Category:国際経済学
米国貿易調整支援制度
Trade Adjustment Assistanceグレシャムの法則
Gresham's law輸出自主規制
Voluntary export restraint要素価格均等化定理
Factor price equalization不胎化介入
Sterilization (economics)宇沢=浜田の命題
バラッサ・サミュエルソン効果
Balassa–Samuelson effectヘクシャー=オリーンの定理
Heckscher–Ohlin theorem代替の弾力性
Elasticity of substitution直接投資
Foreign direct investment金銀複本位制
Bimetallism交易条件
Terms of trade相殺関税
Countervailing dutiesストルパー=サミュエルソンの定理
Stolper–Samuelson theorem輸出補助金
Export subsidyヘクシャー=オリーン・モデル
Heckscher–Ohlin modelレオンチェフの逆説
Leontief paradox植民政策学
保護貿易
Protectionismマンデルフレミングモデル
Mundell–Fleming model関税同盟
Customs union開発経済学
Development economics自由貿易協定
Free trade agreement国際金融のトリレンマ
Impossible trinity比較優位
Comparative advantage北米自由貿易協定
North American Free Trade Agreement近隣窮乏化政策
Beggar thy neighbourウルグアイ・ラウンド
Uruguay Round