応用群論 群表現と物理学 犬井鉄郎/〔ほか〕著
9,570円
■ジャンル:理学>物理学>物理一般■ISBN:9784785328016■商品名:応用群論 群表現と物理学…
私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。
needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.
未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.
省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.
この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.
現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。
The present perfect expresses the long span from past to present.
可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.
正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
How is Null expressed as a regular expression?
1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".
「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."
「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"
理想は言葉によって表現される。
Thoughts are expressed by means of words.
彼女は自分をうまく表現しようと努めた。
She tried hard to express herself well.
彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
She tried hard to express herself well.
彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
She expressed her feelings for nature in a poem.
彼女の歌声はとても表現力豊かだ。
She has an extremely expressive singing voice.
彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
She rendered the love song very well.
彼女の魅力は言葉では表現できない。
Her charm is beyond description.
彼女の魅力はうまく表現できない。
Her charm is beyond description.