不器用な先輩。 2巻【電子書籍】[ 工藤マコト ]
770円
<p>電子書籍版では主人公達の瞳がカラーに!! Twitterで累計300万「いいね!」突破した大反響オフィスラブコメの瞳のイメージを再現!! 「次にくるマンガ大賞 2020」コミックス部門第5位!!<br />…
「あ、は、はい・・・ごめん、玲姉」「コラ。幾ら親戚とはいえ、私は先輩医師よ?院内ではちゃんとケジメをつけなさい」
"Ah, y-yes ... Sorry, Coz." "Hey! You might be my relative but here I'm your senior and a doctor. Keep things straight while you're in the hospital!"
「亜佐美先輩が、ヒロシくんが真田先輩とキスした~って泣き喚いていたので」「な、泣き喚いてないよ~」
"Asami was bawling that you had kissed Sanada so" "I didn't bawl!"
先輩は、嫌味なくらいの完璧超人でしたからね。だから逆にその「癖」は先輩の可愛げ・・・というか、チャームポイントでしたよ。
You were always a perfect 'superhuman' to an infuriating extent, and so that 'habit' was actually one of your cute, or rather charming, attributes.
僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.
部員は先輩に一人ずつブローチを贈ることにした。
The club members agreed to present the seniors with a brooch each.
彼女は先輩を追い越して昇進した。
She was promoted over the heads of her seniors.
彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
They congratulated their 'sempai' on his promotion.
彼は仕事の上では私の先輩だ。
私たちは彼をよき先輩として尊敬している。
We respect him as a good senior.
我々は彼をよき先輩として尊敬している。
We look up to him as a good senior.
一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。
Who said you can swagger around like that just because you're one year ahead of me?
先輩、ソフトクリームおごってくれませんか。
Senpai, would you buy me some soft ice cream?
田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。
トムは高校の先輩です。
Tom and I went to the same high school.
トムは高校時代の1コ上の先輩です。
Tom and I went to the same high school. He was a year ahead of me.
トムは高校の2つ上の先輩です。
Tom and I went to the same high school. He was two years above me.
お父さんと話してると、やっぱ人生の先輩だなあって思う。