徹底
中国共産党などが全国の新聞やテレビの記者25万人を対象にした大規模研修で沖縄県・尖閣諸島や歴史認識の問題に絡めて日本政府を厳しく非難、報道の際に領土をめぐる問題で譲歩する主張などを伝えないよう指示していることが分かった。研修に参加した複数のメディア ...サウジアラビアなど非常任理事国に 国連安保理で選出
... メール. 【ニューヨーク=春日芳晃】国連総会は17日、安全保障理事会の非常任理事国10カ国のうち、今年末で任期満了となる5カ国の改選をし、新たにサウジアラビア、チャド、ナイジェリア、リトアニア、チリを選出した。任期は2014年1月から2年間。 サウジ、チャド、 ...朝日新聞 ·ベルルスコーニ元首相に公職禁止2年
自らが実質的に所有するテレビ局の脱税をめぐる裁判で有罪が確定しているイタリアのベルルスコーニ元首相に対し、ミラノの高等裁判所は19日、公職禁止2年を言い渡しました。 ベルルスコーニ元首相が実質的に所有するテレビ局の脱税をめぐる裁判では、今年8月、イタリア ...TBS News ·元伊首相に公職禁止2年 高裁で脱税の実刑が確定
ANSA通信によると、イタリア北部ミラノの高裁は19日、脱税事件で実刑判決が確定したベルルスコーニ元首相(77)に対し、公職禁止2年を言い渡した。共同電によると、元首相は最高裁に上告するとみられ、ただちに刑が執行されることはない。判決理由は後日開示される。スポーツニッポン ·アルゼンチンで列車事故 80人けが
南米のアルゼンチンで、列車が終点の駅の停止線を越えてホームの車止めに激突し、乗客ら少なくとも80人がけがをしました。 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで19日朝、旅客列車が終点の駅の停止位置で止まらず、ホームの車止めにぶつかったあとそのままホームに ...NHK ·米国土安全保障長官にジョンソン氏指名 経験に疑問視
... 【ワシントン=小雲規生】オバマ米大統領は18日、9月に退任したナポリターノ前国土安全保障長官の後任として、前国防総省法律顧問で黒人のジェイ・ジョンソン氏(56)を指名した。上院の承認が得られれば正式に就任し、オバマ政権2期目の全閣僚が出そろうことになる。辞退か欠席か撤回か 非常任理事国選出のサウジ 通告文書国連にまだ届かず
... 【ニューヨーク=黒沢潤】サウジアラビアが国連安全保障理事会の非常任理事国への選出を辞退すると表明した問題で、潘(パン)基(ギ)文(ムン)事務総長は18日、辞退を正式通告する文書が提出されていないことを明らかにした。国連は文書受理後、新たな国の選出手続き ...マララさん、友人2人と再会 襲撃受けた車に同乗
... ). 【ロンドン共同】パキスタンで女子が教育を受ける権利を訴え、イスラム武装勢力に銃撃されたマララ・ユスフザイさん(16)が19日、襲われた際に同じ車に乗っていた友人2人と、英北部のエディンバラ大で行われたイベントで再会した。 友人は、カイナト・リアズさん(15)と ...北海道新聞 ·オバマ氏「伝説的人物失った」 元駐日大使を追悼
... 【ワシントン=大島隆】駐日米大使を務めたフォーリー元下院議長が18日に死去したことを受け、オバマ大統領をはじめ米政界の要人が相次いで追悼の声明を発表した。オバマ氏は「米議会の伝説的人物を失った。議会での活躍の後は、駐日大使として最も緊密な同盟国の一 ...朝日新聞 ·首相、フォーリー元米大使死去「深い悲しみ」
安倍晋三首相は19日、クリントン米政権下で駐日大使を務めたトーマス・フォーリー元米議会下院議長の死去を受け「深い悲しみに包まれている」との弔辞を送った。首相はフォーリー氏について「一貫して日米関係の強化、議員交流の拡大、日米両国国民間の友好親善の発展に ...日本経済新聞 ·脱税のベルルスコーニ氏、公職停止を2年に短縮
... 短縮. 【ローマ=青木佐知子】ANSA通信によると、イタリア北部ミラノの高裁は19日、脱税の罪で8月に実刑判決が確定したベルルスコーニ元首相について、公職停止期間を、当初の5年から2年に短縮する判決を下した。 元首相が創設したメディアグループ「メディアセット」に ...読売新聞 ·