Category:分光学
フントの規則
Hund's rulesフランク=コンドンの原理
Franck–Condon principle原子吸光
Atomic absorption spectroscopyエネルギー分散型X線分析
Energy-dispersive X-ray spectroscopyラマン分光法
Raman spectroscopy三重項-三重項消滅
Triplet-triplet annihilation円偏光二色性
Circular dichroismリュードベリ・リッツの結合原理
Rydberg–Ritz combination principle分光法
Spectroscopy吸光分光法
Absorption spectroscopyフーリエ変換赤外分光法
Fourier-transform infrared spectroscopyマイクロ波分光法
Microwave spectroscopy表面増強ラマン散乱
Surface-enhanced Raman spectroscopyライマンαの森
Lyman-alpha forest放出スペクトル
Emission spectrumハイパースペクトルイメージング
Hyperspectral imagingアーバック則
Urbach energy走査型トンネル分光法
Scanning tunneling spectroscopy二色図
Color–color diagram紫外可視近赤外分光法
Ultraviolet–visible spectroscopyラザフォード後方散乱分光
Rutherford backscattering spectrometryゼロフォノン線とフォノンサイドバンド
Zero-phonon line and phonon sideband変調分光法
Franz–Keldysh effect and modulation spectroscopy日本分光学会
凝集誘起発光
Aggregation-induced emissionスペクトルエネルギー分布
Spectral energy distribution水晶増強光音響分光法
神田慶也