Business Readings
18年中に新システム=振り込み24時間化-全銀協
振込時間の24時間365日化を実現するための新システムについて、全国銀行協会が2018年中の導入を目指す方針を固めたことが20日分かった。12月18日に公表する最終報告書に盛り込む。新システムに接続するかどうかは各行の判断に委ねるが、メガバンクや地銀など ...時事通信 ·10月の貿易赤字7100億円…28か月連続 2014年11月20日 15時39分
財務省が20日発表した10月の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、7100億円の赤字(前年同月は1兆1004億円の赤字)だった。 貿易赤字は28か月連続で、これまでの最長を更新した。9月の9606億円からは赤字額が減少した。円安を背景に ...読売新聞 ·焦点:タカタのエアバッグ問題、創業者一族の経営支配に影響も
... [東京/北京 19日 ロイター] - タカタ(7312.T: 株価, ニュース, レポート)が製造するエアバッグの異常による相次ぐ死傷事故とリコール(回収・無償修理)拡大が、創業者一族の経営支配にも影響を与える可能性が出てきた。米国でのリコールや訴訟の費用、さらには刑事捜査の ...ロイター ·アクタビス、660億ドルでアラガン買収 製薬トップ10企業規模に
米医薬品大手アクタビスは17日、同業の米アラガンを約660億ドル(約7兆6900億円)で買収することで合意した。新会社は上位10社に入る規模となる。アラガンに敵対的買収案を提示してきたカナダのバリアント・ファーマシューティカルズ・インターナショナルは計画を断念する ...米ファイザーと独メルク、がん免疫療法剤を共同開発
... 【フランクフルト】製薬大手の米ファイザーとドイツのメルクは、新たな腫瘍治療薬の開発と商品化で提携することに合意した。ファイザーにとって、がん事業を強化する動きだが、この提携の結果として2014年通期の1株利益予想を引き下げた。 メルクは、がんに対する新たな免疫 ...ロンドン外為9時半 円は115円台後半、対ドルで反発して始まる
... 【ロンドン=欧州総局】17日午前のロンドン外国為替市場で円相場は反発。午前9時半現在、前週末終値に比べ60銭円高・ドル安の1ドル=115円85~95銭で推移している。 アジアと欧州の株安を背景に円が対ドルで買われている。東京市場では、7~9月期の実質国内総 ...日本経済新聞 ·樹脂製踏み台36万台回収へ=破損の恐れ-コーナン商事
ホームセンター大手のコーナン商事は17日、同社が販売した樹脂製折り畳み式踏み台「フォールディングステップ」計約36万台を自主回収すると発表した。高所から踏み台に降りる際に破損する恐れがあることが、荷重試験で確認されたため。8月に和歌山県で、破損した踏み台 ...時事通信 ·GDP年1・6%減 7~9月期、2期連続マイナス
内閣府が十七日発表した二〇一四年七~九月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%減、年率換算で1・6%減だった。成長率がマイナスになるのは二・四半期連続。四月の消費税増税の影響や夏場の天候不順で個人 ...中日新聞 ·がん研究施設建設へ70億円寄付…日本電産会長 2014年11月17日 15時55分
産業用モーター大手「日本電産」(京都市南区)の永守重信会長兼社長が、京都府立医大(同市上京区)にがん治療研究施設を建設するために必要な費用を個人資産から寄付するとして、17日、永守氏と府の間で覚書が交わされた。 同氏によると建設費の総額は70億円前後に ...読売新聞 ·邦銀3メガ:上半期3.6%減益、融資は海外が貢献も国内が課題
11月15日(ブルームバーグ):国内3メガ銀行グループの4-9月(上半期)の連結決算が14日出そろった。三菱UFJ は海外業務好調などで増益となったが、三井住友F とみずほFG は減益で純利益合計は前年同期比3.6%減の1兆4136億円だった。景気回復の遅れや低金利が ...ブルームバーグ ·ユーロ圏、低成長続く 7~9月期0.2%増
... 【ブリュッセル=御調昌邦】ユーロ圏で低めの経済成長が続いている。欧州連合(EU)統計局が14日発表したユーロ圏18カ国の今年7~9月期の域内総生産(GDP)は物価の影響を除いた実質で前期に比べ0.2%増にとどまった。伸びは前期を0.1ポイント上回ったものの、 ...日本経済新聞 ·関西電、高浜1・2号の運転延長の申請検討=関係筋
... [東京 13日 ロイター] - 関西電力(9503.T: 株価, ニュース, レポート)が運転開始から40年に近い高浜原発1、2号機の運転延長を申請する方向で検討していることがわかった。複数の関係筋が13日、明らかにした。 近く延長申請に必要な「特別点検」を実施し、来年春に原子力 ...ロイター ·UPDATE 1-首相は指標や有識者の話を把握して消費再増税を判断=甘利経済再生相
... (内容を追加しました). [東京 13日 ロイター] - 甘利明経済再生担当相は13日、今後の経済財政動向等についての点検会合後に会見し、「安倍晋三首相は各種経済指標や有識者の話などを把握して消費税再増税について判断することに変わりはない」と述べた。今後の対応 ...ロイター ·UBSなど6行、総額20億ドルで和解―外為不正操作疑惑で英米当局と
... 【ロンドン】外国為替市場での不正操作疑惑をめぐり、英米の金融規制当局は12日、スイスのUBSなど国際的に業務を展開する主要銀行6行との間で一連の和解を発表する見通しである。和解金は総額40億ドル(約4600億円)に上る可能性が大きい。関係者が明らかにした。10月マネーストックM3は前年比2.6%増、9カ月ぶり伸び拡大
... [東京 12日 ロイター] - 日銀が12日に発表した10月のマネーストック統計によると、指標となるM3は月中の平均残高が1193.3兆円となり、前年比で2.6%増加した。前月(同2.5%増)から伸び率が拡大するのは9カ月ぶり。 日銀によると、M3の伸び率が拡大したのは、 ...ロイター ·